ノート:自動車化歩兵
記述改善の余地ありと思う
[編集]とりあえずコメント。
- ドイツ軍に限らず「自動車化歩兵師団」の訳語が当てられることはあるのでは?
- よって記事名を「自動車化歩兵」にして一般的な定義を行い、適宜WW2におけるドイツ軍のケースを記述するほうがよいのでは?
- 「(兵員輸送車が足りなかった連合軍に比べ贅沢な話だが)」とは何を言わんとしているのでしょうか?車輌不足に悩んでいたのはむしろドイツ軍なのでは?車輌不足のため歩兵師団に逆戻りした自動車化歩兵師団まであったと記憶しています。
- 「機甲師団を補うため」に編成したわけではないのでは?機甲師団と行動を共に出来る歩兵師団が欲しかったのでは?「補う」では代用として編成されたようにも受取れます。
- 大戦初期において通常の歩兵師団が三個連隊編成だったのに対して自動車化歩兵師団は二個連隊編成だったと思う。1942年くらいまで戦車大隊も保有していなかったはずなので攻撃力が通常の歩兵師団より遥かに強力とはいえないのでは?
すぐに手を加えられないので済みませんがコメントのみです。--KZY 2004年11月24日 (水) 03:33 (UTC)
- ポーランド戦の時期は自動車化歩兵師団も三個連隊編成だったようです。とはいえ、遥かに強力とはいえないことには変わりありません。--KZY 2004年11月25日 (木) 03:06 (UTC)
充実ありがとう、ただ装甲兵員輸送車にも最低マシンガン程度の装備はあり、中には火炎放射器・榴弾砲・対戦車砲搭載と言う重武装のものもあったので(Cf.Sd.Kfz.250/Sd.Kfz.251)、普通の歩兵よりは強いかと。
追記:全兵器の損耗が激しく編成表など有名無実の大戦後半はともかく、大戦初期は機甲師団で書きましたが陸軍の中でも戦車の再軍備が特に遅れ気味で、水増しに水増しを重ねても充足率が悪く、自動車化歩兵師団の重要性は高かったと思います。C Lion hiro 2004年12月15日 (水) 08:10 (UTC)
- まずドイツ軍の話ですが、装甲兵員輸送車は装甲師団ですらロクに保有しておらず自動車化歩兵師団に配備されていたとは思えません。大戦中期以降の装甲師団でも装甲兵員輸送車を装備していたのは1コ大隊のみです。装甲教導師団が4個大隊を完全装備したり、大戦初期に第1(だったかな)装甲師団が集中配備を受けていたりといった例がありますが、GD師団やSSですら完全装備ではなかったと思います。重武装のものは重火器中隊等に配備されていたと思いますが、そういった装備が配備されない部隊は代わりの牽引砲を持っていたはずで極端に戦力が劣っていたとは思えません。よって装甲兵員輸送車を理由に普通の歩兵より強いというのは成り立たないと思います。また、自動車化歩兵師団の重要性が低かったとは思いませんが、装甲師団の代わりとしてではなく機動力を持った歩兵としての重要性だと思います。大戦初期には戦車大隊を保有していませんので装甲師団の代わりにはなりません。
- 機動戦力をほとんど持たない国においては自動車化歩兵師団はエリート部隊だと思いますので、普通の歩兵より戦意も装備も明らかに上でしょうから「遥かに強力」と言えるかも知れません。--KZY 2004年12月16日 (木) 03:37 (UTC)
他のページで「自動車化歩兵」へのリンク欲しがってる場合が多いので、「師団」は取ってしまいましょう。異論が無ければ。C Lion hiro 2005年4月23日 (土) 16:47 (UTC)
機械化歩兵への統合提案
[編集]機械化歩兵の方が充実していますのでそちらへ統合しましょう。--猪山人 2006年7月21日 (金) 14:29 (UTC)
- (コメント)機械化歩兵もさほど充実しているわけではありませんし、(分野的な知名度は置いといて)自動車化歩兵師団はマイナーはわけでもありませんので、「Motorized Infantry Division」の翻訳として残しておいても問題ないと思います。2005年の議論を参考にしますと、記事名から師団が取れればen:Motorised infantryにリンクできます。--Sabulyn 2006年7月21日 (金) 15:09 (UTC)
移動
[編集]Motorised infantryにリンクを置くなら、「自動車化歩兵」に移動しませんか。--sabulyn 2006年10月4日 (水) 22:38 (UTC)
- (賛成)賛成です。そちらの方が項目名として適切でしょう。--猪山人 2006年10月5日 (木) 13:07 (UTC)
- (コメント)自動車化歩兵が機械化歩兵にリダイレクトを貼られていたため、Wikipedia:移動依頼を出しました。--sabulyn 2006年10月12日 (木) 12:42 (UTC)
言葉を濁した表現
[編集]要出典の箇所に出典付けをお願いします。「一般にその始まりといわれている」だとか、「この自動車化歩兵を指している場合が多い」というのは、Wikipedia:言葉を濁さないで奨励されておらず、現行の文章表現を維持するのであれば、出典が必要です。--sabuell 2010年2月17日 (水) 17:39 (UTC)