コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:改革クラブ (2008-)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

西村眞悟について

[編集]

前職の西村眞悟は改革クラブ顧問ですが、新党改革には参加するのでしょうか。判明しましたら追加しておいてください。--210.199.112.161 2010年4月23日 (金) 10:10 (UTC)[返信]

28日?

[編集]

さっきNEWS23で「昨日(28日)結成した~」って言ってたのですが、結成日って、29日ですよね?念のために…--202.212.71.228 2008年8月29日 (金) 14:41 (UTC)[返信]

総務省告示に基づく沿革について

[編集]

現時点の記事本文は、報道等を基にした日時・内容が記載されているようですが、官報に掲載されている総務省告示を見ると、次のとおり若干の相違があります。いずれも平成20年10月29日付け官報本紙第4943号7頁下段に掲載されています。

  • 平成20年総務省告示第568号: 平成20年8月28日 政治団体(政党)として届け出。「政党」と明示。8月29日ではありません。
  • 平成20年総務省告示第569号: 平成20年9月17日 政治資金規正法第3条第2項の政党に該当しなくなった旨の告示。「政党でなくなった年月日」という項目名で左記日付を明記。「政党でなくなった届出年月日」ではない。
  • 平成20年総務省告示第570号: 平成20年9月24日 政治資金規正法第3条第2項に該当する旨の届出。「政党」と明示。

したがって、姫井議員の動向とは別に、手続上は8月28日から9月17日までは「政党」であったことになります。政治資金規正法第3条第2項をそのまま解釈するならば、届出があろうがなかろうが、議員の数が要件に当てはまれば自動的に単なる政治団体から政党となり、あるいは逆に政党でなくなるのではないか、とも思えるのですが、総務省告示を見る限りは、届出に左右されるものであるかのように見えます。ただ、「政党でなくなった届出年月日」ではなく「政党でなくなった年月日」というように事実を断定するかのような用語で表現されているので、9月17日までは「法的要件では政党でないが手続・形式上は政党であった」と考えるしかないのではないでしょうか。あるいは、もしかすると、結成への参加を「直前で撤回した」とはされていますが、実は姫井議員は手続上・名目上は「8月28日から9月17日まで改革クラブの党員だった」のかもしれません。あくまで総務省告示をストレートに解釈して邪推すれば、の話ですが。告示を見る限りは何とも不可解です。--無言雀師 2009年11月16日 (月) 13:59 (UTC)[返信]

「舛添新党」に合流へ

[編集]

2010年4月22日に自民党を離党する舛添要一参議院議員が新党を同23日にも結成する見込み。これにより、改革クラブの議員5人のうち参議院議員3人が参加の見込みで、この新党結成に先立ち「発展的解党」する可能性もある。現時点で参議院選挙の公認候補を発表していない。一時期、「たちあがれ日本」への合流が囁かれた時期もある。

改名提案

[編集]

既に報道されている通り、4月23日を以て改革クラブの政党要件を継承して「新党改革」に名称を変更することになっているので本項の名称も「新党改革」へ改名することを提案します。類似の事例には、前身の「保守党」時代についても合わせて記載されている保守新党があります。 --サンシャイン劇場 2010年4月23日 (金) 04:19 (UTC)[返信]

