コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:彩雲国物語

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

分割について

[編集]

2期で記事が膨れそうですし、アニメを彩雲国物語 (アニメ)に分割してはどうでしょうか? あと用語の方も記事が膨らんできたので彩雲国物語の用語に分割してはどうでしょうか?--58.1.203.221 2007年2月14日 (水) 04:34 (UTC)[返信]

分割作業終わりました。--58.1.207.4 2007年2月22日 (木) 10:56 (UTC)[返信]

登場人物について

[編集]

そろそろ登場人物を彩雲国物語の登場人物一覧に分けてはどうでしょうか? 登場人物だけで、50キロ弱あります。 まだ完結してない状態なので、まだまだ増えると思います。--220.219.190.168 2006年11月12日 (日) 00:34 (UTC)[返信]

分割作業終わりました。--219.116.164.14 2006年11月30日 (木) 03:36 (UTC)[返信]

本編目次及びWebラジオの詳細について

[編集]

本編の目次については、実際に小説--を手にすれば簡単にわかることですしここに掲載する意図がわかりません。 また、Webラジオのサブタイトル・コーナーの詳細についても同様です。特にコーナーに関しては人物名鑑の放送日については記載しても情報としてありだと思いますが、その他のコーナーに関しては掲載する必要はないと思います。コーナー名と簡単な説明だけでいいのではないでしょうか? こう思ったのは私の個人的な意見ですので、他の方の意見はどうでしょうか?もし、反対意見がなかった場合には編集させていただきたいと思います。--ものくろ 2007年9月18日 (火) 03:31 (UTC)[返信]

小説のサブタイトルについては削除に賛成です。これは小説を見ればわかることです。ただ、Webラジオに関しては、削減の必要はないと思います、これは聞かないとわからないことなので。例えば双花菖蒲のコーナーでは、数回にわたっているものに関し欄をまとめたりと、色々変える必要はあるかと思いますが。ちなみにWebラジオについて聞けばいいと言わないのは、環境がない人やラジオがいつまで聞けるかわからないからです。あのサイトの常で言えば放送終了から1年くらいの期間で消えてしまいますから。--春日椿 2007年9月18日 (火) 16:23 (UTC)[返信]
(賛成)本編の目次削除に賛成です。ついでですが、小説タイトルすべてが見出しである必要はないと思いますので、あらすじのマークアップをセクション見出しから定義見出しに変えてはいかがでしょうか?--Soranoa26 2007年10月1日 (月) 12:46 (UTC)[返信]
外伝が微妙になりそうで節に分けていましたが、なんとかごまかしてみました。--辞典の虫 2007年10月3日 (水) 11:54 (UTC)[返信]

意見ありがとうございます。提案を出して半月経ち、反対の意見もなかったので本編目次については削除させていただきました。Webラジオのコーナーについては、春日椿さんの意見もありますのでコーナーについてはこのままとしました(ですが、放送時のタイトル・説明の項は削除させていただきました)--ものくろ 2007年10月4日 (木) 14:00 (UTC)[返信]

なんで宣言してないところを勝手に消すのか分かりません。春日椿さんがWEBラジオに関しては削除する必要はないと言ってるのに何で削除するんでしょうか?他のラジオ番組の項目を見た方がいいと思います。ほとんどの記事に放送リストは載ってるはずです。そこを修正するぐらいなら直紋を用語の方に移動させた方がいいと思いますけど。--58.1.204.91 2007年10月5日 (金) 03:00 (UTC)[返信]

桑島法子さんがゲスト出演された出演回が、58.1.204.91さんの編集で第15回を消されておりますが、アニメイトTVの該当ページを確認したところ、「ゲストの桑島さん」と表記されております。また、該当回のラジオを聴いてもゲストとして紹介されております。それで確認した上で編集したのですが、なぜ消されているのか理由を教えていただけないでしょうか。回答がなければ3日後あたりに編集いたします。--Sasukuhana 2007年10月5日 (金) 03:32 (UTC)[返信]

