コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:細川護熙/削除

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

このページは細川護熙の過去の版について削除依頼の議論内容を保存した物です。

現在の記事へのご意見はノート:細川護熙にて行ってください。

下記の議論により、このページは削除されました。このノートを編集/削除しないようお願いします。

関連項目 : Wikipedia:削除の過去ログ

削除依頼での議論

  • 細川護熙 - ノート:細川護熙に書きましたが、初版このページにある文章の一部と同一です。これも簡単なケースではありませんので、削除すべきかどうかについて、ノートのページでご意見をお願いします。Tomos 23:47 2003年10月21日 (UTC)
  • 森喜朗初版このページのコピーです。mameneko 00:27 2003年10月22日 (UTC)(関連する部分へ移動 mameneko 02:31 2003年10月22日 (UTC))
  • 小泉純一郎初版小泉総理プロフィールのコピーです。これらは似たケースなのでまとめて方針を決めた方がよいと思います。mameneko 02:35 2003年10月22日 (UTC)
  • 政治家ではないのですが、神奈川中央交通の沿革が、会社概要(神奈川中央交通)の沿革の文章と全く同じです(ノート:神奈川中央交通で指摘済み)。似たケースだと思いますので、こちらに書きました。nnh 04:56 2003年10月26日 (UTC)
    • 森喜朗、小泉純一郎、神奈川中央交通については、改めて考えてみた結果、一応削除しておく方がよいのではないかと思いました。2、3日待ってみて反論などが出なければ削除しようと思います。詳細は各記事のノートに書きました。細川護熙は、僕が依頼を出したものですので、他の管理者の方にお願いします。Tomos 20:32 2003年11月22日 (UTC)
    • 報告が遅れましたが、神奈川中央交通については、08:28 2003年11月25日に削除しました。
    • 小泉純一郎については削除しなくてもよいのでは、という意見が出、それとの関連で森喜朗についても削除を送らせましたが、改めて考えてみるとやはり削除が適当のような気もしたので、ノートに書いておきました。他の方のご意見などをしばらく待ってみます。Tomos 20:39 2003年11月27日 (UTC)
      • ノート:細川護熙の通り、いずれも削除に賛成します。Suisui 02:04 2003年12月15日 (UTC)
        • 「細川護煕」「森喜朗」は削除しました。小泉純一郎、(下の)麻生区については、ノート:小泉純一郎で行なわれた問い合わせを検討して判断したいと思います。Michey.M 14:39 2004年1月17日 (UTC)
        • 削除を実行しました。Michey.M 14:34 2004年1月18日 (UTC)


ノート:細川護熙より

この記事、著作権大丈夫でしょうか? Falcosapiens(not logged inです。すみません。)

今ごろメッセージに気がつきましたが、この記事の初版は以下のページにあるもの同一の文章です。コピー&ペーストして、冒頭と末尾を取り除くと空白の数なども含め同じです。Tomos 23:33 2003年10月21日 (UTC)
http://www.odik.co.jp/gart/hosokawa.html
これは難しいですね。(森元首相、小泉首相の記事も含めて)個々の事象は単なる事実であり、並び方に関して考えると、この場合時系列(昔→今の順)として並べる以外に意味がないので、並べ方は事実上問題にならない(できない)。指摘された元ページからの引き写し(或いはコピーペースト)であることはほぼ確かと思われますが、この書き方以外の選択(それ以外の挙げるべき事象の存在)が可能なのか?。と考えるとちょっとどう判断したらよいのか何とも言えません?。61.198.171.116 12:31 2003年10月22日 (UTC)

参該院って何ですか? 219.104.148.121 13:40 2003年10月22日 (UTC)

「参該院」は誤字です。誤字を含めてほかのサイトの文をそのままコピーしているのが、今、問題になっています。mameneko 13:50 2003年10月22日 (UTC)
事実の列挙であるから判断が難しい、という点、同感です。数ある事実の中からこれらの事実を選択・列挙した点について創作性が認められる可能性はあるでしょうか? あるいは更に広い選択肢を考えて、そもそもいろいろな記述のスタイルがありうる中で、転載元と思われる外部ページは、あのような「年譜形式」を採用したわけですが、そのスタイルの選択には創作性が認められる可能性はあるのでしょうか? そうした点がよくわからないとしたら、わからないまま削除してしまうのがよいのか、わからないまま保存しておくのがよいのか、が更に考えどころだと思います。Tomos 19:07 2003年10月22日 (UTC)
専門家の意見を聞きたいところですね。実際に年譜形式関連で争われたことがあるのなら削除が適切だと思います。そうでなければ、とりあえず保存しておいて、問題になることが明らかになったときに削除するというのが私の意見です。当面は「削除が保留となっている記事」のようなものの一覧に入れておくといいかもしれません。mameneko 23:57 2003年10月22日 (UTC)

法律的にどうかは正確な話をする力量は有りませんが、例えば映画俳優の出演全一覧であれば、ほぼ創意工夫の余地はありませんが、ここで「熊本県臨時行政改革推進審議会「豊かな暮らし部会」部会長」といったレベルのものがあるけれど出典の「その他」の部分は一覧にない、「熊本県熊本県知事退任(2月)」はあっても参院の引退がない、「東京都内閣総理大臣(8月~平成6年4月〉」は期間を括弧がきにしている(東京都?これはコピペじゃないのね。でも参該院って誤字はそのままですね)など、事実の取捨選択や記述法に個人の作業結果が反映されているように強く感じられます。モラル的にはグレーではあっても白ではありますまい。 Kozawa 00:24 2003年10月23日 (UTC)

この記事についてのコピーはモラル的には「黒」だと私は断言します。どう見たって、コピーだもの。ちなみに「東京都」「熊本県」については、活動場所を強調したかったのではないかと。
ついでに書きますが、削除を保留する場合でも、著作権にふれる可能性がある部分は最新版からは消去しましょう。(削除保留はあくまで履歴の部分)
mameneko 00:38 2003年10月23日 (UTC)

意見を変えます。全面削除しましょう。 事実の列挙でも列挙の方法には取捨選択があるべきでそれが同一というのは、まずいと思います。 mameneko 07:47 2003年10月28日 (UTC)

ノート:日進市に引用したように、事実の取捨選択などについても創作性があるとする見解が判例にもありました。実はそのような創作性にも限度があった、などということが後で明らかになる可能性もあるかも知れませんが、そうなるまではこの記事も削除しておくのがよいように思います。他に、現在挙がっている、同様の件:森喜朗、小泉純一郎、神奈川中央交通、麻生区、についても同じように考えます。 Tomos 05:12 2003年11月5日 (UTC)


誰が選んでも同一のリストにならない、という例ですね。削除に賛成です Suisui 01:43 2003年12月15日 (UTC)

削除を実行しましたMichey.M 14:32 2004年1月17日 (UTC)