ノート:インテロバング
表示
(ノート:感嘆修辞疑問符から転送)
この文字は、どうゆう環境なら、もともに表示できるのでしょうか? 4台のPCで見てどれも表示できません。 また、記事名の付け方などを参照すると、機種依存文字は不適切とのことなので日本語に変更しました。 kaz 2004年9月16日 (木) 15:32 (UTC)
- 気になったので一応。機種依存文字というのは、同じコードに異なる文字が割り当てられているために環境ごとに異なる解釈をうける文字のことですので、今の場合は当たりません。必要なグリフを持つフォントを表示に指定すれば読めます。--218.42.227.86 2004年9月16日 (木) 20:25 (UTC)
- MacOS(10.3)では問題なく表示されています。ユニコードで定義されている文字ですし、ユニコードで記述されているようなので、私も「機種依存文字」という表現は正しくないと思います。 --Hachikou 2004年9月16日 (木) 23:15 (UTC)
- 当方の、WindowsXP、Windows2000、Windos98SEの3OS上のIEで表示できていません。フォント依存ということなのでしょうか?例えば、どのフォントなら表示できていますか?kaz 2004年9月16日 (木) 23:40 (UTC)
- 本文のHTMLコードを見れば分かることですが、"Lucida Sans Unicode"か"Arial Unicode MS"を指定しているようです。Windowsは標準の状態ではユニコードに正しく対応していないということなんでしょうね。--Hachikou 2004年9月17日 (金) 01:10 (UTC)
- フォント指定により、本文中の文字は表示できている(=Unicodeに対応している)ようですが、右側の大きな文字が表示されていません。なぜでしょうか?kaz 2004年9月22日 (水) 15:30 (UTC)
- フォントの指定の仕方が若干違っているせいではないでしょうか。本文中の文字は"Lucida Sans Unicode, Arial Unicode MS"の順でフォントを指定しているのに対し、大きな文字は'Code2000','Arial Unicode MS','Lucida Sans Unicode'の順でフォントを指定しています。インストールしてあるフォントの都合で、'Code2000'がユニコードではないフォントとマッチして、そのフォントで表示されてしまっているのかもしれません。[編集]して'Code2000'を無くした状態でプレビューしてみるとどうでしょうか。--Hachikou 2004年9月22日 (水) 17:05 (UTC)
- Arial Unicode MSを優先にしてみました。--っ 2004年9月23日 (木) 03:41 (UTC)
- <font>タグで指定してみました。わたしの所では改善しました。ところで、
- >Windowsは標準の状態ではユニコードに正しく対応していないということなんでしょうね。
- winでもMozillaだと化けませんね。--っ 2004年9月23日 (木) 13:05 (UTC)
- 表示できています。ソフトウェアがコードとしてのユニコードに対応することと、フォントが存在することは別なのでは。
- やはり、一般的な、ほとんどのコンピュータで表示可能な文字範囲以外は、機種依存文字といったほうがよいでしょう。--以上の署名のないコメントは、K-kazumasa(会話・投稿記録)さんが 2004年9月23日 (木) 13:33 (UTC) に投稿したものです(ダークネスによる付記)。
記号名について
[編集]この記事以前に ‽(U+203D) の名前が「感嘆修辞疑問符」であるとした出典を探しています。 ⁈(U+2048) ⁉(U+2049) のように!と?を組み合わせた記号のいわば総称ではなく、それらと区別したうえでこの名前をあてたものが見つからないようなら記事の改名が必要かもしれません。--Momongege(会話) 2014年5月10日 (土) 06:44 (UTC)
- 出典が見つからなかったため「インテロバング」への改名提案を行いました。--Momongege(会話) 2014年7月5日 (土) 03:27 (UTC)
- 反対意見のないまま1ヶ月経過したため改名を行いました。--Momongege(会話) 2014年8月5日 (火) 14:46 (UTC)