ノート:芝中学校・高等学校

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

校歌について[編集]

  • 現在、本項目には校歌が掲載されていますが、著作権の方は大丈夫でしょうか? 仮に作詞者の没後50年を経ていても、学校の許可を得る必要があるのではないかと思います。(この手のものには独占的使用権が設定されてそうな予感がするので。「都の西北」の使用と似たようなものではないかと思われます。違ったらごめんなさい。)--Kstigarbha 2005年7月28日 (木) 03:56 (UTC)(補足・修正)[返信]

結局は校歌掲載は大丈夫だったのですか?--目蒲東急之介 2007年9月9日 (日) 10:56 (UTC)[返信]

もし許可を得てなかったとしても、記事ごと削除する必要性はないのでは?みなさんが少しずつまとめてきた記事です。 いまの暫定版をひきつづき公開するか、許可を得る方向でいくかのどちらかをすればよいうことは議論を待たないと思います。

それはWikipedia及び著作権に関してなにも知らないからいえることで、これは重大な問題です。軽はずみな考えはおやめいただきたい。--202.219.239.195 2007年9月23日 (日) 15:47 (UTC)[返信]

↑なにも知らない、重大な問題、など彼は抽象的すぎると思います。説明の義務があるのでは?それに、あなたは何か調べた上でいっているのですか?問題を上から見て、著作権だのなんだの騒ぐのは自由ですが、対策を講じよう、削除の有無を決定しようと本気で取り組んでいる方々にとってはただの邪魔です。Wikipediaについて熟知されているのだか、著作権について知っているのだか、どちら様かは存じませんが、抽象的なことをおっしゃるのなら、具体的な問題をあげるか、その知識から少しは協力されることがお互いのためだと思います。

そのような発言が「分かっていない」と言われる理由だと思いますが…。貴方の発言は、「知らないから説明しろ」と言っているのと同じですよ。もっとWikipediaのルールについて勉強してから発言するように強く要請します。まず署名をするところからお願いします。--Hammerfest 2007年9月30日 (日) 06:46 (UTC)[返信]

問題がないことがほぼ立証されたようなので、削除以来の解除を強く要請します。

出身者について[編集]

田中實(元モービル石油副社長) 吉田弘正(元自治省事務次官) 中島誠之助(骨董屋) これらの方方は芝の出身でしょうか? 2ちゃん!に出てましたが・・・ 

  • くれぐれも2ch情報は当てにしないように。

 確かに中島誠之助さん(何でも鑑定団)は芝の出身です。  それ以外は公式ではないので一応。

Hyolee2氏の書き込みについて[編集]

Hyolee2が執拗に固執している「近年新興の進学校の追い上げを受け苦戦している」や「都内中堅進学校」は余りにも抽象的な表現であり、あえて記載すべき事項ではないと思います。 Hyolee2の意図が全くわかりません。単に荒らし目的としか思えません。—以上の署名の無いコメントは、SEE会話履歴)さんが[2006年6月24日 (土) 13:11 (UTC)]に投稿したものです(Akane700による付記)。[返信]

前者については存じませんが、後者については「名門」と書き換える方が抽象的かつ主観的ではないでしょうか? -- NiKe 2006年7月3日 (月) 07:36 (UTC)[返信]

:都内中堅校について。下記実績を参照ください。

東京大学合格者数

        海城 巣鴨 駒東 栄光  芝

1995年 68  63  47  70  10  

1996年 45  53  47  60   6

1997年 45  63  57  48   1

1998年 54  46  55  63   5

1999年 52  45  52  57   5

2000年 57  46  39  34  11

2001年 65  58  68  48   7

2002年 53  63  62  48   7

2003年 51  40  51  77   7

2004年 40  48  57  49   2

2005年 60  40  64  56  12

2006年 52  30  46  70   8  

12年間 累計  642 595 645  680  91     

12年間 Ⅰ学年  395卒 280卒 240卒 180卒  280卒

合格率  13.5%  17.7%  22.4%  31.5%  2.7%

  巣鴨など上位校と比べると進学実績に歴然とした差があります。

巣鴨17.7%に対し、およそ1/7の実績。

実績的には中堅校としか表現できないと思います。—以上の署名の無いコメントは、芝厨房会話履歴)さんが[2007年9月8日 (土) 21:53(UTC)]に投稿したものです(Akane700による付記)。

デマぶっこかれているので一言。そのような表現はおらが学校の典型的な表現で同意したことなし。むしろ削除したいぐらい--hyolee2/H.L.LEE 2007年9月25日 (火) 03:30 (UTC)[返信]
悪戯として削除したい位ですね。上の表は。とっとと学校記事注意テンプレートをリリースしたいと思っています。--目蒲東急之介 2007年10月1日 (月) 09:32 (UTC)[返信]

