コンテンツにスキップ

ノート:有30 (都営バス)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

この記事の名称ですけど、「有30」じゃなくて、有30 (都営バス)とかにしませんか?もし、今後バス路線の記事を増やしていったら、衝突すること必至です。秀の介 10:30 2003年9月23日 (UTC)

そうですね。その方がいいかと思います。はい。でも記事名はかえるのが面倒なんですよね0null0 10:38 2003年9月23日 (UTC)

とりあえず、今後の路線バスについては(都営バス)を付けますゆえ、過去の2つについての変更をお願いします(おバカゆえによくわかっておりません)。0null0 10:44 2003年9月23日 (UTC)

移動しました。記事の移動は「このページを移動する」で行えます。nnh 10:51 2003年9月23日 (UTC)
移動してしまった後なのですが、鉄道路線のように「都営バス有30」のような書き方もあると思うのですが、どうでしょう。あと、例えば横浜市営バスでは「3系統」のように言っているのですが、都営バスでは「系統」は付かないのでしょうか。nnh 11:04 2003年9月23日 (UTC)
バスを描き始めた0null0です。おっしゃるとおり、本来なら系統があります。有30は有30系のバスです。故意に削除したわけではありません。系統もしくは系が必要であれば付けるべきだと思います。0null0 11:07 2003年9月23日 (UTC)

この際ですから、バス路線について(書く人、いるのかしら)、ある程度決めておいたほうがいいかもしれませんね。0null0 11:09 2003年9月23日 (UTC)