コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:西谷村 (兵庫県川辺郡)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

西谷村の読みについて

[編集]

現状の読みは"にしたにそん"となっていますが、昭和25年国勢調査のデータを見ると"Nishitani-mura(にしたにむら)"となっており、どちらが正しいのか分かりません。わかる方がいらっしゃいましたら編集をお願いいたします。--しゃけまる会話2023年5月23日 (火) 11:43 (UTC)[返信]

宝塚市史編集専門委員 編『宝塚市史』 8巻、宝塚市、1981年、257-266頁。 に「市内の大字小字地名」というページがあり、「旧西谷村」のところに「にしたにそん」とふりがながついています。このページに載っている旧村はすべて「―そん」です。--西村崇会話2023年5月23日 (火) 13:06 (UTC)[返信]
フリガナの表記揺れがあるのですね!
併記する必要性は低いでしょうか…?--しゃけまる会話2023年5月23日 (火) 13:08 (UTC)[返信]
はい。まず「むら」「そん」はどちらを使うか都道府県毎にある程度決まっているものであり、兵庫県は「そん」の県でした。硫黄島のような例はともかく、地元でもない組織が、よく確かめずに文献に書いた表記を「〇〇には『むら』とも書かれている」と挙げ始めたらきりがないと思います。ただ併記したい人を止めるつもりはありません。宝塚市自身がキッズむけのページで「むら」表記を使っているのでは、止められないでしょう。村そのものの歴史は全然わからないのに、表記のバリエーションだけが充実している事典がよいと思うのであれば、そうすればいいと思います。--西村崇会話2023年5月27日 (土) 23:59 (UTC)[返信]
そうなのですね!
地元の読みを尊重して、そんのままで良いかと思います。
素人が失礼しました…--しゃけまる会話2023年5月28日 (日) 06:44 (UTC)[返信]