ノート:大陸軍 (フランス)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

近衛隊の表記変更について[編集]

ノート:古参近衛隊”の議論を参照して頂きたいのですが、いろいろと揉めた結果としまして、
  1. 「親衛」と「近衛」の混在の解消。
  2. 書籍上における実際の翻訳事例の多少。
  3. Vieille (英:Old)は年齢ではなく経験を表す意。
等の理由から、記事名は「老親衛隊」=>「古参近衛隊」と改名され、3者間で一応の決着がつきました。
つきましては、上記改名に合わせまして、今記事を含めた関連する部隊表記を変更したいのですが。
具体的には、フランス語で"La Vieille Garde", "La Moyenne Garde", "La Jenne Garde" (英語で "The Old Guard", "The Middle Guard", "The Young Guard" )にあたる語を、「古参近衛隊」「中堅近衛隊」「新規近衛隊」としたいと思いますが、いかがでしょうか?
ご意見、よろしくお願いします。--Ashtray 2010年10月6日 (水) 13:04 (UTC)[返信]
ノート:古参近衛隊”ではまともな意見交換ができなかったので、ここにそこだけ説明を交えて付加します。どう訳し分けるかというの意見の参考にしてください。
まず整理すると、"Vieille(英語のold)", "Moyenne(英語のmiddle)", "Jeune(英語のyoung)"の意味は、3つパターンが考えられます。①年齢 ②経験 ③新旧 です。欧州言語ではこれらの意味が同じ言葉で表されることが第一の問題で、日本語訳の問題です。皇帝近衛隊の歴史および特徴を考えると、①〜③のどのバージョンでも意味は通り、これが第二の問題です。どれも間違いと言い切れないのです。欧州言語を母国語にする人にとっては意味の違いがないと考えるため、信用できるソースがほとんど英語かフランス語というナポレオニックでは、検証可能な方法での立証が難しいです。①の年齢ですが、La Vieille Gardeの入隊資格からして勤続年齢は高いので、当然で、②も同様です。年齢と経験は似た定義ですが、日本語の言葉にするとニュアンスが変わってきます。①老年(老)・中年・若年/青年、②古参/老練・中堅・新人/新入などです。①年齢説に関しては、ベシエールは"La Jeune Garde"を近衛本隊へのリクルート候補要員として構想していたという背景からは支持されます。しかし②経験説については、"La Moyenne Garde"が通常部隊からの選抜エリートであるのに対して、"La Jeune Garde"はほとんど新しい徴集兵から体格などで選抜されており、完全に未熟な兵士であるという点から支持されます。③の新旧説ですが、隊の成立過程の経緯から、もともと皇帝近衛隊には、"Moyenne"や "Jeune"はありませんでしたから、もともとあった組織が、古い近衛隊となり、新しくできたのが"Jeune"、つまり新しい近衛隊、さらに規模拡大してその中間が必要になり、1809年の"Jeune"が1811年に"Moyenne"に改称されたという順番です。よって新旧の隊名であるという考えも非常に筋が通ります。ちなみに英語のyoungにも「新しい」「新興の」という意味があります。③の場合は、古い(古)/旧/・中間(中)・新しい(新)/新規などでしょうか。第三の問題は、日本語として語感が、部隊名として相応しいかということです。3つは連語のように統一感があるほうがより望ましいでしょうから、一見、簡単そうですが、かなり難しい問題になります。以上のことをふまえて考えてください。--LaBedoyere 2010年10月6日 (水) 16:22 (UTC)[返信]
2週間が経過しましたが、特にご意見もないようですし、そろそろ変更したいと思います。
関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。--Ashtray 2010年10月23日 (土) 12:38 (UTC)[返信]

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

大陸軍 (フランス)」上の3個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月30日 (土) 20:59 (UTC)[返信]