ノート:筋弛緩剤点滴事件

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

他のケース同様、被疑者M(控訴棄却・実刑確定による服役予定囚)の実名を出して問題ありませんか? メリケン・ステーツ(首脳でないが)会談(beiträge) 2008年3月1日 (土) 09:50 (UTC)[返信]

プライバシー上問題があるので緊急特定版削除掛けるべきではないでしょうか?--目蒲東急之介 2008年3月1日 (土) 09:53 (UTC)[返信]

削除依頼によって特定版削除が実施されましたが、まだ記事中に苗字がありますし、英語版へのリンクもありますが、これは大丈夫なのでしょうか?また、事件について詳しくは知らないのですが、准看護師資格のはく奪は行われていないように記憶しています。そのため、元准看護師としてしまうとやや問題かと思うのですがいかがでしょう。--Baldanders 2008年3月12日 (水) 05:51 (UTC)[返信]

被疑者は阿部泰雄と共著で『僕はやってない! ―仙台筋弛緩剤点滴混入事件○○○勾留日記』(明石書店,2001)という本を出版しているので、Wikipedia:削除の方針#ケース B-2:プライバシー問題に関しての「本名を公開している著名人の本名」として被疑者の実名記載可能としてはどうでしょうか? --経済準学士 2008年12月14日 (日) 20:00 (UTC)[返信]
Wikipedia:削除の方針#ケース B-2:プライバシー問題に関しての「本名を公開している著名人の本名」に該当するとして、実名記載としました。--経済準学士 2009年2月1日 (日) 07:09 (UTC)[返信]

外部リンク先「無実の守大助さんを支える会」

リンク先は「無実の守大助さんを支援する首都圏の会」となっている。