ノート:機動戦士ガンダム00/ローカルルール
※このルールはセカンドシーズンの放送を終え、現在失効中です。このページには過去ログとして保存されています。
ローカルルール
[編集]この記事「機動戦士ガンダム00」では、本文を編集するにあたりローカルルールを適用することで合意を得ました。このルールの目的は、性急な編集を控えまとまった内容の記事を作ることです。編集する際には、以下のルールを守るようにお願いします。記事の編集にあたってはとりあえず「基本ルール」のみを覚え守っていただければ問題はありませんが、本ルールがらみで問題が起こった場合にはその他のルールもご確認下さい。特に、このルールに関係する議論では「合意の基準と方法」を守るようお願いします。
基本ルール
[編集]誰もが把握して欲しいルールです。このルールに反した編集が行われた場合は、記事をコメントアウトしたり警告をさせていただく場合がありますので、その点はご理解下さい。また、このルールに特に明記されていなくてもウィキペディア全体の基本方針とガイドラインに反する記述は排除されます。その他、分からないことがあったら、遠慮せずにこのノートページにて相談して下さい。
- 放送の1話目から順に2話分を一括りとし、そのうち2話目が放送されてから2週間後の翌日0時(日本標準時)より以前は、この一括りの放送内容に該当する、あらゆる情報源からのストーリーのネタバレの加筆をしないで下さい(例:第4話が放送された翌日0時時点で第2話まで、第6話が放送された翌日0時時点で第4話の情報まで掲載可能)。掲載可能な話数をリアルタイムで記事冒頭に案内します。ネタバレ以外の情報はこの期間を設けませんが、サブタイトルについては番組次回予告で発表された直後からの掲載として下さい。これらに反する記述はコメントアウトされます。
- Wikipedia:性急な編集をしない及びWikipedia:ウィキプロジェクト アニメに基づき、ネタバレの加筆については、極力1クール(3ヶ月分)ごとにまとめて行うようにして下さい。その際に、ウィキペディアの基本方針を遵守した記述を心がけてください。特に、検証可能性を満たすことと、独自研究を載せないことは重要です。
- このルールの目的に支障をきたさないものであれば、ルールに触れている記述でもノートでの合意によって記載できる場合があります。例えば、表形式での機体のスペック紹介などです。どうしても記載したいことがある場合には必ずノートに相談して下さい。同様に、何か行う時にこのルールが邪魔になり、かつその行為が急を要するものである場合、ノートでの充分な合意が取れれば必ずしもローカルルールに則る必要はありません。
- このローカルルールは「機動戦士ガンダム00」の番組本編に関する全ての記述を適応範囲とし、分割ページもこれに準拠します。また、その他のガンダム関連のページで本ルールを適応すべき部分が生じた場合は、本記事と相手記事の双方に{{告知}}を貼り、相手記事のノートで合意を得て対処します。
- ここに制定した全てのローカルルールは、作品最終回放送から2週間後の翌日0時(日本標準時)に完全失効するものとします。
記事の品質管理に協力していただける方は以下のルールもお読み下さい。「表示」をクリックすると「違反記述への対処」「違反者への対処」「合意の基準と方法」が参照できます。
違反記述への対処
[編集]基本ルールに反する記述を発見した時の、その記述(記事)への対応を案内します。違反記述その他の修正は、記事の編集頻度を減らすため、一週間に一回まとめて行われます(毎週火曜日)。要修正箇所を発見したら、以下に示す対処例を参考に、下部に用意されているTodoリストに加筆して下さい。加筆方法の詳細はリスト節に示します。注)現在記事の編集頻度が沈静化しているため、Todoリストは凍結しております。必要性が出てきたらまた稼働させますので、それまでは各自で細かい履歴を重ねすぎないよう注意して下さい。
- 基本ルール1に反する記述を発見した場合これをコメントアウトとして下さい。このときコメント中に、「ローカルルールによって○月×日までコメントアウト」など、目的が分かるように示してください。ただし、故意にあらかじめコメントアウトして加筆された情報に関しては削除として構いません。また、コメントアウトの変わりにSpoilerを使用しないで下さい。
- このルールによって一度コメントアウトされた記述は、規制期間が終了するまで復帰しないで下さい。また、勝手な復帰があった場合は、これをリバートとして構いません。
- 基本ルール2に反する記述を発見した場合、それがWikipedia:基本方針とガイドラインに準拠しているかチェックして、適切な処置を決定してください。
- これらの対処を行った者の判断に疑問がある場合は、後述の方法でノートにおいて異議を申し立てることができます。
違反者への対処
[編集]ルールに反する記述を行った編集者本人に対する処置を案内します。編集者に対して処置をとる前に、誤解のないよう良く覚えておいてください。
- ルール違反またはそのほかの行為で、記事の編纂に支障をきたしていると考えられる編集者に対しては会話ページにおいて積極的に警告を行ってください。警告は何回行っても構いません。一度目の警告では、丁寧にローカルルールと基本方針の存在を説明して下さい。二度目以降の警告では、投稿ブロックの可能性を示唆して下さい。