58.1.204.91さんからの回答がありませんでしたので、Webラジオの桑島さんのゲスト出演回に第15回を追記しました。--Sasukuhana 2007年10月8日 (月) 06:15 (UTC)[返信]
Webラジオの放映リストですが25・26回を付け加えて復活させました。勝手に削除してしまい申し訳ありませんでした。直紋に関しては、また勝手に移動は出来ないと思うので私のほうでは見送らせて頂きます。--ものくろ 2007年10月5日 (金) 09:31 (UTC)[返信]

Webラジオについての再提起

[編集]

一度反対しておいてなんですが、WEBラジオのタイトルの必要性に関する疑問が生まれました。58.1.204.91さんのほとんどのラジオに放送リストがあるという意見ですが、逆に私の関わっている記事のラジオの項目には全くタイトルは載っていません。ラジオのページがいつまで残っているかわからないと言いましたが、まだまだ続きそうな勢いですから、なくてもいいのではないかと思ってきました。あと、ここは速報サイトではないので、コーナーやゲストなどの更新は一月ごとでいいのではないかと思いますがどうでしょう。--春日椿 2008年2月11日 (月) 05:50 (UTC)[返信]

以前の議論を引き継ぐと
  • 削除への賛成2(意見の変更した私の分も含)
  • 反対0
となるので、特に反対意見が無ければ日曜にでもサブタイトルリストは削除しよう思います。--春日椿 2008年2月15日 (金) 11:12 (UTC)[返信]

自分が巡回してるページだからそうじゃなくてガイドラインというかテンプレというかそういうものに従った方がいいのでは? もしない場合はおかしいですよね。 アニメだってサブタイトルリストはあります。 WEBラジオだけサブタイトルリストがないというのはおかしいのでは? 判明してる分に関しては書くべきだと思いますけど。61.124.149.235 2008年2月15日 (金) 23:41 (UTC)[返信]

アニメのサブタイトルリストにはいろいろあるんですよ。かつては不必要だとの結論が出たものの、明確に禁止されていたわけでもなかったので現在まで多くの記事で記載が続いています。これが大きく問題になったのはサブタイトルリストの速報的編集が問題になったことがきっかけで、編集合戦もおきました。現在では、単なるリスト以上のものにしようということで話がまとまっており、Wikipedia:ウィキプロジェクト アニメ/サブタイトルリストの指針で最低でもこれぐらいのことは書くべきであると決まっています。存続させるならこれくらい充実したものにすれば異論も出にくいかと。この記事だけで終わらせないで、一旦Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 放送番組あたりで話し合って見ては?--辞典の虫 2008年2月16日 (土) 04:21 (UTC)[返信]
サブタイトルリストを載せなければいけないと言うガイドラインは知らないので提案したまでです。同じサイトで配信されていてサブタイトルが明らかになっているが載っていない記事の例その1その2もあります。一応ガイドラインに従うべきとのことなので、「WEBラジオのサブタイトルは載せるべきではない」の根拠の提示をします。WP:VWP:RSによると、信頼できるメディアで紹介されたものを載せることとあります。それで言えばHPは信頼できるとはいえないと捉えられているようです。アニメはたいていアニメ雑誌にサブタイトルプラスαの情報が載ってますが、ラジオの分は見たことがないので…。オススメに従いWPの方に質問に行って見ました。--春日椿 2008年2月16日 (土) 12:41 (UTC)[返信]

WPには行って見ましたが、こちらはこちらで決着をつけようと思います。上記のようにスタッフなどの情報及び出典があるためアニメのサブタイトルには(それ自体の提示という以上の)意味があります。アニメにあるからWEBラジオもというのは、それ以外の情報の有無(意義)や出典などの問題で比較の対象にはならないと思います。これらを含めてそれでも載せるべきか根拠も含めた意見の表明をお願いします。--春日椿 2008年2月17日 (日) 17:15 (UTC)[返信]

