ノート:榊原康政

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

虚偽出典とその是正について[編集]

この項目は、長期に渡り荒らしユーザーが虚偽の出典『世界人物逸話大辞典』から、多数の歴史的事実ではない話を付け加えておりました。今回、調査した所、『世界人物逸話大辞典』に引く『名将言行録』と称して引用されていた話の中に、新井白石『藩翰譜』を出典としたほうが望ましいものもありました。藩翰譜は幕府が新井白石をして、諸大名からの史料を集めて編纂させた一次史料ですが、『名将言行録』は幕末に一次史料をまとめたものですので二次史料です。従いまして出典を変更しました。  そればかりか、山鹿素行『武家事紀』を改ざんした隆慶一郎の時代小説『影武者徳川家康』(新潮文庫)からの引用が含まれておりました。特に隆慶一郎の小説は文学的価値はともかく、歴史学的には根拠のないものです。以後はこのような書物からの引用は避けていただきたいと思います。なお、底本は国立国会図書館の近代デジタルライブラリーで容易に電子テキストが閲覧できるものばかりです。--松平俊介会話2013年4月23日 (火) 23:10 (UTC)[返信]