ノート:湘南電気鉄道デ1形電車
表示
記事名について
[編集]京急デト20形電車の項でも記したのですが、Wikipedia:ウィキプロジェクト 鉄道#車両記事名のガイドラインに従えば、記事名は初号車新造時の社名・形式称号を採用し湘南電気鉄道デ1形電車とすべきではないでしょうか。ノート:京急デト20形電車でも反対意見が出たのですが、小生としては余程特別な事情がない限りは、原則通り初号形式を尊重すべきかと思います。--HATARA KEI 2009年1月17日 (土) 03:48 (UTC)
- 鉄道国有法により私設鉄道から官設鉄道に編入された蒸気機関車の項目を、1909年の鉄道院形式称号規程による形式名で大量に作成した身としては、耳の痛い話です。同形機を複数の鉄道事業者が導入したケースがあったり、鉄道院形式で整理する方が楽チンだったりという理由から、確信的にそうした訳ですが、杓子定規にガイドラインを適用するとなると、これらの改名も必要になりますね(例えば、「国鉄150形蒸気機関車」を「国鉄E形蒸気機関車」とか、「国鉄7100形蒸気機関車」を「官営幌内鉄道1号形蒸気機関車」とか)。自分がそうしたから、言うわけではないのですが、あまり厳格にガイドラインを適用する必要はないのかなあと思います。リダイレクトを、周到に漏らさず作成しておくということで十分補えますし。要は、閲覧者がどういった語句で検索するにせよ、目的の項目に到達できればいいのですから。--Kone 2009年1月17日 (土) 04:21 (UTC)
- 個人的には、蒸気機関車の件も同様に取り扱われるべきかと思います(それゆえ、小生が立項した井原笠岡軽便鉄道機関車第1号形蒸気機関車や下津井軽便鉄道11形蒸気機関車などは面倒なのを承知でかような記事名としています。もっとも、流石に西鉄9形蒸気機関車については大日本帝国海軍佐世保工廠1号形蒸気機関車とすべきかかなり迷った末に現行項目名としていますが)。原則を崩すものに関しては、崩すなら崩すでそのルールを明文化した上でガイドラインに盛り込むべきではないでしょうか。後、湘南デ1については歴史的にも一つの技術的到達点となった車種であり、対する西の参急2200系がきちんと参宮急行電鉄2200系電車としてあることなどからも、こちらを記事名とするべきかと思います。少なくとも、小生が立項したのであれば、迷わず湘南デ1を項目名としていたであろうことは明言しておきます。後、リダイレクトの「本」と「末」を取り違えるべきではないでしょう。--HATARA KEI 2009年1月17日 (土) 05:20 (UTC)
- 原則を崩すのであれば上記ご指摘の通り、崩すときのルールを明確にしないとガイドラインを作った意味がなくなってしまうとおもいます。本項は原則に従って製造時の型式に改名することに賛成します。本形式の場合派生形式がいくつかあるわけですが、それらについては個別に項を立てるよりは本項の冒頭「後に京急230形に統合された~についても本項で記述する」と書いておけば良いのではないでしょうか。--はひふへほ 2009年1月17日 (土) 09:35 (UTC)
- Kone さんのおっしゃることもわからないではありませんが、国鉄ED28形電気機関車 (初代)などを見ると「 (初代)」はどうかと思いますし、国鉄デキ1形電気機関車に至っては、なぜ一方は宇部電気鉄道デキ1形電気機関車なのにもう一方は「伊那電気鉄道デキ1形電気機関車」でないのか、苦しいところだと思います。やはり可能な限り原則通りとすべきではないかと思います。--Jms 2009年1月17日 (土) 10:44 (UTC)
- 個人的には、蒸気機関車の件も同様に取り扱われるべきかと思います(それゆえ、小生が立項した井原笠岡軽便鉄道機関車第1号形蒸気機関車や下津井軽便鉄道11形蒸気機関車などは面倒なのを承知でかような記事名としています。もっとも、流石に西鉄9形蒸気機関車については大日本帝国海軍佐世保工廠1号形蒸気機関車とすべきかかなり迷った末に現行項目名としていますが)。原則を崩すものに関しては、崩すなら崩すでそのルールを明文化した上でガイドラインに盛り込むべきではないでしょうか。後、湘南デ1については歴史的にも一つの技術的到達点となった車種であり、対する西の参急2200系がきちんと参宮急行電鉄2200系電車としてあることなどからも、こちらを記事名とするべきかと思います。少なくとも、小生が立項したのであれば、迷わず湘南デ1を項目名としていたであろうことは明言しておきます。後、リダイレクトの「本」と「末」を取り違えるべきではないでしょう。--HATARA KEI 2009年1月17日 (土) 05:20 (UTC)
済 改名しました。--はひふへほ 2009年1月27日 (火) 18:09 (UTC)