ノート:模型の時代

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

登場人物について[編集]

作中、語り手の名前はどこにも出てきません。また、実寸大の戦艦大和を制作したキャラクターは「諸星段一」です。漫画版は未確認なのですが、「左京」「昇」というのは漫画版独自の設定ではないでしょうか?--Sorafumi会話2017年10月15日 (日) 00:49 (UTC)[返信]

『小松左京原作コミック集』に収録された松本零士による漫画版を確認し、「ぼく」に「左京」という名前がつけられていること、「諸星段一」から「大山」に変更されていること(ただし「諸星」という人物は大山とは別にいるらしく、名前だけ言及されている)を確認しました。おそらく初版投稿者は漫画版だけ読んで執筆したものと推測されます。なお、漫画版は原作にはそれほど忠実ではない(基本的なあらすじは同じだが、結末が違っており、細部も異なる)ことを付記しておきます。--Sorafumi会話2017年10月28日 (土) 22:53 (UTC)[返信]