ノート:機動戦士ガンダム 戦場の絆
芸能人プレイヤー
[編集]このゲームをよくプレイする芸能人他という節は必要ないと思うのですが、これらの芸能人がプレイすることがゲーム内容に何かかかわっているのですか?--SINOBU 2008年4月29日 (火) 08:33 (UTC)
- 告知テンプレに3週間以上何の反応もなかったので反対意見なしとみなして削除しました。--SINOBU 2008年5月24日 (土) 04:16 (UTC)
--芸能人プレーヤーを探しに着たのに・・・ なぜに消してしまうのですか?? すごく あてにしていたのに・・・すごく残念。 いろいろなことを調べるための物ではないのですか???--D-AI@戦場の絆を楽しむ者
脚注1について
[編集]--124.86.215.233 2008年6月26日 (木) 14:46 (UTC) アイマスの「ディレ1」は、ディレクターの石原氏だったと思うのですが・・・ (ディレ1=小山氏というのなら、石原氏=小山氏というソースを示してください) 異論がなければ脚注1を削除したいと思います。
- (表記を修正させていただきました。ご了承ください)公式ページであるアイマスの軌跡 ~そして『L4U!』へ~やTHE IDOLM@STER WEBにはっきりと「ディレ1=石原」という旨の記述がありますので、削除しても問題ないと思います。--Mapio 2008年6月28日 (土) 03:42 (UTC)
REV 2.0について
[編集]公式ページでもREV2.0がアナウンスされましたが、どのように情報をマージしていくのが良いでしょうか。ソフトウェア面の単純なバージョンアップにとどまらず、筐体の特性が大幅に仕様が変更されたり、REV1.xとREV2.0の両方が運用される期間が発生するので、記述が混ざらないようにしないと読みにくくなりかねないと思うのですが……。 --Nanoka 2008年11月19日 (水) 08:05 (UTC)
ゲームシステム関連と機体一覧だけREV2.0内容にアップデートしました。細かい表記やマップ情報、拠点についての修正はまだです。--Nanoka 2008年12月13日 (土) 03:57 (UTC)
攻略情報や一部例外など
[編集]編集されている方からメッセージを頂いたので書かせていただきます。ゲームの中での例外的な機体や一部特殊な武器などの例は挙げるとキリがなくなってしまうので極力書かないようにお願いします。最低限の情報だけでいいと思うので。攻略を編集したければwikiの方へお願いします。--Sagg 2008年11月19日 (水) 14:09 (UTC)
- どこまでが「例外的」や「特殊」と言うのか、あるいは何をもって「最低限」とするのか、といった部分について、合意がないまま削除してしまうのは如何なものでしょうか。その辺の合意が得られないまま一方的に文章を削除するのは編集した人間として、あまりいい気分ではないのですが。件の格闘云々について言えば、チャージ式格闘が実装されているのは「格闘型」カテゴリーの機体12のうち3つ、多数とは言えないまでも「例外」とする程のものではありませんし、最低限の情報と言うなら「QDC」等も不要ではないかと思うのですが如何でしょうか?--Nanoka 2008年11月20日 (木) 01:22 (UTC)
「あなたの文章が他人によって自由に編集・配布されることを望まないならば、投稿を控えてください。」以上です。あとは自由にしてください。削除するもしないも自由だと思います。必要なら戻せばいいし、編集合戦になったらノートでこういう風に議論すればいいし。他人に消されたらそれは余計な情報だったと諦めましょう。まあ確かに無言で消すのは僕も今後控えます。べつにQDCも削除したいならそうすればいいんじゃないですか。--Sagg 2008年11月20日 (木) 14:16 (UTC)
主観で「必要かどうか」についてはそもそも編集者の数だけ解釈があるわけで、削除するのも自由、と言う前にどのような方針でいくか決めた方がいいのでは?と言っているのですが。というか、無言で消すのは控えますと言いながら無言で消し続けていませんか? --Nanoka 2008年11月24日 (月) 14:58 (UTC)
じゃあ必死に残しているチャージ格闘について話しましょうか。他のカテゴリーで特定武装の解説なんか行われていない、技術うんぬんは個人の問題、熟練すればするほど大きなカテゴリってのも個人の技術、確かに事実かもしれないがその武装例を挙げたことを容認するとまた他のカテゴリーで(特に特殊な機体が多い中距離)解説が肥大化してしまうので、それを避けるために削除しました。延々とカッコ書きし続けるのはただの見難い記事になってしまうと考えました。以上です。--Sagg 2008年11月25日 (火) 06:15 (UTC)
他カテゴリーに書いていないから書く必要がない、というのは理由になりません。何をもって「肥大化」と言うのか知りませんが、記事として価値があるならば書いてあって問題はないのではないでしょうか。(情報量が多くなり、その結果ページが長くなっている記事はいくらでもあります。どうしても多くなりすぎた場合は分割すればいいだけです。そこまで大きくなるとは思いませんが。)
カッコ書きについては確かに読みにくくなっているかもしれませんが、それが問題なら削除するのではなく注釈にする等の対処を取ればよいのではないでしょうか。
