コンテンツにスキップ

ノート:山都町指定文化財一覧

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
いったん除去し、荒らしや記事破壊ではないと考え、半保護を解除しました。利用者‐会話:Muyo#山都町指定文化財一覧について
ご理解されているのと理屈はちょっと違いますが、公開済であり、文化財一覧の表は著作権の保護の対象とはならないと考えられます。
インターネットで公開済であり、公開中であるものですが、事情により公開を控えるのであれば、PDFの公開を差し止めなければ、あまり意味はないですね。なお、博物館や文書館などの立場では、こうした文化財の所在地を明らかにすることに否定的な意見も強いと聞きます。そして、その上で、町史を情報源としてウィキペディアに掲載することは可能であり、町が差し止める権利を持たないと考えられます。
交渉にあたって、無用の反発を避けるということで、除去した版にしておきますが、長期化するような場合は復帰される可能性がじゅうぶんあるとご理解ください。--Ks aka 98会話2013年12月24日 (火) 07:43 (UTC)[返信]

復元予告[編集]

6か月と十二分に長期間経過しましたが、町のウェブサイト上にPDFは掲載されたままであり、これ以上伏せたままにしておく必要はないと思われます。また、Laputa12345jpさんによる「問題ないと思われる情報にとりまとめて再度アップ」も動きがないようです。今月いっぱい待って特に有効な異議がないようなら復元することをここに予告します。--Claw of Slime会話Claw of Slime会話2014年6月14日 (土) 15:28 (UTC)[返信]