ノート:日常生活動作
表示
このページを「日常生活動作」に改名していいですか? 日本語での定まった訳語のあるものですので、Wikipedia:記事名の付け方に従うとそちらで説明するほうが妥当だと思います。リンクされているページも含めて修正します。Naruto 2004年8月16日 (月) 03:50 (UTC)
- 「日常生活動作」に移動して良いと思います。Yanagie 2005年2月7日 (月) 15:02 (UTC)
- 記事名の変更しました。Yanagie 2005年3月4日 (金) 15:45 (UTC)
ADLの意味を調べていて、このページに行き着いたのですが、「"Activities of Daily Living"ではなかったはずだ」と思い、頑張って20年ほど昔のノートを探し出しました。そこには、日常生活動作能力、"Ability of Daily Life"の略だと書いていました。こちらの方が「生活を営む上で不可欠な基本的行動」という説明にピッタリしているように感じますが、どうなんでしょうか。
なお、Wikipediaの英語版も"Activities of Daily Living"となっているので、たとえ誤りであっても、日本語版には責任はないようです。この英語は「日常生活活動」で、高齢者や障害者をイメージするには"Ability of Daily Life"の方が適切だと感じられます。日本では、日本大学の野村歓先生などがこの分野のパイオニアとしてよくテレビに出演されていましたが、この分野が専門の方に教えていただけるとありがたい、と思います。 --122.30.40.232 2008年12月6日 (土) 14:38 (UTC)
- 私も気になった( "life" だと思い込んでいた)ので、専門ではないのですが調べてみました。検索をかけてもほとんど "activities of daily living" しかでてきません。もしやと思ってWHOで調べてみたら、"A Glossary of Terms for Community Health Care and Services for Older Persons"pdfという文書がありました(『高齢者のための地域医療と地域サービスに関する用語集』とでも訳すのでしょうか)。この中でも"Activities of daily living"という項目があります (p.7) 。おそらくこちらの方が正式(?少なくとも一般的)なのでしょう。勘違いだったらすみません。--春秋君(会話) 2013年2月1日 (金) 23:14 (UTC)