賛成 。無論、別個に「新党改革」の記事を作成するのもありでしょうが、今回の新党結成はサンシャインさんのおっしゃるようにあくまで改革クラブの政党組織を継承する形(新党改革:改革クを党名変更、きょう旗揚げ 舛添氏代表に-2010年4月23日付毎日新聞)なので、今の記事を「新党改革」に名称変更するのが、妥当でしょうね。--Nadeorosensei 2010年4月23日 (金) 04:44 (UTC)[返信]
賛成 改名のご提案に賛成です。引き続き「改革クラブ」の名前で活動する議員もいるという報道もありますが、併記すればよいでしょう。--高木あゆみ 2010年4月23日 (金) 07:03 (UTC)[返信]
賛成 利便性の面でも、早急に変えた方がいいでしょう。それに合わせて、早急に「改革クラブ(2008-2010)」でリダイレクトをかけるべきです。--アレックス 2010年4月23日 (金) 08:11 (UTC)[返信]
賛成 括弧付きのリダイレクト作成は禁止では無くなったとは言え有用で無い事も多いのでこれは保留しますが、改名は賛成です。--目蒲東急之介 2010年4月23日 (金) 08:19 (UTC)[返信]
賛成 移動ではなく改名で。各面からも早急にお願いします。--by Pedia-City 2010年4月23日 (金) 09:15 (UTC)[返信]
賛成 昨日すでに「新党改革」の記事が作成されていたので、リダイレクトにしておきました。内容が被る部分も多いと思うので、改名に異議はありません。--越中掾 平成22年4月23日 (金) 18時25分 (JST)
賛成 すぐに改名してください。--RHDIA 2010年4月23日 (金) 09:46 (UTC)[返信]
賛成 党名を改名ということで、記事名も改名したほうがいいでしょう。--Jkluio 2010年4月23日 (金) 11:00 (UTC)[返信]

報告賛成多数につき、改名で決定します。但し、改名先の「新党改革」に履歴が残っているため移動依頼と付随するBot作業依頼を提出します。 --サンシャイン劇場 2010年4月23日 (金) 14:34 (UTC)[返信]

Wikipedia:Bot作業依頼で不適切な改変が行われているという指摘がありました。リンク先のページを検証し、2010年4月22日の党名変更以前の記述について修正が必要な箇所がありますので、修正にご協力いただけると幸いです。 --サンシャイン劇場 2010年4月24日 (土) 10:26 (UTC)[返信]
報告 リンクの修正は個人のノートページなどを除き、ほぼ完了しました。もう一つ、Category:改革クラブの国会議員についても対処する必要があるので節を分けて議論をお願いします。 --サンシャイン劇場 2010年4月24日 (土) 13:28 (UTC)[返信]

移動依頼が実行されない間に、IPユーザーが新党改革のリダイレクトを解除したので節を改め、統合提案に切り替えます。

関連カテゴリの分割提案

[編集]

Category:改革クラブの国会議員ですが、現在または過去の所属議員全7名中過半数の4名が新党改革に参加していない実情を鑑みた際にCategory:日本社会党の国会議員Category:社会民主党の国会議員の前例に従い時代別で分けた方が適切と思われる為、Category:新党改革の国会議員の分割を提案します。或いはCategory:日本の球団の野球選手の下位カテゴリのように「Category:新党改革及び改革クラブの国会議員」へ改名する案も有り得ると思いますので、引き続きご意見をお願いします。 --サンシャイン劇場 2010年4月24日 (土) 13:28 (UTC)[返信]

チェック カテゴリの分割を実行しました。 --サンシャイン劇場 2010年5月2日 (日) 18:40 (UTC)[返信]

統合提案

[編集]

当初、改革クラブ (2008-)を改名して新党改革への移動依頼を提出する方針でしたが、移動依頼が実行されない間にIPユーザーが独自の判断で新党改革のリダイレクトを解除して記事を復活させたため、当初の改名提案を取り下げて統合提案に切り替えます。今後の方針として考えられるのは、

  • 新党改革の記事をリバートして改革クラブ (2008-)へのリダイレクトに戻し、再び移動依頼を提出する
  • 改革クラブ (2008-)と新党改革の両記事を履歴を含めて統合する
  • 改革クラブ (2008-)を改革クラブ (2008-2010)に改名して両者を存続させる

のいずれかになると思われますが、改名に際しての議論を踏まえた場合は両者の統合が望ましいと考えます。 --サンシャイン劇場 2010年5月2日 (日) 18:40 (UTC)[返信]

