ノート:練習曲 (ドビュッシー)
表示
ノート:八本の指のための
[編集]「月の光」「亜麻色の髪の乙女」などのように、ある曲集中で単独で格別有名という作品でもないのに、独立した記事として扱うのはいかがなものでしょうか? --間久部緑郎 2006年1月24日 (火) 04:38 (UTC)
- 多少強引ですが、「練習曲集」全曲の記事になるようにしてみました。これを練習曲 (ドビュッシー)に移動したらどうですか?--125.197.177.145 2007年1月25日 (木) 12:31 (UTC)
- 確かに強引ですが、無駄な記事にしない解決策ではあるので、それで良いでしょう。--Uraios 2007年1月27日 (土) 03:40 (UTC)
- 仏語版に練習曲集全曲の記事があります。それをいずれ訳すつもりでいましたが、先を越されてしまいましたね。とりあえず仏語版と、当記事を練習曲 (ドビュッシー)に移植させました。必要ならば、各練習曲の副題(?)をすべて練習曲 (ドビュッシー)にリンクさせてはどうではないでしょうか?(第8曲のリンクだけあるというのも変なので)--間久部緑郎 2007年1月29日 (月) 15:38 (UTC)
- テンプレートをkaimeiからmergetoに変更しました。このような面倒な事態になるとは思っていませんでしたので、作業はできればどなたかにお任せします。--Uraios 2007年1月29日 (月) 15:45 (UTC)
- 仏語版に練習曲集全曲の記事があります。それをいずれ訳すつもりでいましたが、先を越されてしまいましたね。とりあえず仏語版と、当記事を練習曲 (ドビュッシー)に移植させました。必要ならば、各練習曲の副題(?)をすべて練習曲 (ドビュッシー)にリンクさせてはどうではないでしょうか?(第8曲のリンクだけあるというのも変なので)--間久部緑郎 2007年1月29日 (月) 15:38 (UTC)
- 確かに強引ですが、無駄な記事にしない解決策ではあるので、それで良いでしょう。--Uraios 2007年1月27日 (土) 03:40 (UTC)
移動のため節見出しをつけました。本文の方は「八本の指のための」の内容がすでに「練習曲 (ドビュッシー)」にほぼ転記されていたので、「八本の指のための」をリダイレクト化して「統合」ということにしました。--Uraios 2007年3月4日 (日) 07:17 (UTC)
いま改めて気が付きましたがこの人は何の新規記事も書いてないんですよね。リバートしたのは、「初演データが間違っているから」です。ワルター・ルンメルは全曲を初演していませんが、あたかも初演したかのような記述に戻っています。これは間違いです。54.159.57.109 2016年6月17日 (金) 07:42 (UTC)
Gruppettoおばさんは「ドビュッシーの練習曲の初演データ」をなんで間違いに書き換えるのかな?--54.159.57.109 2016年6月17日 (金) 16:27 (UTC)
正確なデータ
[編集]- https://archive.is/gwW1M
- SPによる練習曲全曲の世界初録音は、アドルフ・ハリスの6枚組で1938年とあります。(Decca)
- https://archive.is/jkM4g
- LPによる練習曲全曲の世界初録音は、チャールズ・ローゼンの1950年に吹き込んだLPのようです。しかし、出回っているものは1962年盤しかないようです。(Parnassus)
- https://archive.is/eV1gI
- CDによる練習曲全曲の世界初録音は、ジャック・ルヴィエで1987年とあります。(Denon)
- 練習曲全曲のライブ通奏はhenle校訂版の注釈では1945年以前には一切確認できないとあります。誰がライブ通奏をしたのか詳しいことはまったくわかりません。
- 練習曲の部分演奏は日本語版ではなくて、英語版ウィキペディアの記述で問題ありません。henle校訂版にもそうあります。--2001:888:2000:61:0:0:0:2 2016年6月17日 (金) 23:26 (UTC)