コンテンツにスキップ

ノート:江東区立中の島公園

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

「中の島公園 (東京都)」 → 「中の島公園 (江東区)」 の改名を提案します。

本公園は、都立公園ではなく、江東区立の公園ですので。

なお、公園の区域としては中央区にもまたがりますが、江東区が隅田川の中洲の土地(国有地)を国から一括で許可を取って公園として単独で整備し管理しているものですので、(江東区) とだけ表すことについても問題はないと思います。--AsYouLikeIt会話2012年4月20日 (金) 01:26 (UTC)[返信]

判断がつかないのでまずはコメントを。
中の島公園と呼ばれる公園が他にも存在し、括弧のつかない記事名では曖昧さ回避ページになっています。曖昧さ回避のための括弧内表示をどう解釈するか、で判断に迷います。所在地の地名なのか、管理自治体名なのか。
他の「中の島公園」では、地名=自治体名なのでわかりやすいのですが、この中の島公園の場合、地名で採るなら「東京都」の方がわかりやすく、中央区にもまたがる事情を吸収できると思います。自治体名で採るなら「江東区」に分がありますが、「東京都江東区」まで付けた方が全国規模ではわかりやすいかな、とも思います。
他の「中の島公園」のうち「(千葉県)」というのは「中の島 (千葉県)」へのリダイレクトでしたが、これが県立公園なのか、木更津市の管理によるのかがよく分かりませんでした。ここがハッキリすると、括弧内が地名なのか自治体名なのか参考になるんですが。--Cossy会話2012年4月20日 (金) 01:49 (UTC)[返信]
コメントありがとうございます。
とりあえず、「中の島公園 (千葉県)」の関係ですが、これは木更津市の管理によるものだと思います。→中の島公園 - 千葉県木更津市公式ホームページ
それで、少なくともこのように所在地の市町村が所管している公園については、「中の島公園 (木更津市)」のように所在地市町村名で曖昧さ回避するのが適当じゃないんでしょうかね。「中の島公園 (千葉県)」のようですと、場所も漠然としてしまうし、千葉県立の公園なのかなと受け取ったりもしがちでしょうし。--AsYouLikeIt会話2012年4月21日 (土) 09:27 (UTC)[返信]
コメント江東区役所公式サイトで検索したところ、江東区立都市公園条例施行規則が見つかりました。その中の別表(第2条関係)では、正式名称は「江東区立中の島公園」となっています。改名先としては「江東区立中の島公園」とすることを提案します。正式名称をつかうことで曖昧さ回避にする必要がなくなります。--アルビレオ会話2012年4月20日 (金) 22:15 (UTC)[返信]
コメント 正式名称である「江東区立中の島公園」への改名に賛成します。
反対 「中の島公園 (江東区)」への改名には反対します。ウィキペディアの施設記事全般の通例として、括弧内に自治体名がある場合は、管轄自治体ではなく所在地だからです。たとえば「Category:東京都区部の寺」内の記事の括弧内は全て、管轄ではなく所在地です。--Greeneyes会話2012年4月21日 (土) 01:40 (UTC)[返信]
ご意見ありがとうございます。
反対理由としておっしゃる『・・・管轄自治体ではなく所在地だからです。』というあたりの意味がよく分かりませんので、少し補足していただければと思います。
私が提案している曖昧さ回避の「(江東区)」というのは、あくまでも所在地としての江東区のつもりですが、あるいはそれとは別の受け取りなどされているんでしょうか?
当該の中の島公園の所在地が東京都というのはそのとおりですが、東京都の運営する公園でもないのだから(区のレベルの公園なのだから)、他の多くの類例と同じように、所在地を区のレベルで表しておくのが適当じゃないでしょうか、というものなんですが。
なお、その際に、区レベルでの所在地を厳密に表せば「(東京都中央区・江東区)」とでもするところかも知れないけれど、中央区の方は実質的な運営には全く関与していないので、例外的なケースとしてそちらは記事名からは外して、「(江東区)」とだけ表すようにしても問題ないのでは、というのが今回の提案です--AsYouLikeIt会話2012年4月23日 (月) 03:08 (UTC)[返信]
反対 「中の島公園 (江東区)」 賛成 「江東区立中の島公園」。同じ名前の公園が東京に二つある訳ではないので、曖昧さ回避という点では中の島公園 (東京都)中の島公園 (江東区)より勝り、現状は適切です。所管vs所在地に関する根拠は(AsYouLikeItさんが御提案の)Category‐ノート:千代田区の公園にも書きました。(それに、事典を引く側からすれば、まず大きい分類が示される方が便利ですよね? お住まいとは離れた政令指定都市の区の名前は馴染みがないと思います。)正式名称に変えても中の島公園 (曖昧さ回避)の必要性自体は残りますが、今後、改名提案が繰り返されないという事を長所とし、正式名称を最善案として推します。なお、正式名称に変更した場合、曖昧さ回避のページは現状のままで可ですが、この記事の冒頭にはTemplate:Otherusesが必要になります。また、中の島公園 (江東区)というリダイレクトがあると便利かどうか分かりませんが、作るのは一案です。(ただし、改名提案に決着が付くまでは、作らないで下さい。)--Ahora会話2012年4月21日 (土) 12:07 (UTC)[返信]

中間状況[編集]

AsYouLikeItは4月24日にコメント依頼が出された以降活動されていません。「江東区立中の島公園」を提案した責任上、改名提案を引き継ぎます。 「江東区立中の島公園」にはGreeneyesさんとAhoraさんから賛成頂いており、特に反対は出ていませんが、後1W待って反対が出なければ改名します。--アルビレオ会話2012年5月5日 (土) 10:11 (UTC)[返信]