ノート:涼州の乱

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事名[編集]

記事名が起項者による造語です。そもそも涼州の戦乱なんて無数にありますよね…。... Kanoe 2011年1月31日 (月) 10:42 (UTC)[返信]

韓遂の反乱あたりでどうでしょうか。これも若干造語気味ですが、まだこちらの方が分かりやすいです。--Kangoshiyouichi 2011年2月1日 (火) 15:18 (UTC)[返信]
  • 『三国志 正史』5巻(ちくま学芸文庫, 筑摩書房, 1993年4月)収録の馬超伝、『三国志 正史』8巻(ちくま学芸文庫, 筑摩書房, 1993年7月)巻末の年表
  • 松丸道雄 他編『中国史』2巻(世界歴史大系, 山川出版社, 1996年7月)
  • 尾形勇岸本美緒編『中国史』(新版世界各国史, 山川出版社, 1998年6月)
  • 小島晋治、並木頼寿監訳『入門中国の歴史 中国中学校歴史教科書』(世界の教科書シリーズ, 明石書店, 2001年11月)
  • 人民教育出版社歴史室 編著『中国の歴史 中国高等学校歴史教科書』(世界の教科書シリーズ, 明石書店, 2004年5月)
  • 川勝義雄『魏晋南北朝』(講談社学術文庫, 講談社, 2003年5月)
  • 金文京『三国志の世界 後漢三国時代』(中国の歴史4, 講談社, 2005年1月)

上記の書籍を参照しましたが、「涼州の乱」という単語は確認できませんでした。--オオミズナギドリ会話2013年4月10日 (水) 11:53 (UTC)[返信]