ノート:武豊駅
サイン色紙の件
[編集]駅構内に武豊のサイン色紙が飾ってある、と聞きつけて行ってみましたが、地元の小学生の絵画が飾ってあっただけでした…。どうでもいい話ですが、武豊の色紙はホントにあったんですかね?
- かつて飾ってあったのは事実ですが、いつのまにかなくなりました。理由ははっきりしません。--ポップカルチャー 2008年10月6日 (月) 16:27 (UTC)
日本油脂専用鉄道について
[編集]『武豊線物語』(いつも参考にしております。この場を借りて謝意)には、「工場と駅を結ぶ日本油脂の専用鉄道があって、さらに駅構内に日本油脂の専用線があり、専用鉄道で駅と工場間を輸送し、駅専用線で国鉄貨車と積み卸し」という旨の記述があるんですね。ところが、「専用線一覧表」(確認したものでは、1970年度版と1983年度版)の備考には「専用鉄道」とだけあり、「専用鉄道、一部専用線」のような記述はありません。という訳で、この記述は本文には書いていません。『武豊線物語』にある専用鉄道・専用線の双方が本当は専用鉄道だった、とか考えていますが、どうだか。--継之助 2010年10月2日 (土) 16:30 (UTC)
ある編集についてのコメント
[編集]「歴史」を上にしている理由ですが、プロジェクト:鉄道/駅に依拠している...というと理由にならないか。「歴史」を一通り見た後で、「利用状況」を見たほうが理解しやすいだろうと考えている、という理由を挙げておきます(現状、利用状況で具体的な廃止日を記載していない(先に説明があるのを前提としているため)ので、機械的に下へ移動されると非常に困ります)。また、節の順は重要事項順であると考えますが、「駅周辺」という駅そのものの解説を目的としていない節よりも、駅そのものの「歴史」が重要でない、とはとても考えられません。
停車列車について。他の駅にないからという理由で除去されるのなら非常に困るのですが...。理由はかなり前に書いたノート:稲沢駅の通りですが、それとは別にプロジェクト‐ノート:鉄道/駅#隣の駅についてというご意見もあります。--継之助 2010年12月7日 (火) 11:15 (UTC)
- 失礼しました。駅記事標準の記述順にするとどこか妙な感覚があったのはそういう経緯があったのですね。停車列車の記述についてもあって困るものではないようですね。--Kiku-zou 2010年12月7日 (火) 11:38 (UTC)