コンテンツにスキップ

ノート:珍走団

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアではWikipedia:ウィキペディアは何でないかでも記述されるように、いかなる種類のプロパガンダや主張の場でもありませんので、「珍走団と呼ぶ」ことが公的もしくは一般常識的なことでは無いならば、記事名は(より一般的な)暴走族にしておいて、その最後に、「このような動きがある」程度の内容にとどめておかないと、中立性が保てません。少なくとも一般社会では、まだ暴走族と呼ばれることが一般的でしょう。G 06:11 2003年7月24日 (UTC)

あと「オコサマ」ではなくて、「オコチャマ」じゃねぇか?・・・と、そういう論点は別として、この意図はある意味理解しますが、蔑視/アンチの立場でわざわざ「オコサマ」までリンク作るなら、そこも内容書こうよ(笑)
私自身は、これって「対策に手を焼いた警察とかがそう決めました」(=公的)なのかとずっと思っていたのですが、そうじゃないみたいでもあるし。
これって、呼ぶほうもなんか言っていてマヌケっぽいので、あまり言いたくないというのがあって、少なくとも「E電」と同様にハズシタのかも。Adacom 07:01 2003年7月24日 (UTC)

これってプロパガンダなのですか? まあそれはいいとして、 「暴走族撲滅運動の一環」というなら、その運動というのはどんな内容で、その運動の中での珍走団の位置付けはどうなのかとか、あるいは、「新規加入を減らすために考えられた」というのは誰がいつ頃考えたのかとかも説明があると良いように思います。詳しい方の加筆をお持ちしています。Kk

まずいかなる種類の~~~は、あえてWikipedia:ウィキペディアは何でないかからそのまま引用したまでのことです。これはプロパガンダではありませんが、今の記事では、「暴走族を珍走団と呼ぼう」というれっきとした主張が見え隠れしている気がします。もっと客観的な加筆を願いたいです。G 08:15 2003年7月24日 (UTC)

「暴走族」ではなく「オコサマ」と呼ぼうと言うプロパガンダなのかもAdacom 08:22 2003年7月24日 (UTC)

いいですね!Adacom 05:50 2003年7月25日 (UTC)

Makoto さん、なんで大幅にカットしたの?それほど悪い内容ではなかったと思うが・・・意図を知りたい。

珍走団に憧れているからでは?あきれす 14:49 2003年11月30日 (UTC)

貶されて怒った?(笑)マジレスすると、2ちゃんねるが発祥だろうと、社会的認知を議論した上で、実際に警察でのキャンペーンなどの事例も盛り込んだ現在の(いっこまえの)記事だったんだがね・・・