何度も繰り返しますが、「あなたにとって必要のないと思う記述」であっても、誰もがそう思うかどうかは別問題です。複数の人が「この記事のこの部分は不要だ」と指摘することは簡単ですが、書かれていないことを書くたびに消していたら逆のことは起きません。記事を読んだ人がわざわざ履歴を見て「削除された部分があるかどうか」を見ることは多くはないでしょうし、必要だと思った情報が書かれていなかったから書く、というものでもありません。(本当に情報が必要で調べるためにWikipediaを参照した人であれば、そもそもその情報を持たないのですから書けないでしょう。)
そういった意味で「あなたの文章が他人によって自由に編集・配布されることを望まないならば、投稿を控えてください。」という意見は、削除するかどうかについてはまったく的外れです。「ノートで多数決を」と言うのであれば、消す前に「存続させるかどうかの多数決を」とるべきであって、消してから「戻すべきかどうかの多数決を」とる、というのは順番が間違っていませんか? --Nanoka 2008年11月25日 (火) 08:35 (UTC)
了解しました。戻してでもなんでもいいんで決でもとりましょうか。一つ言わせてください。肥大化しちゃいけないのがなんで理由にならないんでしょう。他のページはいくらでもあるってこのページだけの問題点を指摘すればいいんであって、他のページのことは話に挙げないで下さい。キリないです。なんで僕の言ってることが理由にならないのか教えてくれます?肥大化する前に前もって対処しただけの話ですが。ゲームの記事ですよ?そこまでなんだかんだ書き込んでいては見辛くもなるし要点もわけわからなくなるし。僕は最低限の情報についてチャージやらうんぬん、QDCやら外し関連、「熟練すればするほど」なんてのは論外もいいとこ(他のカテゴリでも十分あてはまる)、と思っただけです。ダメすか?方針進めるなら進めていきましょう。でもどっちにしろイタチごっこは続いていくような気も・・・。--Sagg 2008年11月25日 (火) 11:59 (UTC)
記事が無駄に(不要な情報で)肥大化するのはいけないと思いますが、掲載するに足る情報が蓄積された結果肥大化するのは仕方がないのでは?と言っているのです。(もちろん、それであまりにも肥大化したら分割すべきでしょうが。) 無条件に肥大化していい、などと書いた覚えはありません。それから、「必要だ」と思ったから書き足すのは兎も角、「必要ないから」という理由でコンセンサスも得ないまま消すのは如何なものでしょうか。(個人が「見づらい」とか「余計だ」と思っただけで消すことを許容していたら、気に入らないページを白紙に近い状態にするのを正当化することになりますよね?)
「現状の記事に不必要な(偏った)内容がある」と問題に思い、それにについて提案するなら、「記事が偏っていると思ったら」に書かれているように、「~は必要ないと思うのだけれども削除すべきでは?」という提案をなさるべきではないのでしょうか。それで合意をえてはじめて「余分である」という判定が出た部分を削除するのが筋ではありませんか?
大切なのはこの場で2人だけで「白黒はっきりつける」といったことではなく、あくまで話し合いでコンセンサスを形成することだと思うのですが。(コンセンサスを形成すべきは私やSaggさんだけでなく、この記事を編集している人全体に対してです。)
ちなみに、Wikipedia:ウィキプロジェクト コンピュータゲームやWikipedia:ウィキプロジェクト コンピュータゲーム/過剰な内容の整理を見る限り、即決で「削除すべきもの」と判断するに足りる根拠は見られないように思えますが如何でしょうか。 --Nanoka 2008年11月25日 (火) 15:29 (UTC)
どう考えてもnanokaさんが正論ですね saggさん、貴方は子供ですか? 大人の思考を持ちましょう --119.240.209.73 2009年8月24日 (月) 15:55 (UTC)横槍すいません
項目整理の提案
[編集]登場機体のところや操作方法など、記事が肥大化しているように思います。そこで、ある程度整理、統合すべきではないかと思います。
たとえば機体カテゴリと登場機体を統合したり出来ないでしょうか。【○○機体-特徴の説明-主な機体・連邦△△、ジオン□□】というようにすればよいと思います。一概に同一視することは出来ないとは思いますが野球ゲームの記事内容に登場選手が全て載っていたりはしませんし、カードゲームも同様です。
操作方法に関しても、作品内のチュートリアルを超える内容は不必要だと思います。詳細な攻略に関してはwikiもありますしそちらで行えばよいと思います。
いかがでしょうか。--KatsuLog 2009年3月24日 (火) 02:13 (UTC)
上と関連しますが、「ゲームシステム」の節はもう少し感想文を排除して事実を淡々と書くようにできないものでしょうか。「醍醐味のひとつ」なんてファミ通クロスレビューじゃないんだから。--fromm 2009年9月25日 (金) 07:57 (UTC)
「登場機体」について
[編集]登場機体の表で、支援型の備考に「射撃型だったREV2.xとは」とか「狙撃型だったREV2.xとは」などと書いてありますが、これはどういう意味なのでしょうか? 単純に続きを書くのを忘れているだけなのか、それともこのゲーム独自の用語なのか…。ちなみに以前、これを編集された方に直接質問してみましたが[1]、お答えは頂けずずっと無視されています。--Elppin(会話) 2017年12月30日 (土) 02:56 (UTC)