コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:患者の権利宣言

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「患者の権利宣言(リスボン宣言)」と、「患者の権利章典」(および権利憲章)は別物

[編集]

本稿、「患者の権利宣言(リスボン宣言)」は、「患者の権利章典」から転送されておりますが、患者の権利章典(Bill of rights)とも、患者の権利憲章(en:Patient's Charter)とも別のものですので、転送を止めて別項「患者の権利章典」「患者憲章」のページを作成すべきと思います。Torumyax会話2019年5月15日 (水) 13:24 (UTC)[返信]

しました。> 「患者の権利章典」「患者憲章」 Torumyax会話2019年5月15日 (水) 15:53 (UTC)[返信]

リスボン宣言の内容

[編集]

内容も説明ないですし、外部リンクはリンク切れですし、英語版ウィキペディアへの言語リンクありませんし、しょうがないので大元の「患者の権利に関するリスボン宣言」を世界医師会のサイト[1]から翻訳の上、引用しました。Torumyax会話2019年5月15日 (水) 19:23 (UTC)[返信]

リスボン宣言への改名提案

[編集]

関連する他の宣言がすべて「(採択された地名)宣言」なのに、リスボン宣言だけは患者の権利宣言というは不自然であります。さらに患者の権利#用語にあるように、他にも同様の宣言(WHO等々)もあり、混乱の元になっています。患者の権利宣言が患者主体のものではない、という違和感も、もろもろ読むと感じます。

なので、患者の権利宣言からリスボン宣言(現在転送)への改名を提案します。Torumyax会話2019年5月18日 (土) 00:07 (UTC)[返信]

なお、英語圏では、「declaration of patients' rights」とググると、WHOの「Patients' rights」などしか出てこず、当然、英語版の記事にもありませんし、そのような表現は一般的ではありません。英語では「declaration of lisbon(リスボン宣言)」です。ウィキペディアとしても、日本固有のは避けるべきといる理念があったと思いますTorumyax会話2019年5月18日 (土) 00:31 (UTC)[返信]

  1. ^ WMA - The World Medical Association-WMA Declaration of Lisbon on the Rights of the Patient” (英語). 2019年5月15日閲覧。