ノート:栃木・群馬・埼玉の三県境
表示
記事名について
[編集]記事名に使われている県名の順番は、ISO 3166-2:JPに従いました。また、三県の順番が入れ替わっているだけの記事名、すなわち群馬・埼玉・栃木・三県境 埼玉・群馬・栃木・三県境 埼玉・栃木・群馬・三県境 栃木・埼玉・群馬・三県境 群馬・栃木・埼玉・三県境は全て、このページへのリダイレクトを作りました。『平地の三県境』という名称は、出典で「平地の三県境は珍しく」などの使い方をされているため、固有名詞ではないと私は判断しました。「柳生の三県境」は「食パン電車」のような俗称であると私は判断しました。--Halowand(会話) 2016年3月18日 (金) 05:12 (UTC)
- 3つ目の中黒に違和感があるのは私だけでしょうか。(栃木・群馬・埼玉三県境では?)読みやすさという点で区切るなら中黒以外のスペースなどのほうが良いのでは。あるいは記事冒頭のまま栃木県・群馬県・埼玉県の三県の県境か。--Hisagi(会話) 2016年3月20日 (日) 15:26 (UTC)
- 私も3つ目の中黒には違和感があります。中黒で並列に並べると、県名の後に三県境という全く別の概念の単語が出てくるからでしょう。「栃木・群馬・埼玉の三県境」か「栃木・群馬・埼玉三県境」の方が違和感が少ないと思います。
- ただし、今回のようなケースでは、特に決まった順番があるわけではないので、Halowandさんがリダイレクトを沢山作ってしまわれたように、「どの順番で並べたらいいのか」「中黒ではなく、がよいのではないか」「栃木県・群馬県・埼玉県」のように県を付けたほうがよいのか」など、判断に悩む点が大量に出てきますし、答えもないので、気にしだすとキリがありません。後で改名してしまった時のリダイレクトのメンテナンスも面倒です。ですので、私であれば、「柳生の三県境」と命名します。名称の出典があり、きっちりと定まった正式名称がないのであれば、とりあえず通称や俗称を用いておいても問題ないからです。いかがでしょうか。--Lyijykyyneleet(会話) 2016年3月20日 (日) 18:23 (UTC)
- WP:NCでは「日本語での正式名称」を使用することとなっているので、記事名を「柳生の三県境」とする場合はその点が引っ掛かります(ただし、「正式名称」は英語版の "Common name" の誤訳であるとの指摘もあり、それを踏まえると「柳生の三県境」も Common name として適切な記事名なのかもしれません)。--新幹線(会話) 2016年3月21日 (月) 04:08 (UTC)
- WP:NCでは、「訳語やある事象に関する記事など、正式な名称がない場合は日本語での適切な名称を採用します。」とあります。この県境には今のところ正式名称がありませんので、とりあえず俗称・通称でも問題ないと存じます。--Lyijykyyneleet(会話) 2016年3月21日 (月) 06:26 (UTC)
- 反対 ネット上では何年も前からそう言われているらしいのは分かりますが、現状「柳生の三県境」の出典はまともなものが一切ないので論外です。朝日、毎日、東京、上毛と各紙がそれなりの長さの記事を何件も書いているのに「柳生の三県境」なんて一度も出てきていません。「栃木・群馬・埼玉(の)三県境」なら誰でも(小学校中学年以上なら)理解できますし、適切でしょう。--Hisagi(会話) 2016年3月21日 (月) 14:10 (UTC) 下線部訂正: 「柳生」だけなら最寄りの駅名として新聞記事に出てましたので、訂正しました。--Hisagi(会話) 2016年3月30日 (水) 15:05 (UTC)
- 反対 「柳生の三県境」への改名は反対です。まず第一に、「柳生」とは最寄り駅の名前であり、三県境周辺の字ではないからです。第二には利用者:Hisagiさんの言う通り、ちゃんとした(Wikipedia:信頼できる情報源)出典がない、この一点に尽きます。確かに正式名称がなく、柳生の三県境と呼ばれているのは事実です。しかし、事実かどうかはどうでもいいのです。--Halowand(会話) 2016年3月21日 (月) 15:18 (UTC)
- WP:NCでは、「訳語やある事象に関する記事など、正式な名称がない場合は日本語での適切な名称を採用します。」とあります。この県境には今のところ正式名称がありませんので、とりあえず俗称・通称でも問題ないと存じます。--Lyijykyyneleet(会話) 2016年3月21日 (月) 06:26 (UTC)
- 了解しました。それでは、記事名に問題があるようであれば、お二人でご相談頂き、改名をご検討下さい。よろしくお願い致します。--Lyijykyyneleet(会話) 2016年3月22日 (火) 12:56 (UTC)
正式に改名提案に切り替えました。個人的には 栃木・群馬・埼玉三県境 または 栃木・群馬・埼玉の三県境 が良いと思いますが、いかがでしょうか。--Hisagi(会話) 2016年3月23日 (水) 14:11 (UTC)
- 栃木・群馬・埼玉の三県境に賛成です。--Co.yo.2(会話) 2016年3月25日 (金) 16:40 (UTC)
- 賛成 栃木・群馬・埼玉の三県境の方に賛成します。--shikai shaw(会話) 2016年3月26日 (土) 06:03 (UTC)
- 賛成 栃木・群馬・埼玉の三県境に賛成します。--Halowand(会話) 2016年3月26日 (土) 06:32 (UTC)
- 賛成 栃木・群馬・埼玉の三県境でよいと思います。--Lyijykyyneleet(会話) 2016年3月27日 (日) 05:05 (UTC)
- 賛成 出典の東京新聞では「栃木・群馬・埼玉の3県境」と記されていることから栃木・群馬・埼玉の三県境に賛成します。--Kh2K(会話) 2016年3月28日 (月) 08:02 (UTC)
報告 「栃木・群馬・埼玉の三県境」への改名を実施しました。--Hisagi(会話) 2016年3月30日 (水) 14:49 (UTC)
茨城・栃木・埼玉の三県境について
[編集]茨城・栃木・埼玉の三県境の正確な座標、並びに詳しい情報を求む。--Jasaj(会話) 2018年3月29日 (木) 01:09 (UTC)
- 返信 (Jasajさん宛) 三県境に設置された三県境界プレートによれば北緯36度12分27秒、東経139度39分50秒です。--切干大根(会話) 2019年4月14日 (日) 11:45 (UTC)