(コメント)IP氏による記事の復活は、改革クラブ (2008-)の改名提案の告知を無視しての行動ですので、IP氏の作業を差し戻し、当初の予定どおり改名の手続きで問題ないと考えます。IP氏が書き加えたもののうち、改革クラブ (2008-)側で不足している情報分は、改革クラブ (2008-)に書き直しで追加していただければよいと思います。--Triglav 2010年5月2日 (日) 19:18 (UTC)[返信]
(コメント)統合に反対。新党改革の立ち上げ直前に中村喜四郎大江康弘両氏が離党し、新たに桝添要一が加わり、党名改名と称しているが、顛末からして両記事の存続が適切と思う。相互の記事で記述や関連項目で繋げれば十分と解します。改革クラブの過去の動きと、新党改革と成った今後は桝添が新たな代表でもあり、全く違った動きとなるでしょう。それぞれの時代の動きを詳述するには別記事のままの方が望ましい。--Namazu-tron 2010年5月3日 (月) 05:59 (UTC)[返信]
  • コメント 改名提案でも述べましたが、保守新党の前例を考えると「改革クラブ (2008-2010)」と「新党改革」の記事を並存させる理由は乏しいと思われます。形式上は同一政党の改名である日本社会党社会民主党 (日本 1996-)ぐらい記事サイズが大きければ別記事にしても問題無いでしょうが、保守新党の場合は新党改革と異なり(比例区の当選者を合流させる目的で)前身政党を解散して新規に立ち上げた経緯があるとは言え「保守党 (日本 2000-2002)」を別に立項するほどの特筆性を欠いているため、一つにまとめられています。現状では分量的にも「改革クラブ (2008-2010)」を単独記事として残すほどの特筆制が有る訳でもなく、かつ保守新党の場合と異なり「政党助成金を受け取る為に改革クラブの政党要件を存続させる形を取った」ことが報道でも大きく取り上げられている以上、本来ならばこの記事を「新党改革」に改名する方が適当であると考えます。 --サンシャイン劇場 2010年5月3日 (月) 06:53 (UTC)[返信]
(コメント)サンシャイン劇場さんに同意いたします。形式的に新党ではなく党名変更となっているわけですし、独立記事として並存させるほど両者に相違点があるわけでも、特筆性があるわけでもないという点に同意します。--石橋タンザニア 2010年5月3日 (月) 08:35 (UTC)[返信]
(コメント)政界再編が仮にあった場合には再度の措置が必要になるかもしれませんが、現状では統合もやもうえないでしょうね。--Carpkazu 2010年5月3日 (月) 18:58 (UTC)[返信]


すぐに統合してください。--RHDIA 2010年5月5日 (水) 01:25 (UTC)[返信]

それでは、意見もほぼ出揃い改名を支持する意見が多数であることと、反対を表明したNamazu-tron氏から再反論が為されなかったことを基に判断し「新党改革」については一旦、revertでリダイレクトへ戻すと共に「改革クラブ (2008-)」から「新党改革」への移動依頼を改めて提出することで決したいと思います。3日後の12日まで待って異論が無ければ、この案の通り実行します。 --サンシャイン劇場 2010年5月9日 (日) 01:16 (UTC)[返信]

お疲れさまでした。--YourDreamComesTrue-Independence&Freedom 2010年5月20日 (木) 17:09 (UTC)[返信]

リダイレクトの改名提案

[編集]

現在の改革クラブ (2008-)だと現在も存続しているのかと錯覚する人もいると思いますので、改革クラブ (2008-2010)への改名を提案します。改名後は、リンク元の修正を終え次第、改名元の記事、ノート共に{{即時削除|リダイレクト3-1}}を貼り、即時削除してもらいます。--K K1980会話2012年12月6日 (木) 01:53 (UTC)[返信]

反対 提案 Help:ページの移動#リダイレクトページの移動 によれば、「履歴がわかりにくくなるという問題があるため、移動を行うことは推奨されません。」とあり、リダイレクトページの改名は推奨されていません。新規にリダイレクトページ 改革クラブ (2008-2010) を作成しましたので、改革クラブ (2008-) を「現在も存続して政党であると誤認させるおそれがあることから、不要となったリダイレクト」として、リダイレクトの削除依頼に提出すべきだと思います。もちろんそちらに提出された場合には、削除票を投じたいと思います。--Don-hide会話2012年12月6日 (木) 06:03 (UTC)[返信]
× 中止 そんなルールあったんですね。勉強になりました。リダイレクトの作成ありがとうございます。Don-hideさんの提案に賛成しますので、こちらは即時取り下げます。--K K1980会話2012年12月6日 (木) 06:14 (UTC)[返信]