コンテンツにスキップ

ノート:細江英公/削除

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

[1]

のこぴぺと思われます。確認作業お願いします。0null0 2004年12月30日 (木) 08:11 (UTC)[返信]

そのままではありませんがコピペの範囲内ですね。johncapistrano 2004年12月30日 (木) 08:29 (UTC)[返信]

初版と比較してみました。異同については、年号表記(19xx年とxx年)、書き出しで氏名を述べているか、本名の記載部分、作品「薔薇刑」についての事実一点、を除けば基本的に記載内容の取捨選択と順序は同じようでした。順序については時系列順ですので創作性の入り込む余地はない気がしました。

新聞記事で事実の報道が中心であっても、その報道する内容の取捨選択、順序、表現や記載の量などについて書き手の判断が反映され、著作物たりえる、とされている判例があることを考えると、この記事についても、著作物ではありえないとは断言できないように思いました。

また、外部ページがこちらの内容を転載した可能性や、著作権が切れている可能性、投稿者の方が著作者ご本人である可能性などもなさそうに思いました。

そこで、著作権侵害であるとは断言できませんが、その可能性を考慮して念のため削除するのがいいのではないかと思いました。

Tomos 2005年1月6日 (木) 03:58 (UTC)[返信]