ノート:字幕放送
字幕放送へのリンクを文字多重放送に変える行為
[編集]言葉の定義上の問題を含むので、ここに書きます。日本のデジタル放送(ISDB(等?))の規格上ではクローズドキャプション(字幕放送)は「文字多重放送」とは言わないので、その意図での「文字多重放送」を「<!-- 日本のデジタル放送の規格上では文字多重放送とは言わない -->[[字幕放送]]」に変えたのに、それを戻す意図が分かりません。(User:Ryo-NEXTさん)--Vcvfou698069(会話) 2022年6月14日 (火) 22:07 (UTC) Wikipedia:サーバの負荷を気にしすぎない --Vcvfou698069(会話) 2022年6月14日 (火) 22:08 (UTC)
定義はわかりましたが、映画での「字幕放送」と混同するため、定義とは異なっていても、意味合いの内容が書かれた正式なリンク先「文字多重放送」としたまでです。--Ryo-NEXT(会話) 2022年6月14日 (火) 23:24 (UTC)
(ほかに思っていることがある人募集、ふたりしか意見が出ていないので)とりあえず
・「文字多重放送」が日本のテレビ放送でのクローズドキャプションを指す名称かのように誤認する?
・それらが記述されていた記事[1]は日本語音声で製作されたテレビドラマ等の番組であり、海外ドラマや映画番組ではない
・コメントアウト文まで取る必要はないと思う --Vcvfou698069(会話) 2022年6月15日 (水) 09:00 (UTC)
- コメント コメントアウト文は個人的に必要ないと判断して削除しました。一応ですが、今、置かれている記事の現状です。単に[[字幕放送]]とすると、それは「文字多重放送」の記事へのリダイレクトとなっており、結果的には、こちらが修正した文字多重放送の記事へ誘導されます。なので、方法論としては2つです。
1つは、私自身も取り消した記事の中にあったと思いますが[[文字多重放送|字幕放送]]とすること(リダイレクト解消の問題点も解決します)、もう一つは、現状の文字多重放送の内容から、おっしゃっている字幕放送の内容を分割することです。後者は、「文字多重放送」から「字幕放送」への改名も提案されていましたが、改名もページの分割も両方否決されています(こちらを参照)。否決されてはいますが、改めての改名や分割の提案は出来ます。ただ、「字幕放送」への記事及び分割すべき確固たる理由、また出典記事に関しての二次資料(検証可能性)がなど充分でないと難しく思います。
こうした点を鑑みても、おっしゃっていることが正しくても「文字多重放送」への修正・是正は、現時点において妥当なものと判断します。--Ryo-NEXT(会話) 2022年6月15日 (水) 11:04 (UTC)