気が早いのでは?
もしこちらが勝手に決めて違う結果になった場合は二度手間になるだけでは?
出典と言う意味ならラジオCDがアニメで言うDVDやアニメムックになると思いますし。--220.146.67.240 2008年2月19日 (火) 04:32 (UTC)[返信]
二度手間ではありません。各記事のノートで話し合われた結果は、少なくともWPよりは優先されます。CDが出典になるかについてですが、そちらにサブタイトルリストは載っているのでしょうか。CDの会社は違いますが、同じ配信ページのセイントビーストのDJCDにはサブタイトルは載っていませんのでもちろん出典になりません。--春日椿 2008年2月19日 (火) 15:51 (UTC)[返信]

Webラジオについての再提起の仕切りなおし

[編集]

Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 放送番組#WEBラジオのサブタイトルについてにて質問を行いましたが、なくなるとわかっているサブタイトルは検証可能性を満たさない情報と見なしてよいそうです。ということで、ここからはラジオCDをお持ちの方に伺いますが、CDのブックレットや表紙及びオビにはどのような情報が載っているでしょうか? 

  1. ゲスト
  2. コーナー説明
  3. コーナーの具体的な中身(双花菖蒲の花、彩雲国官吏登用試験のテーマ)
  4. サブタイトル

は載っていますか? (他のラジオCDの例から、1と2はあると思いますが)それに載っていることで、検証可能性が得られます。ないならば、その部分の記載はしない方が良いと思います。--春日椿 2008年3月1日 (土) 17:31 (UTC)[返信]

仕切り直しから2週間経過しましたが、CDが出典に該当する旨の書き込みがなかったため、まず提案していたサブタイトルリストの消去を行います。--春日椿 2008年3月14日 (金) 16:17 (UTC)[返信]

またコーナーの具体的な中身(双花菖蒲の花、彩雲国官吏登用試験のテーマ)についても、記載がないようなら消去しようと思います(まずコメントアウトにします)。出典の提示がない場合1月くらいで消去します。--春日椿 2008年3月14日 (金) 16:17 (UTC)[返信]

これらについても、出典の提示がなかったため、除去しました。--春日椿 2008年12月2日 (火) 14:00 (UTC)[返信]

折りたたみテンプレートをやめないか

[編集]

あらすじ節でTemplate:SpoilerHが多用されていますが、Template:ネタバレにあるネタバレ部分以降へのリンク機能を使った方がよいのではないでしょうか?SpoilerHには副作用もありますし。--辞典の虫 2008年2月16日 (土) 04:21 (UTC)[返信]

SpoilerHを多数使わない方向ということには賛成です。でも、作品の紹介に詳しい記述が必要なのか不明なので、いっそ削った方がいいと思います。--春日椿 2008年2月16日 (土) 15:29 (UTC)[返信]
あらすじをどれぐらい書くかについては幅広い意見を聞きたいです。実は途中まで詳しくあらすじを書いたのは僕でして。常々、あらすじもしっかり書いてないのに登場人物紹介ばかり延々と書いても、知らない人はわからないだろうからあらすじをしっかり書くべきだと思っています。不必要なネタバレは避けて、最後までしっかり書かれていると良いと思うのですが。参考までに、ライトノベルの記事ではアリソンのこの版まではストーリーがうまく書かれていると感じるので提示しておきます。--辞典の虫 2008年2月17日 (日) 05:16 (UTC)[返信]

(報告)反対意見がなかったので、スポイラーをはずし、ネタバレスキップにしました。--春日椿 2008年3月2日 (日) 16:18 (UTC)[返信]

時系列について

[編集]

この項目の必要性について疑問なのですが、明らかになっているものはともかく、「○○とあるため△△の時期である(と思われる)」といった曖昧なのものは、独自研究にあたらないでしょうか?

  • 全削除
  • 曖昧な部分のみ削除

のどちらかをすべきと思いますが、どちらがいいでしょうか。--春日椿 2008年3月14日 (金) 17:09 (UTC) [返信]

後者でいいと思います。--くまたろう 2008年6月14日 (土) 02:32 (UTC)[返信]

著作権侵害?

