コンテンツにスキップ

ノート:民集第60巻登載事件一覧

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

転載とコピーペーストについて[編集]

判決要旨の転載元にもリンクしておくべきかと。 後半は、第60巻5号1997頁からの転載ですね。 判決要旨のコピーをわざわざ載せる意味はあるのでしょうか。また選定基準は?--fromm 2007年1月24日 (水) 04:47 (UTC)修正[返信]

判決要旨を全部この欄に載せることはページが重くなる関係で断念し、各号ごとに載せることにしました。選定基準は民集に掲載されているか否かです。一応、英語版ではアメリカの連邦最高裁判所の判決一覧等のページもあるのでこれらも参照しながら判例を整理していく必要もあるかなと考えこのページを設けました。--マルシー 2007年1月24日 (水) 05:19 (UTC)[返信]
判決要旨を一覧化することについてですが、Wikipedia:ウィキペディアは何でないか#ウィキペディアは単なるナレッジ・ベースではありませんに抵触しませんでしょうか?特に重要な判例であれば個別記事が立てられるでしょうし、かつ、それで十分であると思うのですが。--わかみん/ 2007年1月24日 (水) 06:21 (UTC)[返信]
わかみん氏に同意。このままでは「百科事典的でない記事」として削除されても仕方ないと思います。また、無意味と書きましたが、誰でも簡単に改ざんできるWikipediaでの判決要旨のコピーはむしろ有害と思います。基本的には原典にリンクさせる形式を取るべきです。--fromm 2007年1月24日 (水) 07:27 (UTC)--fromm 2007年1月24日 (水) 07:32 (UTC)微修正[返信]