- 警告を行う際は、それが警告であることが分かるよう、Wikipediaが用意している警告テンプレートを用いるか、その文面が用途に合わず、自分でメッセージを書く場合は[[画像:information.svg|30px]]などをコメント冒頭に使用すると良いでしょう。
- 二回以上警告しても不適切な編集を強行する、対話に参加しないなど、記事の編纂に著しく支障をきたす編集者に対しては、利用者の行為に関するコメント依頼や、投稿ブロック依頼を活用して下さい。ブロックの審議にかけるか、管理者伝言板に報告するにとどめるか、投稿ブロックの方針のどれを適応するのかは任意です。
- 問題のある編集者の行為についてここで論じる事は多少なら可能ですが、ブロック依頼が出されたらここでの議論はせずに、依頼ページへのコメントに代えてください。
- ブロック依頼・保護依頼など何らかの依頼をした場合は、依頼の重複を避けるためにも必ずこのノートに報告して下さい。報告スペースはTodoリスト直下に設けます。
合意の基準と方法
[編集]以下のルールはローカルルールに関わる議論に適応します。ただしルール自体の変更議論と、ルールに無関係の議論はこれを適応せず、通常のノートの議論と同じ手続きをとります。これらを守らない編集者に対しては「違反者への対応」を適応する事ができます。
- 議論の提案者及び参加者は、合意が得られるまで記事の該当部分の該当事項についていかなる編集も禁止します。
- 記事冒頭に{{告知}}を貼り出し、議題の存在を周知させてください。
- 最初の問題提起から7日間、異論がない場合は合意されたものとみなします。合意が得られた議題は必ず誰かがまとめてください。
- 問題提起期間(提起から7日間)に異論が出された場合は、議論において合意を得なければなりません。この場合、最後の発言から7日間異論が提示されなければ、最後の発言者の見解に全員が合意したものと見なします。
- 最初の異論・反論から7日間で議論が決しない場合は、Wikipedia:論争の解決#ステップ2: 論争の相手と話し合うが不調に終わったことと見なして、コメント依頼を行ってください。
- コメント依頼が出されてから7日間で議論が決しない場合、Wikipedia:論争の解決#ステップ3: 第三者を交えて議論するが不調に終わったことと見なし、この期間中に投票の準備を行うことを認めます。ただし、議論期間が不十分であるとの合意が取れれば、議論期間を延長しても構いません。(対立意見が平行線をたどるようなら議論の延長は無意味です)
更新履歴
[編集]- 2007年11月23日発布
- 2007年11月26日発効
- 2007年12月14日改定 - 「合意の基準と方法」適応範囲/SpoilerH の乱用/何のためのルールか?/「合意~」の違反者に対する処置
- 2007年12月17日改定 - コメントアウト時に内部に期限を記載/加筆してもよいものについて
- 2007年12月27日改定 - 「表現の簡易化」をはじめ、概ね合意が得られている法案を全面改訂扱いで暫定的に記載
- 2007年12月31日改定 - カウンター導入、全面改訂完了
- 2008年10月4日改定 - Todoリスト凍結に伴うルール文面の変更
- 2008年12月29日改定 - 掲載可能時刻を放送されてから2週間後の翌日0時に変更
※このルールは編集しないでください。ルールを編集する場合は、ノートにおいて合意を得る必要があります。
作業リスト
[編集]編集頻度の鎮静化に伴い凍結中。 ローカルルール「違反記述への対処」に基づき、編集頻度を減らすために記事の修正は毎週火曜日に手の空いている人がまとめて行います。修正事項がある場合は、すぐに記事を編集せずに以下のリストに修正予定として書き込んでください。
リストへの加筆
[編集]- このリストにはTemplate:Todoが使われています。
- 新しい修正は基本的に「予定事項」の一番下に加筆して下さい。ただし、著作権法違反など優先度の高いと思われる修正については各自の判断で優先するものほど上の方に加筆しても構いません。
- ノートページの編集頻度が上がりすぎないよう、リストへの追加もできるだけまとめて行ってください。
- 用件は取るべき処置が誰にも分かるように、かつ可能な限り簡潔に書いてください。
記事の修正作業
[編集]- 記事の修正作業は基本的に毎週火曜日とし、その日に誰も手をつけていない場合は翌日を予備日とします。それ以降になったら次週へ持ち越してください。修正は誰が行っても構いませんが、記事全体の文章の流れを考えて推敲して下さい。
- 修正が完了したリストには{{済}}を、対処を見送った場合には{{未了}}を貼り付け、簡単に理由を付記してください。その後、それらを「終了事項」の方に移動し、一番上に署名して下さい。単に時間の関係で対処しきれなかったものに関してはいじらないで「予定事項」に残してください。
- コメントアウトする場合は、アウトした文章を一旦その段落の下に移動して下さい。その上で、残された文章がおかしくならないよう、推敲して下さい。同様に、解除する場合は、段落の下部に集められたコメントを、文章の流れを見て適切な場所へ挿入して推敲して下さい。
ノート:機動戦士ガンダム00の作業リスト | |
---|---|
予定事項[編集]終了事項[編集]一週間の掲載が済んだものは削除して下さい。
議論中[編集] |
依頼報告
[編集]この記事や編集者に対してなにか依頼した場合にはここにリンク付きで報告して下さい。依頼についてはここで論ぜず、向こうへのコメントに代えてください。依頼が終わったものは速やかに削除して下さい。