コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

統合提案

[編集]

アンズ (曖昧さ回避)という2つの曖昧さ回避ページがありますが、どちらもたいした量ではないので、まとめてしまおうと思っています。ご意見をお待ちします。--tmonzenet 2008年3月20日 (木) 08:12 (UTC)[返信]

サクラ (曖昧さ回避)などでも、ひながな、かたかな、漢字がまじっているので、まとめた方がいいと思います。ご賛同します。
なお、統合後の記事名はどちらにするお考えなのでしょうか?私はアンズ (曖昧さ回避)がいいと考えております。-- 2008年3月20日 (木) 08:29 (UTC)[返信]
ご賛同ありがとうございます。統合後の記事名ですが、私は「杏」を考えておりました。「アンズ (曖昧さ回避)」では「杏」を「きょう」と読むケースが排除されてしまうのに対して、記事名「杏」においてひらがなの「あんず」やカタカナの「アンズ」が排除されることは考えにくいためです。他の記事との兼ね合いや別の理由で「アンズ (曖昧さ回避)」のほうがよいということでしたら、それでもよいかと思いますので、ご説明頂ければと思います。--tmonzenet 2008年3月20日 (木) 12:02 (UTC)[返信]
コメントありがとうございます。私の考えは、アンズ (曖昧さ回避)への統合に加えて、アンズへのリダイレクト化です(後半の方はいい忘れておりました)。
というのは、他との整合性というのも1つの理由ですが、もう1つ考えていることがあります。閲覧者が「杏」と検索する第一の目的は何かと考えた時に、その多くは植物・果物の「アンズ」を調べたいのではないかと予想してます。それは、広辞苑等の辞典を見た時に、一番最初に果物の意味がくることからです。また私が知っている限り、檸檬薔薇などのメジャーな植物の漢字は、その植物の記事へのリダイレクトになっており、その植物の記事からアザーユースを経由して「植物名 (曖昧さ回避)」にリンクされています。ということは、Wikipedia内ではそのように考えられているのではと思っております。
一番重要なのは統合ですので、統合が成立するのなら私もそんなにはこだわりません。しかしどのような誘導の仕方が閲覧者にとって便利なのかについては、他の方の意見もぜひ聞いてみたいと思います。-- 2008年3月20日 (木) 12:28 (UTC)[返信]

(インデント戻します)説得的なご意見だと思います。その場合の手続きとしては、

  1. からアンズ (曖昧さ回避)への転記
  2. アンズへリダイレクト化
  3. アンズのテンプレートを{{Redirect}}へ変更し、アンズ (曖昧さ回避)へ誘導

ということですね。それでしたら「杏」を「きょう」と読むケースが排除されることもないと思います。他の方の意見を待つためにもう1週間前後様子を見て、異論がなければその方式にいたします。--tmonzenet 2008年3月22日 (土) 03:46 (UTC)[返信]

ご理解ありがとうございます。あとOtherusesではなくて、ご指摘の通りRedirectでした。申し訳ありません。-- 2008年3月22日 (土) 06:09 (UTC)[返信]

(報告)やや早めですが作業いたしました。--tmonzenet 2008年3月28日 (金) 04:06 (UTC)[返信]

確認いたしました。ご作業お疲れ様でした。-- 2008年3月28日 (金) 09:00 (UTC)[返信]