コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:浅間山

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

三重県の「あさまやま」の記述について

[編集]

南勢町(現南伊勢町の浅間山は、国土地理院の25000分の1地図にも名前が乗っていない、阿曽浦にある200m程度の低山のようです。地図から推測するに富士山は見えそうにありませんし、阿曽が転じただけで浅間山の記事に加えるのは不適当に思われます。三重県には他に大台町に316mの浅間山があり、こちらは国土地理院の地図に記載されていますから、こちらと変更するのがよろしいかと考えます。また、朝熊山に関しましてはこちらの記事に記載する意味はまったくないように思われます。N yotarou 2006年8月15日 (火) 16:35 (UTC)[返信]

  • 電子国土の検索結果に置き換えました。近畿地方とすると三重県しかなかったので東海地方とし、愛知岐阜三重それぞれ1例としました。検索結果は全国で38件となっていますので、すべてを書いてもそれほど多くはないと思うのですが。N yotarou 2006年8月25日 (金) 10:43 (UTC)[返信]

外部リンクについて

[編集]

2006年8月24日 (木) 14:58; Newport8865 で、外部リンクを複数追加した投稿者です。浅間山の項については、関心があり何度か編集に加わらせてもらっております。外部リンクの扱いについて議論があったようなので、書き込ませていただきます。 当時国立大学の研究者のサイトということで内容的にも充実していたためリンクを追加したのですが、現在サイト内容に問題があるならば削除していただいても異論はありません。--Newport8865 2007年10月24日 (水) 06:07 (UTC)[返信]

お騒がせして申し訳在りません。
まず、当該サイトの助教授殿との当該サイト上でのやり取りにおいて、助教授が風評を煽るような発言及び、当事者住民の不安を無視してお祭り状態で騒いでいた事(大島の件、浅間山の件など枚挙に暇が無いほど)があり、それを止めようとしたところ、個人的なレベルで多くの嫌がらせを受け、前橋法務局や群馬大学及び、それを管轄する文部科学省等にクレームを挙げた事があります。実際、大島の方々は法的な処置すら検討された程です。
しかし、それはあくまで個人的な事ですので、Wikipedia上で争う類の事ではないと云う事と納得し、このままにしたいと思います。--さんちゃまん 2007年10月24日 (水) 07:44 (UTC)[返信]
さんちゃまん氏と早川氏の一件をほぼリアルタイムで拝見しておりましたので、それについての第三者としての感想を述べます。
災害に対する発言について、さんちゃまん氏と早川氏とは考え方が異なります。
それはどちらが良いとか間違っているとかの問題ではなく、見解の相違、もしくはスタンスの違いと言うものです。
当時さんちゃまん氏は、ご自身の信念に基づき、早川氏を指導しようと彼の掲示板に書き込みを続けました。
最初早川氏もきちんと対応されていたように思います。しかし、さんちゃまん氏と考え方を異にする早川氏がさんちゃまん氏の指導を受け入れる筈もありませんでした。
さんちゃまん氏が訴える「個人情報を彼の掲示板に晒された」件とは、IPからプロバイダーを割り出した事でしょうか。
私の知る限り、浅間周辺にも大島にも早川氏を評価する方々が複数おられます。一部で批判されていたからといって全人格を否定することは必ずしも適切とは思いません。
個人的な蟠りがあるのは理解出来ますが、Wikipediaの場に於いて誹謗中傷と取られかねないコメントを載せる事は問題かと思います。
>2007年10月24日 (水) 00:37 Sanchaman (会話 | 投稿記録) M (11,455 バイト) (→外部リンク - 火山学会や大島島民避難問題で多くの大問題を起した早川氏のリンクを削除) (取り消し)
上記文章は誹謗中傷にあたる可能性があると思いますので、何らかの対応が必要と考えます。--銅粉の湯 2007年11月18日 (日) 15:17 (UTC)[返信]

現在進行テンプレート除去

[編集]

浅間山の噴火は、もう終わったので、{{現在進行}}を取り外しても構わないと思いますがどうでしょう。グーグルニュースでも、事態が収束されている様に感じました。しかし、気象庁の警報がまだ続いている様なので、取り外すのは時期尚早でしょうか?--J.maik 2009年3月23日 (月) 07:15 (UTC)[返信]

分割提案

[編集]

火山活動についての解説の一部を、浅間山の噴火史に分割する提案をします。富士山の噴火史の記事がありますが、火山の噴火史について個別に解説した方が、その火山の噴火の科学的な特徴などもわかって良いと思います。--普通車会話2021年8月5日 (木) 11:40 (UTC)[返信]