新々御三家について[編集]

新々御三家については、諸説ありますが、城南地区では「芝・世田谷学園・攻玉社」を呼ぶことが一般的のようです。59.160.110.12 2007年10月1日 (月) 09:11 (UTC)[返信]

  • 中学受験に関して多くの著書がある森上展安氏「中学受験のプロが本気で語る有名私立中学ホンネの選択 首都圏版」には新々御三家という言葉こそ使用されていませんが、よく比較される学校として「芝・世田谷学園・攻玉社」があげられ、それぞれの特徴、進学実績などについて言及されています。地域的にも受験者が重なる学校であるため、グルーピングされることが多いようです。Coastupon 2007年10月3日 (水) 06:54 (UTC)[返信]
  • その本「中学受験のプロが本気で語る有名私立中学ホンネの選択 首都圏版(著者:森上展安)」を読んでみました。しかしCoastupon氏が言っているような比較はどこにも言及されていません。芝に関する掲載ページは36P~39Pとなっており、芝と校風の上で共通した傾向がある学校として学校名が掲載されているのは、暁星・駒場東邦・桐朋となっています。(37Pにその記載があります)。また、36Pの冒頭で芝の概要が次のように記載されています。

「*居心地のいい学校* 古くからの名門校で、父親も芝出身という生徒が割と多い。都心ながらも、周辺に芝公園や大使館を控えた落ち着いた環境の学校だけに、「坊ちゃん、坊ちゃんしている」との評判である。バンカラとは無縁で、校則はあるが、それもガミガミ言われないので、学校を楽しく過せる雰囲気がある。父兄の間では、芝の6年間を「のんびり芝温泉」と呼ぶ向きもあるほど、生徒は居心地が良いらしい。教師と生徒の仲も良く、職員室に生徒の出入りは多くて、若い教師がフランクに対応してくれる。」SEE 2007年10月14日 (日) 10:19 (UTC)[返信]

  • 「中学受験のプロが本気で語る有名私立中学ホンネの選択 首都圏版(著者:森上展安)」P.31に攻玉社との進学実績の比較で「芝よりは国公立大で若干劣り、早慶上智で若干上回る。世田谷よりは国公立大で若干上回り、早慶上智ではかなり上回る。」と攻玉社、芝、世田谷学園を比較した記述があります。攻玉社、芝、世田谷学園は新新御三家として比較対照される関係にあるといえると思います。

http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/2007-1~2%20(2).JPG Coastupon 2007年10月15日 (月) 12:59 (UTC)[返信]

  • 日能研系雑誌の進学レーダ別冊では下記カテゴリーに分類されていますよ。
筑駒vs麻布vs開成
武蔵vs桐朋vs駒東
栄光vs聖光
早稲田vs海城
芝vs暁星
攻玉社vs巣鴨vs城北

ハンス 2007年10月15日 (月) 13:59 (UTC)  [返信]

  • 偏差値(入試難易度)で見ると、芝と暁星を同一グループに括るのは難しいと思います。

日能研の偏差値では、暁星と芝では5ポイントの開きがあります。

全国入試センター(日能研)2008年中学入試予想R4 複数回試験がある学校は1次 http://www.nichinoken.co.jp/singaku/nyusi/r4yosou/2008/pdf/r40810m.pdf


  • 70 開成
  • 69
  • 68 麻布
  • 67
  • 66 駒場東邦
  • 65 
  • 64 武蔵 早稲田(1次) 慶應普通部
  • 63  
  • 62 桐朋 早実 
  • 61 海城(1次) 暁星 
  • 60 
  • 59 
  • 58 サレジオ学院A 渋谷渋谷 
  • 57  
  • 56 逗子開成(1次) 芝(1次) 巣鴨(1次)
  • 55 桐蔭中等(1次) 
  • 54 城北(1次)  攻玉社(1次) 
  • 53 世田谷学園(1次)


偏差値でグループ分けをするのなら、新々御三家(芝・攻玉社・世田谷学園)、巣鴨、城北が同一グループになると思います。鬱陵島 2007年10月16日 (火) 02:10 (UTC)[返信]


  • 暁星は入試日が2月3日なので偏差値が高くなるのは当たり前です。

2月2日~4日で比べないと無意味ですよ。

<全国入試センター(日能研)2008年中学入試予想R4 10月版>

2月2日~4日 http://www.nichinoken.co.jp/singaku/nyusi/r4yosou/2008/pdf/r40810m.pdf

  • 66
  • 65 早稲田② 海城② 
  • 64 渋渋② 
  • 63 芝②  
  • 62 浅野
  • 61 暁星  
  • 60 城北③
  • 59 
  • 58 城北② 攻玉社② 巣鴨② 本郷①  世田谷③
  • 57 世田谷② 本郷② 
  • 56 逗子開成②


