コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:読売サッカークラブ・ジュニオール

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

定義について

[編集]

定義に「東京ヴェルディ1969の第1種(男性青年チーム=社会人・学生対象)登録の2軍チーム」とありますが、日本のサッカーに「2軍チーム」という概念は無いと思います。「サテライト」とか「ユース」とかなら分かりますが…。そもそも「2軍チーム」という言葉そのものがちょっとおかしいんじゃないんでしょうか。強引に和訳すると「二軍軍」ですし。単に「二軍」でいいのでは?

その辺も含めて、記事全体をブラッシュアップする必要があるんじゃないでしょうか。Hitam1200 2006年12月20日 (水) 18:25 (UTC)[返信]


JSLイヤーブック91-92(日本サッカーリーグ・発行)の第19回日本リーグ2部総評で、読売ジュニオールについて「読売クラブの2軍的存在」「選手を育て、トップへ供給する読売ジュニオール」と述べられています。ですから、いわゆる「2軍」チームと解釈してよいと思います。なお、同一組織内の別チームと考えられる点は次の通りです。

  • 部長および電話連絡先が同一だが、チーム所在地が異なる(読売ク・東京/読売ジ・神奈川)。
  • 読売クの理事長と読売ジの代表が同一。

また、次の点から「サテライト」とか「ユース」ではないと考えます。

  • 読売ジュニオール→読売クラブへ1991年に中村忠(後の日本代表)らが(第11節からの)追加登録による移籍をしています。
  • 読売ジュニオール所属の選手は18-22歳の学生が主であり、ユース年代ではないこと。かつ、同年の全日本クラブユース選手権に「読売ユース」が参加していること。