ノート:少年探偵団

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

下記の経緯により、少年探偵団は一度削除されています。
現在の版は再投稿されたものです。削除以前の編集については/履歴を参照してください。

初版21:02 2004年3月27日の版に引用が含まれてます。分量も多く、引用することが不可欠でもなさそうなので、正当な引用の用件を満たしていないと思います。でも、削除するのは惜しい記事なので、なんとかならないものでしょうか……。Ghaz 14:17 2004年3月27日 (UTC)

  • ()少年探偵団 - ノートに書きました通り、過去の版が引用の要件を満たしていないと思われるため、著作権侵害となる可能性があります。でも、それなりの記事になってるので削除は勿体無いです。依頼しといてなんですが、できれば削除しない方向でお知恵を拝借したく。Ghaz 14:47 2004年3月27日 (UTC)
    • 賛成: 不適切な転載がされているのは[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]の版ですが、以後の版がこれらの記事を元に作成されており、GFDL的には全ての版の削除が必要と思われます。全く関係のない版に改編されていれば特定の版の削除で対処できますが..。全体での削除に賛成です。--Suisui 10:44 2004年5月26日 (UTC)
      • 削除…しようと思ったのですが記事がそのままだったので{{subst:Copyrights}}への置き換えを行いました。一週間程度時間を見て削除しましょうか。Tietew [Talk] 16:42 2004年6月10日 (UTC)
    • 一週間たちましたので削除しました。KMT 09:28 2004年6月18日 (UTC)

復活後の議論[編集]

少年探偵団の90%を書いたものです。 削除依頼 3月27日 の方で議論があった事を知らず、 「あれ?消えてる」と思い、復活させてしまいました。 著作権侵害&勝手な復活すみません。

ただ、該当箇所を削除した後もなぜGFDL違反になるのかが分かりません。 GFDLであっても、記事の著作権は著作者に帰されるのだったと思います。 (少なくともGPLではそうだったと思います)。 ですから少年探偵団の記事から著作権侵害箇所を引いた部分 は少年探偵団の記事の執筆者に著作権が帰されるので、 GFDL配布しても問題ないように思います。

もしGFDL違反になるのなら、再削除をお願いしようと思うのですが…。

GFDLの日本語訳を読んでも理由が理解できなかったのでどなたか御教授お願い します。 ピロクテテス 2004年6月26日 (土) 12:51 (UTC)[返信]

明確な理由は挙げられませんが、再投稿についてはかなり白っぽい灰色であると僕は考えています。
著作権侵害を含んだ文章が GFDL で公開された場合、そもそも公開されたこと自体が誤りであるためその文章を GFDL に基づいて利用した全ての文章は著作権上不適切である、という考え方はあるかもしれません(明文化された規定や判例は見つけられませんでした)。著作権侵害箇所が後の版まで影響を与えてる場合はこの考え方で削除されるのも仕方ないと思いますが、今回のケースでは不適切な引用箇所がその他の文章からほぼ独立しているため、侵害にならない部分のみを利用した場合は問題ないのではないかというのが僕の意見です。この意見に基づいて、履歴を添付することで解決にしようと考えましたが、異論はありそうです。
著作権侵害箇所を引いた部分の著作権が執筆者に帰属するという見解は正しいです。GFDL で公開することは、著作者が別ライセンスで同一文章を公開することを妨げません。しかし、ピロクテテスさんが再投稿した文章が複数の人物による編集が入った版(01:15 2004年6月6日版?)を元にしているならば、編集を行った全ての人物が著作者であるため、再投稿には全員の同意が必要になります(少々論拠があやふやです。ひょっとしたら全員の同意が必要でない場合もあるかもしれません)。
編集に関わった人物のうち、IPユーザさん、Ventnor avenue さんは、ピロクテテスさんと同一人物ならば問題なし。僕は同意しますので問題なし。削除された版を見ることができないので確実なことは言えませんが、ブリキの太鼓叩きさん、Kadzuwo さん、Template namespace initialisation script さんの編集は著作権の発生しない類の編集に思えるので多分問題なし。あとは残るアスランさんと橋川桂さんの同意があれば良いことになりますが、特にアスランさんと連絡を取るのは難しそうです。しかし、履歴の添付によって姓名表示権は確保されているので、今回の再投稿が GFDL 上不適切だったとしても、アスランさんや橋川桂さんが著作権侵害として問題視する可能性は極めて低いように思えます。
再度削除してピロクテテスさん単独で作成した文章に置き換えていただく、という対処がもっとも安心ですが、僕としてはそこまでしなくても良いかなぁと思いますが、他の方はどのように考えてるか聞いてみたいです。Ghaz 2004年7月9日 (金) 23:37 (UTC)[返信]

提案[編集]

この記事は曖昧さ回避にした方がいいんじゃないですか?冒頭部分の量が多く、読みづらいと思います。122.49.192.89 2008年4月22日 (火) 23:33 (UTC)[返信]