<第1回合不合判定テスト(四谷大塚)2008年中学入試予想偏差値>

2月2日~4日

http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/8050/2007/pdf/3182.pdf

  • 66 早稲田②
  • 65 渋渋②
  • 64 芝② 海城②
  • 63 浅野 
  • 62 
  • 61 攻玉社②  
  • 60 城北③
  • 59 暁星 本郷 巣鴨②
  • 58 城北② 世田谷② 世田谷③ 本郷② 逗子開成②
  • 57  
  • 56

ハンス 2007年10月17日 (水) 12:36 (UTC)  [返信]


  • 他校のおこぼれを掬う意味合いの強い2次以降の試験の難易度を比較しても意味がないので

2月1日、同一試験日の偏差値だけ比較してみます。

  全国入試センター(日能研)2008年中学入試予想R4 http://www.nichinoken.co.jp/singaku/nyusi/r4yosou/2008/pdf/r40810m.pdf


  • 70 開成
  • 69
  • 68 麻布
  • 67
  • 66 駒場東邦
  • 65 
  • 64 武蔵 早稲田(1次) 慶應普通部
  • 63  
  • 62 桐朋 早実 
  • 61 海城(1次) 
  • 60 
  • 59 
  • 58 サレジオ学院A 渋谷渋谷 
  • 57  
  • 56 逗子開成(1次) 芝(1次) 巣鴨(1次)
  • 55 桐蔭中等(1次) 
  • 54 城北(1次)  攻玉社(1次) 
  • 53 世田谷学園(1次)

 

2月1日、一次試験という同条件で比較すると、 やはり新々御三家(芝・攻玉社・世田谷学園)、巣鴨、城北が同一グループになると思います。 鬱陵島 2007年10月18日 (木) 02:20 (UTC)[返信]

兄弟校:東海中高について[編集]

学生の相互受け入れを実施しているが、両校の学力差はかなりあるといえる。

  • 2007年 東京大学+国公立医学部 合格者数 
東海高校 103名  
芝高校   10名

述べる 2007年10月13日 (土) 05:21 (UTC)[返信]

  • 述べる氏の書きこみは事実とは全く異なります。芝⇔東海の編入ついては、どちらから編入するにしても、事由が保護者の転勤等の場合に限られ、かつ双方とも編入試験があります。ただし、定員に余裕があれば大抵の場合は編入出来ているようです。過去10年間の芝→東海と東海→芝の編入数はほぼ同数のようです。「述べる氏」も「Coastupon氏」も捨てアカウントでの書きこみのようですが、事実と異なる書き込みは控えてください。SEE 2007年10月14日 (日) 10:37 (UTC)[返信]

 

  • HPで確認すると「述べる」氏の書き込み
2007年 東京大学+国公立医学部 合格者数
東海高校 103名  
芝高校   10名

は正しいようですが・・・

フリー百科事典1 2007年10月20日 (土) 08:16 (UTC)[返信]

偏差値について[編集]

全国入試センター(日能研)2008年中学入試予想R4

http://www.nichinoken.co.jp/singaku/nyusi/r4yosou/2008/pdf/r40810m.pdf

2月1日

  • 70 開成
  • 69
  • 68 麻布
  • 67
  • 66 駒場東邦
  • 65 
  • 64 武蔵 早稲田(1次) 慶應普通部
  • 63  
  • 62 桐朋 早実 
  • 61 海城(1次) 
  • 60 
  • 59 
  • 58 サレジオ学院A 渋谷渋谷 
  • 57  
  • 56 逗子開成(1次) 芝(1次) 巣鴨(1次)


ウルトラキュウ 2007年10月15日 (月) 09:04 (UTC)[返信]

集団キセル事件について[編集]

2004年3月、野球部員による集団不正乗車が発覚。

同年3月17日の高野連定例審議委員会により、東京都春季野球大会への出場停止処分が科せられる(翌3月18日の朝日新聞、毎日新聞で報道)

日刊スポーツhttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/f-bb-tp5-040423-0033.html Askedproud 2007年10月20日 (土) 00:04 (UTC)[返信]

事件の記述[編集]

取り敢えず存置しましたが、ここまで記載する必要はあるのでしょうか?--目蒲東急之介 2008年1月30日 (水) 12:22 (UTC)[返信]

無いです。いやがらせでしょう。削除を提案します。--sendou

過剰だと思います。簡潔な記述に整理すべきだと思います。--あるふぁるふぁ 2009年4月10日 (金) 13:44 (UTC)[返信]