コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:西山静佳

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

編集の差し戻しについて

[編集]

利用者:Pooh456会話 / 投稿記録 / 記録さんのこの編集を差し戻す措置を取らせて頂きました。以下に理由を記します:

1. 西山朋佳氏の位置付け

単に奨励会員とのみ記した場合、将棋関連の知識が全くない閲覧者には奨励会員がどのような事をするのかが全く不明瞭です。同氏が将棋のプレーヤーではあるものの、プロである「棋士」(女流棋士を含む)ではない事を示すために将棋選手という用語を採用致しました。特に今回は囲碁関係の記事での事であり、将棋の知識が全くない閲覧者がアクセスする可能性が想定されますのでプレーヤーである事を明示する言葉は残されるべきです。

2. 記述中の棋士・選手名に段級位や称号を付けるべきか

原則として、段級位やタイトル名、称号等を記述中に明記すべきではないと考えます。棋士・選手に対する段級位や称号等は敬称と同等のものでありウィキペディアにおける敬称の記述中での使用禁止に抵触するおそれがあります(ちなみに私は既存の囲碁・将棋・連珠・オセロ関係記事中の段級位や称号は記述中から除去すべきとも考えます)。

これについては黎明期から囲碁・将棋関係で段級位記載が当たり前のように行われた上に他分野記事にまで侵食が起きており、ボードゲーム競技関連に詳しくない利用者に違和感を抱かせる原因となっております。いくつかの記事では段級位・称号を用いず記述がなされている記事もありますが、それらについては今のところは無理に大多数の記事に合わせずそのままにしておいて頂けますようお願い致します。


携帯電話からの編集という事もあり本来ならば過去版からのコピー&ペーストで差し戻すのがよいのでしょうが、それができずリバーとを用いました事をお詫びすると共にご理解頂けましたら幸甚です。--Ohtani tanya会話2019年11月1日 (金) 15:39 (UTC)[返信]

仰ることは了解しましたが、一点だけ。新進棋士奨励会の会員は、「奨励会会員」ではなく「奨励会員」と言います。西山朋佳氏は囲碁界ではなく将棋界の方ですので、その部分は修正させて頂きます。--Pooh456会話2019年11月1日 (金) 16:12 (UTC)[返信]
当該の編集には特に異議はございませんがこちらからもお尋ねがあります。各種将棋メディアでは確かに1文字少ない「奨励会員」の方をよく見かけはしますが、将棋年鑑中では「新進棋士奨励会『会員』」というのが正式な名称となっております。Pooh456さんの御主張は略称を「奨励会員」と定める事を記載した文献がある事を確認された上でのものなのでしょうか?--Ohtani tanya会話2019年11月16日 (土) 00:20 (UTC)[返信]
ご質問についてですが、日本将棋連盟の公式サイト内で、「"奨励会員”で検索した結果が約712件」、「"奨励会会員”で検索した結果が1件」であることから、先に申し上げた「新進棋士奨励会の会員は、「奨励会会員」ではなく「奨励会員」と言います。」についてご納得頂けるかと思いますが、如何でしょうか。
なおもOhtani tanyaさんが「奨励会員」という表記に違和感をお持ちでしたら、囲碁棋士の西山静佳氏の伝記である本記事のノートではなく、記事「新進棋士奨励会」のノートで議論を提起して頂くのが妥当と思料いたします。--Pooh456会話) 2019年11月16日 (土) 05:11 (UTC) / 誤記を一か所訂正--Pooh456会話2019年11月17日 (日) 05:42 (UTC)[返信]
丁寧なご回答有難うございます。思う事がございますのでPooh456さんの会話ページに記します。--Ohtani tanya会話2019年11月20日 (水) 22:32 (UTC)[返信]