ノート:神事
この記事は2006年7月9日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、削除となりました。 |
移動議論
[編集]神でなければできないようなことを神事とはいいません。なので、この項目は神業に戻されるべきだと思いますがいかがでしょうか?--すぐり 2006年7月9日 (日) 08:13 (UTC)
「しんじ」と読む場合にはそうですが、「かみごと」と読めば神業よりも広い意味になります。また、神業は神事語義2が中心語義ですが、神事(かみごと)は語義1が中心語義となります。、中心語義となる語義1の神事での他の項目からのリンクは幾つかありますが、神業の一般的語義でのリンクは全くありません。さらに、「かみごと」には、第3義として、物忌みの日、部落が共同で農作業を休む日、という意味も付加されます。以上の理由からこれらの語義を神事でまとめ、本文で振り仮名つきで表記し、語義ごとに存在するほかの読み方や類義語を掲載する形式が望ましいと考えます。--MutableGenesis 2006年7月9日 (日) 09:56 (UTC)
- (状況が把握できていませんが、一般論として)
MutableGenesisさんの意見に同意です。「神事」と書いた場合、過去はともかく現代では「しんじ」と読んで「祭事」と同じような意味(より正確には、祭事の中の、神を祀るためのそれぞれの儀式)で用いるのが普通だと思います。「神業」(ないし「神技」)とは区別し、「しんじ」の方の神事の説明にして、山手線方式にするのが良いと考えます(第三義は「祭」か「物忌み」にまとめた方が良いかと)。そのうちに「神事」についての説明は書きます。nnh 2006年7月10日 (月) 00:37 (UTC)
- 履歴を見て下さい。とてもじゃありませんが、MutableGenesis氏に上で言っているような思惑がはじめからあったとは思えません。 -- NiKe 2006年7月10日 (月) 06:20 (UTC)
- 「議論に参加して下さい」と言われて取り急ぎこちらに来たので、上では多分頓珍漢なことを書いたものと思われます。とりあえず「同意です」云々の部分は削除します。正直、現在でも「この項目で何が起きた(起きている)のか」「何が問題となっているのか」がよくわからないのですが。すぐりさんが上の「移動議論」を提起した時点の版や現在特定版削除依頼にかけられている1つ前の版を見る限りでは、「神業」に移すべきと思います。って、多分また頓珍漢なこと書いてますね、済みません。nnh 2006年7月10日 (月) 07:11 (UTC)
nnhさんが謝られることはないですよ。事情説明が足りなかったことをお詫びします。今回の議論の発端は、神業にあった説明が「辞書的な定義しかないから」という理由で神事に移され、神業 (PS2ゲーム)へのリダイレクトとなったことです。論点としては、
- 【神業】に書くべきことは神道(あるいは民俗学や宗教学)サイドからは何もないのか(=ゲームへのリダイレクトにしても問題ないのか)
- 【神事(しんじ)】として書かれるであろうことと【神業】として書かれるであろうことは、【神事(かみごと)】にまとめても問題ないのか
あたりかと思います。
私の考えとしては、リンク元があろうとなかろうと、字引的な定義しかなかろうと、神業はこの概念の記事であるべきだと思うのです。(一般的感覚でいうと、神業を調べようとしてリンクも貼られていない【神事】にたどり着く人がいるとは思えませんので)
神事が山手線式になることに反対はいたしませんが、【神業】の現状には問題があるという問題提起だと思っていただければと思います--すぐり 2006年7月11日 (火) 12:46 (UTC)
神業の一般的語義でのリンクは全くないようですが、固有名詞というわけではありませんし、自分もリンクがなければ神業から神事へはたどり着かないと思います。とりあえず神事と神業 (PS2ゲーム)への誘導のページにするべきだと思います。弥 2006年7月13日 (木) 10:35 (UTC)