コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:女神転生

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

魔神転生は女神転生シリーズに入るか?

[編集]

「魔神転生」を女神転生シリーズと呼んでいいのでしょうか? 誰か知りません?

大抵はシリーズの一つと見なされているようです。HassY 01:53 2004年4月2日 (UTC)

Ⅱまで出てるし一応魔神て書いてるので分けたが良いとおもわれ、というより自分で記事書いてなんですが、内容薄いのでやった事有る人は暇でしたら書き足して戴けないでしょうか。あと、ペルソナは氷の女王じゃなくて雪だったんですね、自分では女神転生もペルソナもよし完璧と思っていたので恥ずかしい思いです、本当に有栖川裕也さん、色々改良してくれた皆さんありがとうございました。余談ですが新作のアバタール何とかは女神転生に入るのでしょうか?会話も合体もないと聞いたのですが、悪魔を喰って変身するって、どっちかと言うとペルソナの発展系って感じがします、まあ多分買うけど。 2004年4月11日10時頃

どうなんでしょうね?
ただ、マニアクスのおまけムービーでは女神転生シリーズであることを匂わせるメッセージが入ってましたから、シリーズとして見ても良いかもしれませんね。 有栖川 12:31 2004年4月12日 (UTC)

真Ⅲの2周目終わろうとしてすぐにアニマクス発売知って憤りを感じたのでアニマクス持ってないす、初耳です。と言うかメガテンそこまでやりこんでる訳じゃないので知りませんでしたが、話しつながってたんですか?知りませんでした。チューナーの公式サイト見たんですけど、話が意味不明でした、でもそこがメガテンなんだなあと改めて思いました。ところで外部リンクの仕方が良く分からんのですが許可とかいるんですかね、まあ蛇足な気もしますけど。 2004年4月15日8時30分

外部リンクは公式サイトであれば許可といったものは必要なかったと思います。
リンクの付け方は編集の仕方を見てください。書いてありますよ。 有栖川裕也 12:29 2004年4月15日 (UTC)

最初は外部リンクやる気でしたが、内部リンクと併用すれば十分な気がしたのでやっぱいいです。正直に言うとただ面倒なだけなんですけど、今日、UTCの意味をはじめて知りました。

外部リンク付けないと自分で書きましたが、やっぱりイマイチ足りない気がしたので挑戦してみました。意外と簡単でしたけど少し不安です、公式だから大丈夫ですよね?

公式サイトは問題ありません。
もし気になるようでしたら、Wikipedia:ウィキプロジェクト コンピュータゲームを見てください。ガイドラインが書いてあります。 有栖川裕也 13:01 2004年4月21日 (UTC)

かなり遅いですがどうもです、そう言う記事もあるんですね。

アニメ、TRPGについて

[編集]

えー、みなさま、こんにちは。先程、魔神転生のリンクを外伝部分につけさせていただきました。それと「この記事ではゲームシリーズについて記述する」とありますが、関連のあるアニメシリーズ、TRPGなどの記述はどうしたら宜しいかとご意見おうかがいに書いた次第です。--武蔵野明日香 23:50 2004年4月25日 (UTC)

冒頭の文章が長くなりすぎちゃってますし、「概要」の項を作ってシリーズのつながりやら関連商品やらはそっちで記述したほうがいいかもしれませんねえ。219.102.106.229 2005年4月28日 (木) 07:18 (UTC)[返信]
アニメとTRPGにそれぞれ見出しを立てて解説を書き、「ゲームシリーズについて記述する」の一文は消してしまえば良いと思います。--morita 2005年4月28日 (木) 13:06 (UTC)[返信]

いくつかを外伝に移動

[編集]

シリーズ本伝は女神転生1、2真・女神転生1~3だけにして、ifとNINEとIMAGINEは外伝のほうに回したほうがいいと思うんですがどうでしょうか。あと、ファミコン版の女神転生2の正式タイトルには「デジタル・デビル物語」が入ってたかどうかご存知の方いませんか(資料調べても付いてたり付いてなかったりとまちまちでして)。219.102.106.229 2005年4月29日 (金) 10:59 (UTC)[返信]

YahooオークションとGoogleイメージ検索でパッケージ写真とタイトル画面写真を見ましたが、どちらにも「デジタル・デビル物語」が入ってます。一つ目の質問はわかりません。--morita 2005年4月29日 (金) 12:00 (UTC)[返信]
一週間過ぎても特に反応がなかったんで、二、三日中に修正に着手しようと思います。219.102.106.229 2005年5月7日 (土) 17:38 (UTC)[返信]

記事分割の提案

[編集]

記事が肥大化してるんで、本項目はドラゴンクエストシリーズファイナルファンタジーのように女神転生シリーズ全体を説明する項目にして、各ソフトは別記事として独立させようと思います。特に意見がなければ、年明けにでも着手するつもりです。--SINOBU 2005年12月28日 (水) 12:22 (UTC)[返信]

分割を実行しました。--SINOBU 2006年1月11日 (水) 18:10 (UTC)[返信]

真NINEの独立記事化の提案

[編集]

独立した記事として、再度「真・女神転生 NINE」を作成したいと思います。よろしくお願いします。--輪宝スダルサナ 2006年8月8日 (火) 05:07 (UTC)[返信]

分割しました。--輪宝スダルサナ 2006年8月16日 (水) 07:11 (UTC)[返信]

