コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:篠原直人

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

2020年1月の加筆について

[編集]

ウィキペディアに初参加で不慣れのため、出典が明らかでない・特筆性が明らかでないと表示されたため、加筆いたしました。 出典は新聞記事の日付を入れました。ウィキペディアの基本フォーマットに則っていなかった部分を他のベテランの参加者の方々が変更してくださり、大変勉強になりました。ハンドルが今回の作成項目と関連性があると見なされてのご指摘もあったのですが、偶然です。当初、無用な誤解を避けるため、別ハンドルも検討したのですが、とても愛着があるのでそのまま使うことにしました。項目の作成は難しいですが、参加し続けることができたら、誤解も解けると思います。ウィキペディアのルールはとても興味深く、「中立」な表記文を書く訓練に興味があり参加しておりますので、お気付きの点がありましたら、ご指導をよろしくお願いします。--Sakurashinohara会話2020年1月21日 (火) 03:32 (UTC)[返信]

「蒼空はるか」項へのリダイレクト化の提案

[編集]
リダイレクト化提案は取り下げられ、代わって2023-09-07までに主ページの改稿が実施されました(特別:差分/96774910/96851964)。--Yumoriy会話

こちらの記事ですが、単なる宣伝にしか見えず、出典も一次出典か瑣末な言及に見えます。改善がないようなら蒼空はるかへのリダイレクトにすべきだと思います。--さえぼー会話2023年9月1日 (金) 16:06 (UTC)(署名忘れのため9月3日に追加)[返信]

