ノート:新京阪鉄道P-4形電車

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

このページ名を「新京阪鉄道デロ10形電車」に改名する事を提案します。理由は鉄道プロジェクトの「新造時の会社名を使用する」に基づくものです。ご意見やご反論をお待ちしています。--目蒲東急之介 2008年7月9日 (水) 15:14 (UTC)[返信]

  • (賛成)デイ100形と同様の理由により賛成ですが、できれば議論場所はいずれかのノートでひとまとめにした方がよかったのではないでしょうか。ところで、今回の両提案ついでに、10形事故廃車代替車の阪急200形電車も本来なら京阪200形電車 (新京阪線)とか京阪200形電車 (2代)とか京阪200系電車になりませんか?--七之輔/e56-129 2008年7月9日 (水) 15:36 (UTC)[返信]
  • (賛成)小生も改名そのものには賛成しますが、P-6と同様、こちらも「新京阪鉄道P-4形電車」とすべきです。--HATARA KEI 2008年7月9日 (水) 21:19 (UTC)[返信]
    • (コメント)ご意見ありがとうございます。「できれば議論場所はいずれかのノートでひとまとめにした方がよかったのではないでしょうか。」とご意見がおありになったのでふと思いましたが、今から考えればそうすべきであったと思いましたね。大変深くお詫びします。阪急の他の形式や他者の形式に付いては(会社を跨る改名を含めて)改名の是非を含めて検討している所です。又「P-6と同様、こちらも「新京阪鉄道P-4形電車」とすべきです。」と言う所では、当方は落成当時はその形式であった事を見落としていました。ご教示に感謝すると共にP-4にする事も候補に挙げて置きます。--目蒲東急之介 2008年7月11日 (金) 10:30 (UTC)[返信]
  • (コメント)他にご意見はありませんか?--目蒲東急之介 2008年8月26日 (火) 12:22 (UTC)[返信]

移動を実施しました。遅くなり失礼しました。--目蒲東急之介 2009年7月26日 (日) 10:59 (UTC)[返信]