ノート:大阪窯業セメントいぶき500形電気機関車
表示
大井川鐵道いぶき500形電気機関車(ED500) は昭和31年に日立製作所で製造された電気機関車。 名前の『いぶき』は前所有者大阪セメント伊吹工場専用線の名の由来になった伊吹山のいぶきを捩った物だと言われている。
大井川鉄道に譲渡前は大阪セメント伊吹工場専用線で使用されていたが、セメント輸送をトラックに切り替えた事から平成11年6月で同線は廃止された。
2000年2月22日に大井川鉄道に譲渡されED501・502となり、その年の5月に中部国際空港建設輸送のため急遽三岐鉄道に貸し出され、501は使用後返却、502は譲渡とした。 三岐鉄道時代にヘッドライトの変更・車体裾の白帯省略など姿を若干変えながら、中部国際空港建築輸送が終了した平成15年3月18日で三岐鉄道を廃車となった。その後501は大井川鉄道に返却され、502は西藤原駅構内で静態保存されている。
移動直後に言うのも何ですが、運用開始当時の会社名ということなら、「大阪セメント」ではなく「大阪窯業セメント」では?(1963年に大阪セメントに社名変更) --210. 2010年2月14日 (日) 17:20 (UTC)
- 大阪セメントの沿革を見落としておりましたこと、お詫び申し上げます。つきましては、移動直後というタイミングから(改名提案からまだ除去されていない)、直ちに「大阪窯業セメント -」へ再度移動させていただきます。--七之輔/e56-129 2010年2月14日 (日) 23:31 (UTC)