ノート:草津温泉駅
記事名変更したほうがよさそうですか?
[編集]どうも、鉄道駅としての「草津温泉駅」について書きたい方がいらっしゃるようですので、「草津温泉駅」の項目を曖昧さ回避にしておいて、「草津温泉駅 (JRバス)」「草津温泉駅 (草軽電気鉄道)」で分けて書くという方法もありますが、どうしましょうか。分割した以上、鉄道駅の詳細は書いていただくことになりますが(私は全然わからないので)。一応テンプレート貼っておきます。Cassiopeia-sweet 2006年9月21日 (木) 13:13 (UTC) ちなみに、確かに鉄道駅としての「草津温泉駅」も興味はありますが、現在一番上に書いてある開業日と廃止日、隣の駅だけだと内容不足で削除依頼が入る可能性も大きいので、例えば今でいうとどのあたりに駅があったとか(温泉街のはずれのほうにあったと、何かで読んだことがありますが…)、廃線がどうだったとか、書いて欲しいなぁ…とは思ったりします。Cassiopeia-sweet 2006年9月21日 (木) 13:27 (UTC)
- 思い出したように、記事に書き込みました。バスの草津温泉駅は旧称を上州草津といい、草軽電鉄駅と併置されたことはないようです。同一地点あるいは継承されたものだったことはないといえます。なお、草軽電鉄駅跡地は東急ホテルとのこと。--Jnr bus 2006年10月27日 (金) 15:16 (UTC)
- どうもありがとうございます。手元には「志賀草津高原線開業40周年記念乗車券」というものがあるのですが、券面裏側の年表では駅名のことまでは書いてありませんでした。路線の歴史がメインなのだから仕方ないですね。Cassiopeia-Sweet 2006年10月27日 (金) 16:01 (UTC)
草津温泉駅について
[編集]地元民です。バスや鉄道など乗り物好きが高じて、いろいろなサイト等も拝見しており、ウィキペディアも参考にさせていただいているところです。今まで「JRバス関東長野原支店」「鹿沢線(JRバス)」「草軽交通」など、地元の項目については編集させていただきました。Cassiopeia-sweet様には適宜編集をしていただき、ありがとうございました。 さて、「草津温泉駅」の件につきましては、いろいろご意見があるかと思いますが、「草津温泉駅」はJRバスだけで使用している訳ではありません。西武高原バスと草軽交通も使用しているわけで、乗車券類はJRバス・鉄道線のみでなく、草軽交通と西武高原バスについても販売しています。地元では「草津ターミナル」「草津バスターミナル」「ターミナル」などと呼んでいます。確かに「草津温泉駅」という看板も掲げられていますが・・・。私の意見としてはそのようなことから、地元での称呼「草津温泉バスターミナル(草津温泉駅)」として、JR関連ではあるものの、JRに特化しなくても良いのかな?とも思うのです。また、廃止された草軽電鉄の「草津温泉駅(跡)」は分化して、草軽電鉄の項目に編入させても良いかと思うのですが、いかがなものでしょうか?780DK20T 2006年9月22日 (金) 10:02 (UTC)(2006年09月22日(金)11:53 署名を修正--東京特許許可局 2006年9月22日 (金) 11:54 (UTC))
- 署名のほうを修正させていただきました。署名する際は、編集画面上の右から二つ目のアイコンをクリックしていただければ、自動的に署名が入るようになっております。さて、草津温泉バスターミナルですが、JRバスだけの施設ではないことを考えると、仮に記事名を変えるならば、「草津温泉駅(バス)」と「草津温泉駅(草軽電気鉄道)」に分けるのがよいかと思います。(ただ、こちらもWikipedia:記事名の付け方#鉄道関係との整合性を取る必要性があると思います。)このようにして分けられたバス記事のほうで、「地元では草津温泉バスターミナルといわれることが多い」、などという風に書けばよろしいのではと思います。また、鉄道のほうですが、こちらも一応駅記事フォーマットが用意されておりますのでそれに沿った形で書くのが良いかもしれません。(鉄道のほうは、最近プロジェクト関連を読み始めたばかりなので、把握していないことが多すぎるのでその辺は割り引いて考えてください。)--東京特許許可局 2006年9月22日 (金) 11:53 (UTC)
- ご意見ありがとうございます。まあ、私の場合はここを「JRバスの駅」として見ていたこともあって、記事名候補で「草津温泉駅 (JRバス)」としていたわけですが、もともとJRバス寄りな考えがあるのかもしれませんね…。ただ、私も群馬県在住時代に何度となくJRバスを利用して草津温泉へ足を運んでいるのですが、そのたびに「ここは単なるバスターミナルではない」と認識させられているんですね。個人的な思いを抜きにしても、国鉄バスの駅だったと言う歴史に加えて、現状もやはり鉄道駅に近い形態ということを考えると、やはり「草津温泉バスターミナル」というよりは「草津温泉駅」という方が合っているとは思うんですね。項目名の案は、東京特許許可局様の書いている項目名が一番良いかと思います。記事側の表記は少し修正しておきます(今はまだ案の段階ですから問題ないかと)。780DK20T様にも、地元の方ならではの加筆など、お願いしたいと思います。Cassiopeia-sweet 2006年9月22日 (金) 12:56 (UTC)
- ひとまず改名提案は先送りにしたいと思いますので、いったんテンプレは外します。Cassiopeia-Sweet 2007年3月16日 (金) 15:57 (UTC)
- ご意見ありがとうございます。まあ、私の場合はここを「JRバスの駅」として見ていたこともあって、記事名候補で「草津温泉駅 (JRバス)」としていたわけですが、もともとJRバス寄りな考えがあるのかもしれませんね…。ただ、私も群馬県在住時代に何度となくJRバスを利用して草津温泉へ足を運んでいるのですが、そのたびに「ここは単なるバスターミナルではない」と認識させられているんですね。個人的な思いを抜きにしても、国鉄バスの駅だったと言う歴史に加えて、現状もやはり鉄道駅に近い形態ということを考えると、やはり「草津温泉バスターミナル」というよりは「草津温泉駅」という方が合っているとは思うんですね。項目名の案は、東京特許許可局様の書いている項目名が一番良いかと思います。記事側の表記は少し修正しておきます(今はまだ案の段階ですから問題ないかと)。780DK20T様にも、地元の方ならではの加筆など、お願いしたいと思います。Cassiopeia-sweet 2006年9月22日 (金) 12:56 (UTC)