ノート:将棋のタイトル在位者一覧 (1988年-2014年)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

朝日オープンの扱い[編集]

Tamago915さんが、朝日オープンの優勝者を挿入しました。ただ、Tamago915さんの編集ではnowrapなどの挿入がなかったため、表が見づらくなっていたため、一旦朝日オープンに関する記載は削除した上でnowrapを挿入しました。皆さんは「朝日オープン」に関して、本記事での記載に関してどう思いますか? 私はタイトルに準ずるといわれても、昔は非タイトルで現在タイトルになった王座戦とは(現在のところ)事情は違うので、ここで記載すべきではないと思いますが。--経済準学士 2006年6月28日 (水) 10:09 (UTC)[返信]

挑戦手合い制になっていますし、九段昇段やフリークラスからの復帰の条件でもタイトル戦と同格に扱われていますので、ここの表に組み込んでもよいのではないか、と考えた次第です。もちろん、タイトル戦ではありませんから、それを理由に組み込まないという方針でもよいと思います。--Tamago915 2006年6月28日 (水) 10:39 (UTC)[返信]
現在、朝日オープンは公式タイトル戦扱いにはなっていません。また、毎日・朝日の間で名人戦主催問題があるため、もし朝日新聞社が名人戦を主催することになれば、朝日オープンそのものの継続にも影響することが考えられます。当分は様子見で良いのではないでしょうか。 2006年7月16日 (日) 13:33 (UTC)[返信]