ノート:海賊共和国

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

初稿に関して[編集]

英語版からの訳に関してメモ

  • Infobox country の引数が英語版と日本語版で異なるので表示が異なる

--EULE会話2019年5月10日 (金) 17:11 (UTC)[返信]

「いわゆる」に関して[編集]

この冒頭文の「いわゆる」というのは、知られてはいるけど、正式とは言えない(あるいはその余地がある)場合につける「いわゆる」です。例えば、実際のメディアでも「いわゆる従軍慰安婦問題」とか「いわゆる二重国籍」と使われる場合の例で、Wikipedia:避けたい言葉に挙げられいる「いわゆる」などの使用例とは異なります。今回のも「行動規範(Code of Conduct)」であって、それがいわゆる「海賊の掟」として知られているものという説明なのだから、「いわゆる」は必要です。

もしかしたら三方一両損の方と一緒なのかもしれませんが、あれも大岡政談ものというのは通常、講談の分類を指すのであって、そこから勘案したに過ぎない落語のものは、いわゆる大岡政談と説明する場合があるんです。しない例もあるので、結局放置しましたが、それで誤解されたままなら、気をつけてほしいです。本来、禁止しているのは原文Well-meaningやso-calledの英文でのニュアンスとして事実を含まない場合で、それを訳の1つである「いわゆる」で日本語の使用例全部くくるのは乱暴です。--EULE会話2019年5月17日 (金) 23:36 (UTC)[返信]