「オートパイロット」の転記

[編集]

オートパイロット」に対するMIK氏の『1作のみで廃止されたシステムを取り上げる必要はあるだろうか?』という提案と、旧約・女神転生にも同項目が存在する事を鑑み、本項目をFC版IIの該当項目に転記した後、再構成する事を提案します。--輪宝スダルサナ 2006年8月24日 (木) 08:56 (UTC)[返信]

女神転生2のオートパイロットに限らず1作のみのシステムはいくつもあります。
真・女神転生if...のガーディアンシステム、ソウルハッカーズのインストールソフト、真・女神転生NINEの多重攻撃、DDSアバタール・チューナー2の羅刹モード、葛葉ライドウの単独捜査、ペルソナ3のコミュなど。
そういうのはそれぞれの作品のページに書くのがいいのではないでしょうか?--MIK 2006年8月24日 (木) 13:32 (UTC)[返信]
そう思います。おそらく、「ゲームシステムについて」という、広範囲をカバーするようなサブタイトルがあまりよろしくないのでは、と思います。タイトルを「作品間、シリーズ間に渡って共通しているゲームシステムについて」とするか、もしくは「女神転生」自体のトップに、「この項目は、複数orほとんどの作品、シリーズに共通する事柄を対象に記載します。各作品ごとのページも併せて参考にしてください。」みたいな表記をするかした方がいいと思います。ドラクエとかFFとかはそうなってますし。--輪宝スダルサナ 2006年8月24日 (木) 14:18 (UTC)[返信]
転記しました。--輪宝スダルサナ 2006年9月2日 (土) 19:15 (UTC)[返信]

ラストバイブル関連記事分割の提案

[編集]

そろそろラストバイブルシリーズを独立させてもいいと思うのですがどうでしょうか?--MIK 2006年9月10日 (日) 01:29 (UTC)[返信]

魔法について

[編集]

今すぐ調べられないので、まずはコメントします(2点)。

その1. 衝撃系最上位魔法にリムドーラってのありませんでしたっけ? 確か魔神II...ギガ系あるなら入れるべきかなと。 その2. どれかの作品で、ザンが万能系に分類されてるのありませんでしたっけ?

自分で確認できたら更新いたしますが、先に分かる人いたら更新お願いしまっす。

その1 リムドーラは真1、魔神1、魔神2に登場しています。ただ、オリジナルである真1では「自分の命を犠牲にして敵を倒す」というものだったのに、魔神転生のは単なる攻撃魔法になっていますが。
その2 ザンが万能魔法なのはペルソナ2ですね。P2には衝撃魔法が存在せず、魔法は火炎(アギ)、水撃(アクア)、疾風(ガル)、地変(マグナ)、氷結(ブフ)、電撃(ジオ)、核熱(フレイ)、万能(ザン、グライ、メギド等)、神聖(ハマ)、暗黒(ムド)の10属性に分類されていました。
ザン系は万能単体魔法、グライ系が万能グループ魔法、メギド系が万能全体魔法。--MIK 2006年10月16日 (月) 12:38 (UTC)[返信]


女神異聞録ペルソナにおける物理魔法の意味を付帯します。フレイ系の記述「熱伝導を利用」があまりに気持ち悪かったので修正ついでに物理魔法全体に説明を追加しました(公式設定が「熱伝導」でしたらすみませんが、4つの物理魔法がそもそも意味するところは素粒子論における相互作用力です、不満があれば修正してください。)。--110.67.240.123 2010年9月25日 (土) 05:41 (UTC)[返信]

『女神転生IMAGINE』の記事の独立の提案

[編集]

βプレビューも開始したことですし、そろそろ「女神転生IMAGINE」の記事を独立させようと思うのですが、どうでしょうか?--MIK 2006年11月11日 (土) 12:38 (UTC)[返信]

ファンサイトへのリンクは必要か

[編集]

何度となく編集合戦になってるようなので。個人的にはあまり有用な情報の無い個人サイトへのリンクは不要だと思うのですが。宣伝目的なのでしょうか?--MIK 2006年11月27日 (月) 15:23 (UTC)[返信]

利用者:許睦仁は影武者の多重アカウントです。こちらを参考に。チェアドア 2006年12月10日 (日) 23:05 (UTC)[返信]

リンクの項目で、断続的に編集合戦が起こってますね。今度はリンクの順番に関して、ベトナムの政治家さんとですか。いっそ、これを契機にリンクの順番の(とりあえず)ローカルルールを決めませんか。他人を説得するのはそれからでも良いと思います。個人的には、全体のサイトより個々のサイトを優先させるのには賛成します。また、開発者のオフィシャルサイトがもっとも優先、二次配布先はその次、(Wikipedia的に非常に有用ならば)最後に個人サイト、と思っています。つまり、例えば真Iでは、

  1. PS公式
  2. ポータル
  3. i-revo

と、思います。--輪宝スダルサナ 2007年1月24日 (水) 03:16 (UTC)[返信]

女神転生シリーズが日本神話を題材とした作品といえるかどうか

[編集]

日本神話の神が登場しいているだけで、原作を含め日本神話を題材にしていると言うほどではないと思われます。Category:日本神話を題材とした作品は不要かと。--Zmblelra 2010年12月21日 (火) 13:03 (UTC)[返信]