コンテンツにスキップ

ノート:早稲田大学宇宙航空研究会

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

削除が妥当か否か[編集]

Wikipedia:削除依頼/大学のサークルなどにおいて本項目は鳥人間コンテスト選手権大会へ統合する事が条件で存続となりました。が、いざ統合しようとなると疑問が浮上し現在どうすべきか議論の必要性を感じたのでこの提案をしています。削除審議において統合前提の存続が決定し、それが履行できない場合、この項目は先の審議でコミュニティによって(統合できないのであれば)存続を否定されたものだと私個人では思っています。しかし、Wikipedia:削除依頼/早稲田大学宇宙航空研究会を見ると全国レベルの大会に長年に渡って出場している実績や歴史が存在するサークルにおいては積極的に削除すべきではないとして存続されています。しかし、現状の記事を見る限り、確かに鳥人間コンテスト選手権大会への出場経験はあっても優勝経験もなく、また二度に渡る審議で注目され今現在も統合提案やコメント依頼で注目を受けているにも関わらず積極的な加筆がない点で、この記事はこれ以上の発展がないのではという疑問があります。そこでこの記事に関する提案です。

存続寄り提案[編集]

  1. 記事単体としてではなく早稲田大学へ統合する。
  2. 記事単体で残したいのであれば加筆依頼に提出し発展を図る。

削除寄り提案[編集]

  1. 加筆依頼提出後、有意な加筆がなかった場合は削除の方針ケースEの「百科事典的な記事に発展する見込みがないもの」としてコミュニティに再度判断を仰ぐ。
  2. 過去二度に渡る審議を経て、また今現在も記事が注目される状況にある中で加筆がない点で加筆依頼などせず削除審議にかけるべきだ。

他に何か良い案があればご指摘下さい。恐らく、というか高確率で鳥人間コンテスト選手権大会へは統合されないと思うので、この記事の在り方について幅広く意見が欲しいです。--FOXi/Talk/Log 2008年2月10日 (日) 18:14 (UTC)[返信]


統合は不適切であると判断し提案は終了しました。また、本記事を早稲田大学へ統合させる方向で動こうかと思います。しかし統合先がサークル記事分割提案が出されており、なおかつその議論が停止している状態ですが、一応統合提案はします。--FOXi/Talk/Log 2008年2月18日 (月) 03:11 (UTC)[返信]