ノート:福岡教育大学附属久留米中学校

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

校歌[編集]

削除依頼の際にも指摘がありましたが、2007年7月21日 (土) 15:47時点における版で校歌(学友歌)の歌詞が書き込まれています。学校の公式サイトには校歌の演奏が掲載されているのみですので、聞けば投稿されたのは校歌の歌詞のようだ、とわかる程度です。作詞者はおそらく教員で、1965年時点では在校していたのではないかと思われることから、ウィキペディアに記事のある武藤武雄とは別人だと思います。こんなにあやふやではどうにもなりませんので、学友歌を作った経緯はきちんと調べる必要があるだろうと思います。--西村崇会話2021年8月28日 (土) 00:25 (UTC)[返信]

1970年代の人名録に福岡教育大学の名誉教授を務めた人物として、総評の武藤武雄とは別に武藤武雄という人が出てきます。戦前から教育に関わっていたような記述も見つかるので、附属中学となった以降に何らかの形でこの学校にかかわっていた後の武藤武雄名誉教授が作詞をした、という可能性は高いと思います。ただ、この附中単独の校史は出ていないようです。大学の歴史の中で附中開設については言及があるでしょうが、学友歌はどういう経緯で作られたのか、どうして校歌ではないのか、についてまで踏み込んでいる可能性は低いと思います。--西村崇会話2021年9月2日 (木) 04:40 (UTC)[返信]