[編集]

あらすじの黎明の部分は著作権侵害(どこかのコピペ)のような気がするのですが、気のせいでしょうか。単に書きっぷりのせいなのかもしれませんけれど、気になったもので。--くまたろう 2008年6月14日 (土) 02:32 (UTC)[返信]

手元の小説で確認しましたが、「黎明に琥珀はきらめく」のカバー裏のあらすじ丸々コピーですね。--Sasukuhana 2008年6月14日 (土) 10:34 (UTC)[返信]
削除依頼を作成しました。--Sasukuhana 2008年6月14日 (土) 10:52 (UTC)[返信]
ありがとうございます。やはりどこかで見た事があると思ったら・・・・。一票投じてきました。--くまたろう 2008年6月16日 (月) 03:06 (UTC)[返信]

ストーリー部の編名

[編集]

公式に決まってるんでしょうか?確かに茶州編とか月影編とかは良く聞きますが、その他は聞いた事が無い物で。--112.136.13.27 2009年7月10日 (金) 17:24 (UTC)[返信]

HPなどを見た限りではありませんでした。--春日椿 2009年7月14日 (火) 15:54 (UTC)[返信]

茶州編とか影月編はTheBeensやBeensAなどの雑誌の解説などに載っているようです。また、文庫の後書きなどでも作者自ら使ってますね。どうやら数巻にわたる話は区別するためにそう読んでるようです。--112.136.33.92 2009年9月3日 (木) 16:45 (UTC)[返信]

プレミアムに終了記念特集として~編として解説されています。これにあわせて再編したらどうでしょうか。--112.136.36.49 2011年11月21日 (月) 14:47 (UTC)[返信]

転記もしくは統合の提案

[編集]

アニメDVD・CDについてですが、アニメの記事がありながらこちらに記述がある状態です。この部分について、アニメの記事に転記をするか、もしくはアニメの記事自体をこちらに統合する、この二つの方法があると思います。統合については、二つの記事を合わせても現在はそれほどの分量もなく、アニメの方も終了することから、少なくとも近い将来の肥大化にはつながらない、というのが私の意見であります。--春日椿 2009年7月14日 (火) 15:54 (UTC)[返信]

私はアニメDVD・CDの転記だけでいいと思います。アニメは終了しましたが、原作はまだ続いてるのでまだ増えると思うし、ちょうどいいのではないかと思います。--123.230.20.28 2009年7月15日 (水) 14:05 (UTC)[返信]

転記提案に切り替えました。一週ほど待って、反対がなければ転記を実行しようと思います。--春日椿 2009年8月16日 (日) 18:07 (UTC)[返信]

オリコン週間文庫チャート

[編集]

これは必要なんでしょうか?年間ものならまだしも、ものすごい数になると思います。歌や歌手の項目にも有るんでしょうか?--123.230.58.132 2009年8月16日 (日) 17:51 (UTC)[返信]

第一位なので年間最大52作品ほどになりますが、そのくらいなら特筆事項であるかもしれません(先代次代は不要かも)。--春日椿 2009年8月16日 (日) 18:07 (UTC)[返信]

ISBN

[編集]

どうもプロジェクトも読んでいないし、ISBNのことも判ってない人が居るようだ。正しく修正しておいた。--112.136.42.3

物語の人物紹介で現在?

[編集]

主な登場人物で現在…とありますが、架空の物語では現在は有り得ないと思います。この現在と言うのは編集者の状態(最後まで読み終わった)にしかなっていないと思います。藍楸瑛の前将軍だった(これ事体も編ですが)、李絳攸の前吏部侍郎についても本編18冊中12冊(外伝ではほぼ全て)で現職ですからこれも?(通常は初期(初巻)状態か、一番長い職では?)--112.136.36.128 2012年1月14日 (土) 15:58 (UTC)[返信]

漫画の未収録作品

[編集]

いつのまにかThe Beans vol.3 「豊作御礼大祭典!」が消えていますが、コミックスに収録されたんでしょうか?それらしき記述はないんですが。--219.40.151.3 2012年5月11日 (金) 16:38 (UTC)[返信]