ノート:著名な同性愛者一覧/削除

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

このページは著名な同性愛者一覧の過去の版について削除依頼の議論内容を保存した物です。

現在の記事へのご意見はノート:著名な同性愛者一覧にて行ってください。

下記の議論により、このページは削除されました。このノートを編集/削除しないようお願いします。

関連項目 : Wikipedia:削除の過去ログWikipedia:削除の過去ログ 2005年1月Wikipedia:削除記録/過去ログ 2005年1月

(*)著名な同性愛者一覧 - ノート[編集]

かねてから各種外部サイトのコピペの寄せ集めとして著作権法違反の疑いがある記事ですが、「プライバシーを扱った記事」であることから全削除を希望します。12月21日の削除依頼にあった「有名人の犯罪」との類似点も多数あり。-Hhst 2005年1月3日 (月) 00:30 (UTC)[返信]

ノートでの議論[編集]

横浜出身の杉浦兄弟は該当するのかな・・・?

上杉謙信をこれに入れていいでしょうか。それだと戦国武将は全員(秀吉除く)入ってしまうかな?らりた 14:49 2004年2月19日 (UTC)


「古代ギリシアの男性たちも通常、必ず同性の恋人をもつのが習慣であった」と本文にはありますが、「恋人」という概念は近代に特有のものである、というのが近年の学問研究の成果であることから、この「同性の恋人」という説明は誤った記述であると思いますが。218.47.147.91

どうやら全くの素人と言ってよい半可通な人々が書き込んでいるので、あまり関与したくはないのだが、、視野の狭い物言いや無知無学なくせに他人の揚げ足取りをするが如き「幼稚な真似」は控えたほうがよいでしょう。例えば、「恋人」という概念が近代に特有のものであると主張するのならば、「愛人」という語彙の初出も問わなくてはならないだろうし、今日の言い回しに換言するならば、まさしく「恋人」と表現するに相応しい「恋愛感情の対象者」が近代以前に存在しなかった等と主張するのは笑止千万でしかありません。 しかし、ここが若くて半可通の書き込み欄でしかない事実を考えれば、賢しらだった物言いをし度くなる手合いが出て来るのも已むを得なき仕儀ではありますれど。


このリスト、少年愛者混ざってませんか?--あなん 2004年8月9日 (月) 17:40 (UTC)[返信]

→少年愛者と同性愛者、必ずしもmutually exclusiveではありませんので、この点は関係ないのでは。


悪戯で投稿されたテキストが[1]からの転載です。--Kone 2004年8月8日 (日) 21:39 (UTC)[返信]


この記事の問題点は著作権法違反(外部サイトからの転載)ですが、こんなリストを作成するのは「犯罪者リスト」を作成することとほとんど変わらないと思います。「xxはyy事件の犯人である」などと羅列するようなもので、読む人々に不快感しか与えないのではないでしょうか。私自身は指揮者レナード・バーンスタイン氏の長年のファンですから(23年間愛好してきた人です)、こんな記事が存在する事自体が嫌です。本人の告白とか、そんなことは重要ではありません。ひとくちに“告白した同性愛者”といっても色々なタイプの人がいますし。(バーンスタイン氏は終生、そんな自分への罪悪感に悩みました。)-Hhst 2004年12月12日 (日) 14:32 (UTC)[返信]

→ どうして「ゲイである人たちのリスト」と「犯罪者リスト」が一緒なんですか?ゲイの話題が不快というのは、あなた自身のバイアスであって項目が不快だという事もありえませんか?