ノート:昭和仮面ライダーシリーズ (成井紀郎)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事の解体整理を提案[編集]

本記事は、別個に描かれた作品を不適切なシリーズ名でまとめてしまっています。また、明らかに存在しない作品が「紹介」されていたり、内容が間違ったりしており、執筆意図に疑問が感じられます。(初版執筆者は無期限ブロック済) 以下のような整理が妥当と思います。

1.存在しない作品についての記述は削除。 2.各作品についての記述は明らかな間違いを訂正し、妥当な記事に統合。 3.見出しは成井紀郎にリダイレクト。

御意見をお願いします。--貧乏神博士 2008年6月5日 (木) 11:40 (UTC)[返信]

(賛成)提案内容すべてに賛成します。なお、以下の項目についても同様の問題がある可能性はないでしょうか?詳しい方にご覧いただければ幸いです。
以上です。よろしくお願いします。 --ひととせうつる 2008年6月7日 (土) 06:03 (UTC)[返信]
(コメント)各記事をざっと目を通してみました。全部を現物と照合は出来ませんが、間違い、ミスと言うより、投稿者が自分の願望がこもった「創作」を混ぜてしまっているのではないかとの疑念が感じられます。
例えば、同じ成井作品の仮面ライダーが全てつながっているかのように書かれていますが、実際には7人ライダー時代の作品と11人ライダー時代の作品で特に時系列をつなげるような描写は存在しません。“人間に戻った7人ライダーを再改造で復活させた長編”については、特撮に詳しい友人数名に聞いてみましたが、実在すら確認できませんでした。
他に「昭和仮面ライダーシリーズ」というカテゴリも問題が多いので除去の必要があると思います。
多数のソックパペットを作った同一人物(自分もずいぶんとこの人に可愛がっていただきましたが)が仮面ライダー関係の記事に残した爪痕は、かなり大きなものがあり、除去にも時間がかかると思いますので、Wikipedia:ウィキプロジェクト 特撮にまとめて提案し、複数の目で内容検討と除去を行うしか無さそうです。提案文を考えてみます。--貧乏神博士 2008年6月7日 (土) 07:44 (UTC)[返信]
(コメント)こんばんは、お疲れ様です。昨日は気づかなかったのですが、もしかして「Category:仮面ライダーシリーズの漫画作品」にあるもののほとんどが、同じ問題を抱えている可能性があるのでしょうか……?--ひととせうつる 2008年6月8日 (日) 11:34 (UTC)[返信]
(コメント)少なくとも新田泰佑の関与した記事は、ミスや創作が多く疑う余地があります。--貧乏神博士 2008年6月28日 (土) 02:08 (UTC)[返信]

最低限の情報を整理、訂正しました。この分量なら成井紀郎仮面ライダーストロンガーへの転記が適切かと思います。--貧乏神博士 2008年6月28日 (土) 02:08 (UTC)[返信]

統合提案[編集]

内容に虚偽のある記述のクリーニングは、ほぼ終わったと思いますので、本記事を成井紀郎に統合することを提案します。

理由

  1. もともと、問題のあるブロック済ユーザーが記事乱立を目的に嘘を交えて立てた項目です。
  2. 内容量的にも統合できる分量です。
  3. 「発展性」の反論があるかも知れませんが、特定のTV番組のコミカライズ作品であり、百科事典で極端に詳細な記事を立てる性質の事象ではありません。(自分は成井作品のファンであり、コミカライズ作品の魅力も認めていますが、ここは百科事典としてのバランスの問題です)

以上、討議をお願いします。--貧乏神博士 2008年9月15日 (月) 02:43 (UTC)[返信]

(賛成)全面的に賛成いたします。--ひととせうつる 2008年9月15日 (月) 11:51 (UTC)[返信]
(賛成)同じく、全面的に賛成します。--Holic 629WTalkCont. 2008年9月21日 (日) 08:36 (UTC)[返信]

統合しました。戯戯なるユーザの残した爪痕は、今後も時間をかけて修正していきたいと思います。--貧乏神博士 2008年9月29日 (月) 08:13 (UTC)[返信]