コンテンツにスキップ

ノート:尾道トラックステーション

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
概要に書いたとおり、折角トラックステーション一覧ってのがあるのに、トラックステーションの記事がことごとく赤リンクなのは寂しいので作成してみたわけですが、公式ホームページもないわ、国土交通省関係で検索してももう一つ、私の技術不足なわけですが出典となりそうなものも探せず、スタブばりばりです…時間があれば、文献でも探し、加筆したいとこですが、気が向いた方いらっしゃいましたら、何卒宜しくお願いします…
また、せめて画像ぐらいは撮って来たいものですが、なにせこんな記事書いたくせに車を持たないのでどうなるやら…おのみちバスに久々に乗るかともおもてます。一応、立ち上げたもんの責任として、画像依頼は貼ってません、が、こちとら携帯カメラしかないものですので、ご満足いただけるかは不明です…がんばってみますが。
個人的には、私は30代なのですが、物心ついたころから、ずっとあって、もちろん道の駅なんて無い時代。たまの贅沢に、実によく連れて行ってもらいました。グラタンのうまさに驚愕した子供時代…最近も久々に家族に会って、行ったところですが、だからと言って、「トラックドライバー以外にも広く親しまれてる」だの「駐車場で水が汲める」だの「手ごろな食事場所として民間の会合にもしばしば利用される」だの書くわけにはいきませんし… --Simax 2008年12月15日 (月) 13:39 (UTC)[返信]