ノート:朱引線
表示
改名提案
[編集]現在の記事名「朱引線」を、記事名「朱引線 (百貨店)」(もしくは、「朱引線 (小売業)」)へ改名(移動)することを提案します。現在のこの記事は、何ら出典が示されていない独自研究スタブです。恐らくは本来の「朱引線」(江戸幕府によって定められた、江戸の市域境界)に準えた業界用語に過ぎないと思われ、これが「朱引線」の記事名を使用することは不適当だと思われるからです。また、前述の予想される状況から、本来の「朱引線」との平等な曖昧さ回避とするのも不適当でしょう。なお、提案者自身が、本来の「朱引線」に関する記事作成を考慮しています。--Lakebuel 2010年1月17日 (日) 13:08 (UTC)
- 賛成 出典も挙げずに初版をでっち上げた者ですが、一般に朱引線といえば江戸を指すものであることは執筆時から了解しております。まだ記事がなかったことを良いことに括弧無しで起稿してしまいました。このたび晴れて本来の意味での朱引線の記事が書かれるならば、こちらは括弧付にして差し支えないと思います。あるいは(これは本来私の仕事ですが)江戸の朱引線との関連を示すことが出来れば、その記事の一節に組み入れてしまうのもよいかもしれません。いずれにせよとりあえず朱引線 (百貨店)への移動で異論はありません。--かぼ 2010年1月19日 (火) 17:19 (UTC)
- 反対 本来の「朱引線」(江戸)についての解説を優先すべきでしょう。その転用として、日本における店舗用語になったことを、出典を明記の上で節の一つとして記述すればいいでしょう。現時点では、2つのスタブ項目にする必要はありません。--シンヤ 2010年1月24日 (日) 10:14 (UTC)
- 報告 提案者です。新規記事は、「朱引線」ではなく、文献資料に準じた「朱引」という記事名で作成しました。それでもかつ、頭記提案の通り、当記事は「朱引線 (百貨店)」に移動し、「朱引線」は「朱引」へのリダイレクトとするのが最善であろうと考えますが、如何でしょうか。--Lakebuel 2010年1月29日 (金) 08:14 (UTC)
朱引の執筆、ありがとうございます。ただし、現時点での朱引線の内容には出典の内容など問題があります。また、私がネット上で調べた限り、百貨店に限らずショッピングセンターなどの小売店、卸売ほか、物流、流通で使われている用語と思われます。私の提案としては、
- 朱引線を朱引へ統合し、節の一つとする。
- 朱引線 を「朱引線 (○○)」と改名し、朱引線は曖昧さ回避とする。○○の部分は小売、物流、流通などが適当。独立した1つの項目として、内容を充実させることが前提条件。
- 朱引線を独自研究として削除依頼に出す。
の3つがあります。--シンヤ 2010年2月7日 (日) 12:46 (UTC)