コンテンツにスキップ

ノート:島んちゅMiRiKa

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

公式サイトの文章について[編集]

昨日公式サイトが立ち上げられた本作品ですが、文章に関して最下部に「転載はご自由に」と書かれています。記事のあらすじ節が現在{{節stub}}となっているものの、公式からそのまま文章が記事に転載される可能性があると考えられます。この点に関してどうするべきだと思いますか?--122.132.199.66 2011年2月15日 (火) 03:26 (UTC)[返信]

(追記)ちょっと前に制作者と名乗られる方の編集があったようなので転載があった場合にWikipedia:自著作物の持ち込みに沿った手続きをお願いすることになるかもしれません。--122.132.199.66 2011年2月15日 (火) 03:31 (UTC)[返信]

はじめまして。プロデューサーの三木一正と申します。実は、よくわかっておらずwikipediaに記述してしまいご迷惑をおかけしました。「転載はご自由に」と私が書いたのですが、杜撰な管理になっており恐縮です。ということで、上述の自著作物の持ち込みを読んで勉強させて頂きます。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。--49.240.108.169 2011年2月17日 (木) 13:28 (UTC)[返信]

49.240.108.169(三木一正)さんの、あらすじへの投稿に合わせて公式サイトの方でも「文章はWikipedia等に投稿されています」という記述が追記されている事も確認しましたので、著作権を侵害するものではないとする旨を証明する注釈を付けて追記をさせていただきました。--Sonchou 2011年2月18日 (金) 09:40 (UTC)[返信]

このアニメって現在どうなっているのでしょうか?[編集]

予定されていた第2シリーズが放送されていないとのことなので{{更新}}を貼りました。公式サイトもリンク切れで各種SNSも8月以降更新が無いようです。--122.132.209.208 2011年12月27日 (火) 15:20 (UTC)[返信]

検索したところ某匿名掲示板を中心に穏やかでない話が出ているため記述しようとする方が出てくると思われますがその際は信頼できる出典の明記をおねがいします。--122.134.185.213 2012年7月31日 (火) 04:29 (UTC)[返信]