  • 反対がないようでしたら1週間ほど待ってリダイレクト化します。--さえぼー会話2023年9月3日 (日) 12:58 (UTC)[返信]
    確かに宣伝的な記述はありますが、客観的に見れば、Amazon.comで現在でも買える複数の著作があり、地方紙とはいえ複数回取り上げられていることから(私はリンクされている1回分しか確認できていませんが)、特筆性には問題ないように思います。宣伝的な記述を除去すれば問題なさそうに思います(宣伝的な記述を除去してみました)。--Freetrashbox会話2023年9月6日 (水) 10:44 (UTC)[返信]
    Wikipedia:特筆性_(人物)#創造的な専門家について特筆性の条件は「重要であるかよく知られている作品(共同作品)を創作し(共同製作の場合は主要な役割を演じ)、それが、単独の著作あるいは長編映画、または、複数の独立した雑誌の記事、評論のテーマになっていること」などが条件なので、「Amazon.comで現在でも買える複数の著作がある」だけでは特筆性の証明にならないのではないかと思います。また、Wikipedia:独立記事作成の目安では「複数の独立した情報源によって言及されていない話題は、特筆性を示す出典が他に見つからないか試みた後、より広範な内容を扱う記事に記載するか、記事の統合を検討する」ことが推奨されており、『下野新聞』しか報道がないのであれば複数の独立した情報源とは言えないので「記事の統合を検討する」べきではないかと思います。--さえぼー会話2023年9月6日 (水) 14:25 (UTC)[返信]
    コメント、ありがとうございます。私は特筆性に関しては、文字での定義が難しく、実情を考慮して判断が必要だと思っております。なぜなら多少の金を使えばWikipedia:特筆性をクリアするのはさほど難しいことではなく、一方で重要人物であってもそれほど著名ではないケースもあるからです。その前提はあるのですが、もしWikipedia:独立記事作成の目安を根拠に判断するとすれば、この記事は残すべきように思います。この文書は比較的長いですが、概要が述べられているWikipedia:独立記事作成の目安#一般的な目安によれば、「もし対象と無関係な信頼できる情報源から有意な言及があった場合、その話題はウィキペディアの独立記事として作成、収録するだけの価値があると推定されます」とあり、この記事は十分クリアしていると言えるでしょう。下野新聞はもちろんそうですし、商業出版社から出版されているのですから少なくともその出版社はこの人物に特筆性があるとみなしたのでしょう。一方で、「複数の独立した情報源によって言及されていない話題は...」の記述は、Wikipedia:独立記事作成の目安#情報源に書かれており、これを問題にするなら下野新聞が信頼できる情報源であるかどうかという話になります。「信頼できる」といっても非常に判断は難しく、全国紙の一般紙であっても中立的にどうかなという新聞はいくつかありますし、学術雑誌風であっても怪しげな記事が混じっている出版物もあります。これは怪しげな出版物を元に特筆性を主張する人への対抗手段として作られた記述であると思います。ただし私は下野新聞がどういう新聞か知りませんので、これが怪しげな商品の紹介などをちょくちょくしている媒体であるなら、やはり信頼できる情報源とはみなせないと思います。さえぼーさんが下野新聞を信頼できない情報(を度々含む)源であるとみなすのであれば、その証明をお願いいたします。Wikipedia:独立記事作成の目安#一般的な目安には「適切な情報源が見つけられなかった場合には、その記事の検証可能な情報を、より広範なテーマについて扱っている別の適切な記事に統合することを検討してみてください」とも書かれています。これまたAmazonの記述ではありますが、この人の著作で最も多くの評価(良し悪しを含む)が寄せられているのは「遥かなる蒼穹の戦記」という本のようです。蒼空はるかはこの人が関わった1作品でしかありません。仮にリダイレクト化するにしても、より「広範なテーマ」を探して、その記事の検証可能な情報を記載することを目指すべきように思います。--Freetrashbox会話2023年9月6日 (水) 20:53 (UTC)[返信]
    私は『下野新聞』を信頼できない情報源とは思っておらず、『下野新聞』以外の信頼できそうな情報源がないことを問題視しております。「複数の独立した情報源によって言及されていない話題は、特筆性を示す出典が他に見つからないか試みた後、より広範な内容を扱う記事に記載するか、記事の統合を検討する」という記述からわかるように、通常、特筆性の証明には2種類以上の別の媒体で言及されていることが求められます。Amazonの評価は信頼できる情報源とは見なせません。また、これまでWikipedia:特筆性_(人物)#創造的な専門家の特筆性の証明で、出版社から書籍が出ているだけでOKとなった先例はあるのでしょうか?これまでそういう運用でOKということでしたら書籍刊行+『下野新聞』で特筆性の証明となるかと思いますが、そうでなければ特筆性が証明できると言えないのではないかと思います。--さえぼー会話2023年9月7日 (木) 08:08 (UTC)[返信]
    早速の返信ありがとうございます。Wikipedia:独立記事作成の目安#情報源には、「一般的に、複数の情報源があったほうがよいでしょう」とあり、複数の情報源は必須ではありません。また「同じ発行元による再版は、複数の情報源とはなりません」という説明から示唆される通り、同じ発行元による異なる記事は複数の情報源と見なせます。この記事を信じるとすればですが、この人物は下野新聞で4回も言及されているのだから、単一の情報源によって書かれているわけではありません。--Freetrashbox会話2023年9月7日 (木) 10:48 (UTC)[返信]
    「あったほうがよいでしょう」というからには複数あるほうが望ましいのだと思いますし、これまではそうした運用がなされていると思います。また、「同じ発行元による再版は、複数の情報源とはなりません」というのは書籍などが再版された場合を想定していると思います。後に「さらに先の情報元が同一であったりし、同じような情報を提供しているだけの場合、それらは複数の情報源としては扱えません。例えば、同じ出版社が、地理的に同じ地域で発表した、同じ記事を書いた雑誌は、特筆性を評価する上で複数の情報源とはなりません」とありますので、私は同じ発行元による異なる記事は複数の独立した情報源とは見なせないと考えます。
    しかしながらFreetrashboxさんがこの記事に特筆性があるとお考えである理由はわかりましたので、以下のような条件でこのまま統合なしで存続とするのはいかがでしょうか?
    • 一次出典及び些細な事項と思われる注の2、8、10、11、12の文章と無出典箇所、また「精密な戦略地図」など宣伝的な表現は除去。
    • 冒頭の問題テンプレートはそのままにする。
    --さえぼー会話2023年9月7日 (木) 11:00 (UTC)[返信]
    それは解釈が違うんじゃないでしょうか。「さらに先の情報元が同一であったりし、同じような情報を提供しているだけの場合」というのは、例えば同じ情報源の表現を多少いじって作成された情報があったとしても、それは別の情報源とはみなせないということです。例えば新発売のゲーム記事などは複数のメディアが取り上げ、その内容は驚くほど似ていますが、それはゲームメーカーのプレスリリースを元にしているからです。この記事の複数の下野新聞の記事のように、時期も内容も違う記事を単数として扱えと言っているのではありません。テンプレートに関しては、問題が解決すれば除去すべきだし、解決していないなら残すべきでしょう。「一次資料や記事主題の関係者による情報源に頼って書かれています」というのは上で私が否定した通りですし、広告・宣伝活動的な箇所は編集対応すればいいんじゃないでしょうか(私も少し修正してみました)。--Freetrashbox会話2023年9月7日 (木) 11:38 (UTC)[返信]
    では特筆性テンプレートだけは疑義が解消されていないということで残して、他の2つは提案したような本文修正に伴って外すのはどうですか?--さえぼー会話2023年9月7日 (木) 11:42 (UTC)[返信]
    どういう編集を意図されているのかわからないので、まずはさえぼーさんの意図を反映した記述にしてはいかがでしょうか。それを拝見させて頂きたく思います。--Freetrashbox会話2023年9月7日 (木) 12:17 (UTC)[返信]
    一次出典に基づく箇所、些末な内容と思われる箇所、宣伝的と思われる箇所を除去して若干文章の順番などを変えました。--さえぼー会話2023年9月7日 (木) 12:31 (UTC)[返信]
    修正後の文章を拝見しました。特筆性のありそうな記述は残されており、問題無いように思います。私は独立記事作成の目安もクリアしていると思いますが、我々2人だけで決めることでは無いと思うので、他の人の意見を待ちましょう。--Freetrashbox会話2023年9月7日 (木) 21:07 (UTC)[返信]

篠原直人氏のことを「信頼できない情報源」と主張している情報は正しいのか

[編集]

ノート:篠原弘道にて、篠原直人氏のことを「偽の権威」「信頼できない情報源」と主張して除去しようとしているユーザーさんがいます。ここで議論している方は、篠原直人氏のことをご存知と思いますので、その指摘が正しいのかどうか、よろしければ議論にご参加ください。--27.253.251.176 2023年10月16日 (月) 03:51 (UTC)[返信]