コンテンツにスキップ

ノート:早稲田大学における性暴力事件一覧

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

人名を伏せました[編集]

Wikipedia:削除依頼/早稲田大学における性暴力事件一覧にあるように、以前投稿した際は容疑者等の実名をそのまま記述してしまいました。今回は本文・脚注含め、実名を伏せております。--Eugene Ormandy会話2020年6月17日 (水) 12:18 (UTC)[返信]

本一覧記事の有用性について[編集]

一覧記事作成には、役に立つか?という観点が必要です。この一覧にはどのような有用性があるのですか? 特定大学のネガティブキャンペーンをしたいだけであれば目的外利用となりますのでお引き取り下さい。--150.249.1.14 2020年6月18日 (木) 08:51 (UTC)[返信]

150.249.1.14様、ご意見ありがとうございます。初版作成者のEugene Ormandyです。本記事の有用性について、私見を述べさせていただきます。
  • まず、本記事は早稲田大学の歴史などを調べたい方の役に立つのではないでしょうか。大学に限らず、ある組織について調べ物をしようと思ったら、そこで発生した事件などを把握する必要があるかと思います。「それならば早稲田大学に「事件」などの節を作り、そこに記述すれば良いのではないか」という反論が生じるかもしれませんが、早稲田大学の記事にこれらの内容を追加すると非常に長大になってしまうこと、および、早稲田大学にまつわるトピックは数多くある以上、大看板のもとに語ろうと思っても錯綜してしまうと思われることに鑑み、「性暴力事件」に特化した記事を立項するのが良いのではないかと考えた次第です(「事件」だけに特化したとしてもかなりの量になります)。
  • 次に、性暴力事件について調べたい方にとっても、本記事は役に立つのではないのでしょうか。個々の事件をしらみつぶしにチェックし、事件の状況やその後の対応などを逐一把握するという労力を、本記事によってある程度軽減できるのではないかと思います。ここでも「それならばなぜ『早稲田大学における』という限定が必要となってくるのか」というお声が上がるかもしれませんが、記事を「(日本の)性暴力事件一覧」とした場合、(悲しいことに)記事が非常に長大なものになってしまうという点で、まず限定の必要があると考えました。そこで早稲田大学に焦点を絞ったのは、当大学にまつわる性暴力事件が複数あり、悪質なものも多く、さらに法律の改正に至るまでの社会的影響を与えた事件もあるという理由からです。
  • さらに、大学・学校における性暴力被害について調べたいという方にとって、本記事は特に有用であると思われます。悲しいことに大学における性暴力被害は後を絶ちません。それゆえ、「大学」ならびに「学校」がなぜ性暴力を誘発しやすいのかということに関心を持つ方は多くいらっしゃいます。そのような方にとっては、本記事は情報収集の一助となるのではないかと自負しております。--Eugene Ormandy会話2020年6月18日 (木) 10:03 (UTC)[返信]
端的に言います。早稲田大学公認サークルの学生が起こした集団性暴行事件と、早稲田大学教職員が指導する学生に対して起こした性暴行事件との間には何の因果関係もありませんよね。「早稲田大学では性暴力事件が発生しやすいのではないか」というようなテーマで検討された出典があるのであれば、この主題の一覧は有用です。しかし、そうでないのであれば単なるネガティブキャンペーンにしかならず有用どころが有害です。学生サークルによる組織的性暴力一覧大学教員による学生に対する性暴力一覧を作ったほうが有用なのではないですか?--150.249.1.14 2020年6月18日 (木) 11:17 (UTC)[返信]
ついでに言っておきますが、「○○株式会社における窃盗事件一覧」であるとか「○○党支持者による殺人事件一覧」であるとか、特定の集団に属する人間が起こした事件を一覧化すればその集団のイメージダウンを図ることがいくらでもできてしまうということはおわかりでしょうか。これは差別や偏見の構造に他なりません。その団体に原因の一端があるという場合を除き、個人の問題を団体の問題であるかのように装って一覧化すべきではありません。--150.249.1.14 2020年6月18日 (木) 11:34 (UTC)[返信]
そもそも当該大学の歴史の長さに鑑みれば、2000年代以前の事件が1件のみというのはおそらく全く網羅できていないものと思います。もし、この記事の内容を生かす方向で考えるのであれば、1999年に設立されたとされている早稲田大学セクシュアル・ハラスメント情報委員会として再整理するとよろしいかと思います。もちろん、その場合も特筆性に関する検討は必要ですが。--150.249.1.14 2020年6月18日 (木) 12:16 (UTC)[返信]
お返事ありがとうございます。一覧記事作成のルールをきちんと把握できていなかったということで、本記事は削除依頼に提出しようと思います(時間の都合上、本日の夜に行います)。ご教示ありがとうございました。--Eugene Ormandy会話2020年6月19日 (金) 03:12 (UTC)[返信]
遅くなりました。削除依頼を提出いたしました。--Eugene Ormandy会話2020年6月19日 (金) 14:23 (UTC)[返信]
コメント 150.249.1.14さんのご意見はとても説得力があって確かにそうだなぁと思いました。が、そこまで強い言葉を使わなくても良かったのではないかと思いました……。Eugene Ormandyさんがこれで気落ちしてやる気を失ってしまうようなことにだけはなって欲しくありません。個人的には、大学での性犯罪関連の記事がWikipediaには不足しているような気がしてます。現在あるのはスーパーフリー事件京都大学アメフト部レイプ事件くらいでしょうか。(簡単に言うようで申し訳ないですが)下書きをそのまま残しておいて、いつか日本の大学における性暴力と対策の歴史を俯瞰できるような記事に作り替えられるといいのかもしれませんね。ところで、利用者ページを見たのですがEugene Ormandyさんは早稲田大学の方なのですね。そうすると、他大学によるネガティブキャンペーン目的などではなく、全く悪意なくほんの少しだけ対象の絞り方を間違えてしまったというだけなのだと思います。誰にでもあるちょっとしたミスだと思います。僕はこれからもEugene Ormandyさんの活動を応援したいと思います。--Takayasu会話2020年6月21日 (日) 15:42 (UTC)[返信]
Takayasu様、お気遣いいただきありがとうございます。ルールを遵守した上で、これからも細々と活動していければと思っております。また何かありましたらよろしくお願いいたします。--Eugene Ormandy会話2020年6月22日 (月) 03:07 (UTC)[返信]