ノート:福岡県立福岡高等学校
この記事は2006年6月15日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、削除となりました。 |
男女比率について
[編集]今や女子生徒の方が多いとは知りませんでした。 私達の頃も女子生徒が増えているという話は聞きましたが。ちなみに私の時は男クラが2クラス、先輩達の時は3クラスだったこともあったそうで。
比率が推移してきた背景や、(あれば)校風に与えた影響なんかを書けるといいかもしれませんね。 女子生徒が過半になって、応援団のオリエンテーションやら体育祭の練習やらもマイルドになってきているとしたら・・・。部活動の入部率が落ちているとしたら・・・(私達の代は確か97~98%だったと思います)。これらは福高の特徴の一つだと思っているので興味のあるところです。 Fuji 3 2006年5月10日 (水) 00:23 (UTC)
男女比率ですが、今でも男子生徒が少しだけ多いようです(県教育委員会のHPに高校案内のPDF版があり、それによる)が、その差はわずかで、男女比はほぼ半々に近いようです。
また、女子生徒が増え始めたのは平成に入った頃からだと思います。私自身平成初期の入学なのですが、上の学年までは男クラは3~4つありましたが、下の学年からは2~0となってました。(私の時は11クラスで3つ、女子比率が高くなり始めた学年かと。)
あと、比率推移(女子生徒増)の背景としては、(全国的傾向として)女子の4年制大学への進学率が伸び始めた時期と重なるので、やはりその影響かと思います。2007年10月29日 (月) 15:16 (UTC)
校歌作詞者の没年について
[編集]現在歌詞の記載を理由として削除依頼が出されています。が、制作年が1918年という事で、作詞に関わったお二人の没年次第では保護期間を過ぎている可能性があります。そこで、卒業生または在校生の方がいらっしゃれば学校に問い合わせるなどして調査していただけないでしょうか。--cpro 2006年6月15日 (木) 04:14 (UTC)
これからの編集方針
[編集]経緯を執筆。工事の記録などを削除して、年表をすっきりさせるべきかも。年表と卒業生の部分しか充実していないので、現役生による執筆を期待します。生徒手帳なんかを見ながらがんばってください。テンプレートをすべて埋められなかったことを謝ります。--FOMALHAUT 2007年1月7日 (日) 11:21 (UTC)
アインシュタインの講演
[編集]アインシュタインの公開講演が行われたのは福岡中学ではなく、大博劇場です。 福岡中学は、黒板を貸して、アインシュタインの筆跡を消さずに残しただけです。 (『福中福高/七十年史』、金子務『アインシュタイン・ショック』(岩波現代文庫)などによる) --Kuzan 2007年3月26日 (月) 05:49 (UTC)
記事の分割について
[編集]卒業生・学校関係者の項目が膨大になりすぎていると思われるので、福岡県立福岡高等学校の人物一覧を作成して転記することを提案します。--Ihimutefu 2010年3月5日 (金) 05:17 (UTC)
- 特に反対意見も現れなかったので分割させていただきました。なお、提案後すぐに記事が作成されましたが、履歴不継承などの問題により一旦削除されたため、2度目の作成となりました。--Ihimutefu 2010年3月13日 (土) 01:05 (UTC)
出典の外部リンクについて
[編集]記事の中で県内屈指の進学校であり、九州大学をはじめ旧帝大合格者数は全国トップクラスであるとあるので、全国の旧帝国大にたくさん合格していると思い、その文章のあとに出典として貼られている外部リンクの高校合格ランキングを読むと福岡高校の合格者数トップなのは九州大ぐらいで、それ以外の大学合格者に福岡高校はほとんど見かけません。これだと、“県内屈指の進学校であり、九州大学をはじめ旧帝大合格者数は全国トップクラスである”の文章は閲覧者に誤解を与えてしまいますね。
また「屈指の…」などの表現はプロジェクト:学校#記事の表現についてと大言壮語をしないの観点から避けられています。--田無稲子 2010年12月14日 (火) 13:47 (UTC)
- 確かに旧帝大全体ではたいしたことはないので記述をより正確に修正しました。Fuji 3 2010年12月15日 (水) 00:35 (UTC)