ノート:小林の14球
表示
記事名
[編集]- Googleで検索したところ、「小林-オマリーの14球」よりも、「小林の14球」の方が3倍弱の検索結果が出ました。ですから、寧ろそちらの方が適切なのではないでしょうか?ただ、それでも129件ですから、ほんの一部の野球好きにしかしられていないことかもしれませんね。--Senoopy 2007年6月30日 (土) 02:08 (UTC)
小林の14球への変更を支持します。--PeachLover- ももがすき。 2007年8月19日 (日) 02:18 (UTC)- このままのタイトルの方がやや適切かと、「小林対オマリー」の対決をクローズアップしているので。--中州将彦2007年8月19日 (日) 11:40 (JST)
検索してみると、いろいろな言い方があって統一感はないようです。江夏の21球と違って、小林とオマリーの1打席の対決なので、中州さんがおっしゃるようにこのままのほうがよいかもしれません。違和感を感じた理由は、タイトルの中に「―」が含まれていることです。これを含めて検索する人がいるかといわれると疑問です。「小林とオマリーの14球」という言葉がネット上ではありましたが、これはいかがですか。--PeachLover- ももがすき。 2007年8月19日 (日) 02:44 (UTC)
- 「小林の14球」は1995年の日本シリーズへの転送からこちらへ転送しなおしておきました。ほかに、「オマリーへの14球」などの言葉で転送を作成しておきました。--PeachLover- ももがすき。 2007年8月19日 (日) 02:46 (UTC)
改名提案
[編集]記事名を「小林の14球」にすることを提案します。「江夏の21球」みたいに投手の名字と球数という名称と同じように合わせたほうがいいと思います。メディア等での「小林の14球」の使用例は以下の通り。
- ベースボール・ マガジン社『プロ野球70年史: 歴史編』ベースボール・ マガジン社、2004年、648頁。ISBN 9784583038087。
- “「14球」の小林が完投1勝/オリックス6‐2ロッテ”. 読売新聞. (1996年4月7日)で「小林の14球」の文言があり
- “仰木彬(12)捕手の頭脳(監督たちの戦い)”. 日本経済新聞. (1999年2月17日)で「小林の14球」の文言があり
--東の風雨(会話) 2024年3月29日 (金) 21:52 (UTC)
- 改名しました。--東の風雨(会話) 2024年4月6日 (土) 11:51 (UTC)